goo blog サービス終了のお知らせ 

guriのマイペースライフ

退屈なguriのマイライフを公開☆

まぁ、ご覧下され。

土鍋

2006-12-21 22:32:03 | おうちご飯・カフェ
土鍋で炊いた鯛めしを食べたい
という、願望があるguri

大抵、食べたくなったら自分で作ってみる
でも土鍋でご飯は炊いた事が無い、guriです
そこで今夜はテストも含めて土鍋で炊き込みご飯を作ってみた
具財は、鯛でなく、野菜にしてみた

家に、さつま芋があったので芋粥ならぬ、芋ご飯だ!
作り方は検索検索
見つけたサイトは「土鍋.com
参考にしたのは「栗とさつま炊き込みご飯
栗は大好きだから本当は入れたかったのだけど手に入らなかったので断念

初めてにしては自分で言うのもなんだが上手く出来た
反省点はちぃーと焦げ部分が焦げすぎた事(臭いが強かったからね)
でも味は問題なく美味しかった
へへへぇ
他にも試して、鯛めしを実践してみよう!


*因みに、サイトには弱火にして12.13分炊くと書いてあるけど
guri家のコンロでは10分炊くと焦げ臭いが強かったな


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちでは (さくら)
2006-12-22 19:12:04
いつもお鍋か土鍋でご飯炊いてるよ
沸騰するまで強火で、それから10分かな。
音がぐつぐつから、パリパリ?(パチパチ?)みたいな音になるから、おこげを作らない時はそこで終わり。蒸らしは5分ね!
おこげの場合は、音が変わってから2分ぐらい強火で出来上がりだよ~
試してみて
返信する
ウチもたまにするよ~ (モコ)
2006-12-22 21:28:40
私用の玄米だけどね!

最近はもっぱら圧力鍋だけど、土鍋のときは始めチョロチョロ、中パッパッと母親から習ったのでそれでやってます♪
返信する
Unknown (guri)
2006-12-29 22:28:56
ほーお2人とも土鍋活用術は先輩みたいだ
次回作る時、分からないときは伺うので教えてね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。