クロスファイトビーダマン
今回はナオヤくんがメイン。バサラくんとの対話からカケルくんとの真剣勝負、その後の独白まで心境の変化がとても丁寧に描写されていました 全力でバトルに挑む真剣な目つきや「そのまさか、ですよ!」の時の久々の笑顔、カケルくん達を見送った後の充実した顔など、表情がどれも良いですね。ナオヤくん、今日は最高に輝いてます!
バトルの内容もパーフェクトドラグレンの力に頼ることをやめ、純粋にドラグレン単体で挑むなど、ナオヤくんの覚悟と気合が垣間見えて楽しかったです。そして出番は短かったけれどレイジくん、オウガくん、アスカくんも参戦してくれたのが嬉しい。
続編のクロスファイトビーダマンeSについて、キャストは公式サイトには未だ掲載されていませんが公式FACEBOOKにアップされていたポスターによると、内匠靖明さん(カモン役)、鳥海浩輔さん(ガルバーン役)、水沢史絵さん(ミツル役)、羽多野渉さん(カゲロウ役)、そしてスバルくんとドラヴァイスが引き続き登場するようです。
内匠さんは爆丸バトルブローラーズニューヴェストロイアのエースくんのイメージが強いです。メタルファイトベイブレードでは鳥海さんはアメリカDJ、羽多野さんはダーシァンくんの役で出演されていました。
あらすじを読む限り随分殺伐とした設定のようですが、現行のシリーズとは同じ世界観を共有しているらしく公式サイトのトップ画像の地図では2作品の舞台の位置関係が分かるようになっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます