goo blog サービス終了のお知らせ 

イロイロあるさ

生きてりゃイロイロあるよね

気がつけば

2011年12月31日 | 
今日はもう大晦日



今年もお世話になりました









本当の笑顔がここに戻るのは

何十年掛かるかわかりませんが


来年はちょっとでも良い年になるといいな




笑う門には福来たる

っていうし


み~~~んなが


笑って過ごせますように





解禁

2011年07月26日 | 
チビッコ過ぎて検査がなかなか出来なかったまげちゃん

月曜日にやっと検査できました

結果・・・・

問題なし!!でした


イェイι(^。"")丿


早速、ミュー先輩とご対面


普段からビビリなミュー先輩
自分の1/10の大きさのまげちゃんに
一応シャーと威嚇するものの
逃げます(x。x)゜゜


最初のうちは仕方ないですかね?(;^_^A


ミューしゃんの持病が悪化しないことを願うのみ<(_ _)>





タワーでくつろぐミューの背後から
忍び寄るちびまげちゃんW(`0`)W


この後、ミューの猫パンチに驚き
まげ落下・・・・(T.T)

まげちゃん、おっきくなったでしょ(o^^o)

(仮称)まげ

2011年07月03日 | 
先日の赤ちゃんネコにゃん

相当元気です!!


名前・・・まだ仮ですが「まげ」ちゃんです


きっとそのまま正式名称になると思われますが(^◇^;)



体重はミューの1/20ほどのチビッコです


でも

元気で写真が撮れません(;^_^A




足によじ登り




落下


あ!!虐待じゃないからね(O.O;)(o。o;)

遊んでるんですょん(*^▽^*)



唯一ちゃんと取れた貴重な1枚





廃タイヤの陰に・・・・

2011年06月30日 | 
昨日の昼下がり

駐車場に車を駐め、降りた瞬間



聞こえてしまいました


聞いてしまいました



か細~~い声・・・


えっっどこから!?



それは

ブロック塀と車止めの代わりに置かれたタイヤの隙間にいました







こんなチビッコが


無視出来ず・・・

連れてきてしまったです


とりあえず
洗面所に隔離



今日、病院に連れて行きました

生後4週くらいじゃないかって



元気にヒャ~ヒャ~鳴いてますが



ウイルス感染の疑いがあるので

これから2週間くらいは隔離です




なんでもないと良いけど






ミューも気になって仕方がないみたい


でも、ご対面はまだまだ・・・


ていうか



大丈夫かな???





野生の血・・・・

2011年06月20日 | 
すっかり野性味を失ったと思われた
我が家のミュー

だってね
ベランダの手摺に鳥が止まってて
「ぴーちくぱーちく」鳴いてて
あまりにも
「ぴーちくぱーちく」鳴くもんだから
後ずさりしてたんすよ

一応猫なのに



でもでも
なのになのに

昨日、やってくれました




この逆さになった洗濯カゴの中には
逆さになったバケツが入ってますが
その逆さになったバケツの中には

なんとぉぉぉぉ


鳥ですピヨ

鳥をゲットして来ちゃいましたピヨ


数年前にもこんな事があったけど
あの時はたしか虫・・・

だけど今度は鳥・・・ピヨ




なかなか諦める気配もなく
頭でグリグリ

そんなんしたら出てくるやん


このままほぼ半日・・・


奇妙な三角関係を保ったまま
一つ屋根の下で過ごしたのでした


ていうか・・・
窓開けっ放しで大丈夫なのかしら我が家
ニャーワンの許容被爆線量ってどのくらいなの???

休日

2011年05月04日 | 
世の中、大型連休なので
便乗してチョイと会津方面へ

ニュースで大内宿の観光客が少ないって言っていたので
これはチャンス!!とばかり行ってきました(*^^*ゞ





でもでも  なんのなんの
県外ナンバーのお車もかなり多かったし
お昼頃には駐車場待ちの長~~い渋滞になってました


嬉しいねぇヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^0^)ゞヾ(._.)〃


もちろん、長ネギ一本で食べる
名物高遠そば食べてきました



ここまできたら
芦ノ牧温泉駅の駅長様にご挨拶しないわけにはいきません


ここの駅長様、お猫様なんですょ(*^_^*)


が、しかし




爆睡中(-_-)゜zzz…



起こしちゃ可哀想なので
そぉ~~と近づいてカシャり撮らせていただきました



と、
そんな様子をたまたま取材に来ていた
地元テレビ局に撮られていまして
夕方のニュースに写メってる後ろ姿が(ΘΘ)ρ

なんもないじゃん?

2011年03月26日 | 
昨日、応急危険度判定ってやつで新地町に行ってきました

テレビで見ていたので
分かってはいたつもりでしたが

その光景に愕然?衝撃?なんだろ・・

新地町役場は国道6号線沿いにあるのですが
その役場の東側から海側まで
なにもない!?んです


役場の4階テラスから撮影しました





これは役場のすぐ裏の川です




役場の近くのスーパーも被害に遭いながら
1ヶ月で復活する!って急ピッチで改修していたようです

頑張れ!!




お昼休みの時に
福岡から来てくれている自衛隊さんとお話することが出来まして
2,3年後もう一度来てみたいと仰ってました

その時にガッカリされないようにしなきゃ~~
と、思ってみたりしましたです
私は新地町民じゃないので
勝手なことは思えませんけど



支離滅裂ですが

石原都知事も福島に来てくださったようで
ここだけの話、正直・・・
あんまり良い印象を持ってなかったんです
「天罰」とかいうし(撤回したけど)
でも、福島のためにお骨折りいただけるようで
是非もう一期やってもらいたい

なんて・・

私は都民じゃないので
勝手なことは言えませんけど(^_^;)