goo blog サービス終了のお知らせ 

LuxeLohas&Loveな毎日

リュックスな港区とロハスなハワイとパグ犬が大好きな元広告代理店勤務のママブログ

Soi Chidlom Gymobree

2013-01-15 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
今日はゆーたんのお試し習い事


前回違う地域のGymboreeで激泣きしたし、
時間帯もちょっと難しい時なので期待しなかったけど。。。
タイに慣れたのかゆーたん楽しそうでした

とても綺麗な施設だけど、クラスがあまり行われていないから
入会はちょっと悩むことにしました

Sukhumvit Soi19 わんわんランド

2013-01-14 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
今日は、モコちん初めてマンションの外へ
「何ここ~。白金と違う~

のらワンコが多いからお姫様のモコちんは、ママのスリングで移動

近所のドッグスパへ


パグだとシャンプーして、爪切りして、耳掃除して、肛門絞りして
たったの200バーツです!600円って安すぎる。。。
東京では、湯船があったけど割引使っても4000円ぐらいしてました

で、なんと80バーツ(240円)で車で送迎してくれます
帰りは、50バーツ(150円)で送迎してもらうことにしました
やっぱり歩くと近くても暑い。。。

夕方モコちんが帰ってくるまで、ゆーたんと遊び場へ
習い事のThe Little Gymの成果で、こんな壁も一人で上がれるように

すごーい

3歳の双子のお友達をしつこくおっかけ、
うざがられて押されたりしながらも楽しそうにしていました

で。。。お迎えの4時になりお家へ戻りました
マンションのドアまでワンちゃんを届けてくれます

モコちんお帰りなさい~
あら!可愛いピンクのバンダナつけてる
「えっへん


「気持ちよかったわ~

すっごくふわふわでいい香り

お値段もお得だし、送迎してくれるし、モコも楽しそうなので、
月1回の爪切り時は、これからは毎回シャンプーもしてもらいましょう

「でも、やっぱりゆーたんの側が落ち着くわ


「ゆーたん。。。

お昼寝しているゆーたんいピトってました

ちなみに、ゆ-たんがお昼寝している間は、
アロハまりぷの唯一の息抜き時間

夕日を見ながら、ハワイアンミュージックかけながら、
大好きなアイスティを飲むと気持ちいいぃ~

解放感~

モコも気持ち良さそうだったし、よかった

パパとプール

2013-01-13 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
今日は、アロハまりぷがお腹が痛くてダウン
調子に乗ってこっちの食べ物を色々食べちゃうからか
なんか定期的にお腹を壊します。。。

だから今日はパパとプール

ゆーたん楽しくて気持良さそう~
週末は、お父さん達が子供と遊ぶ番みたいですね

いつもママと二人で行くのですが、
アロハまりぷ一人だと写真が撮れないので、今日は久しぶりに写真撮れました

お水は以外と冷たいの
でも、これからバンコクは暑くなるので、
そうするといつの時間帯でも泳げるそうです

紙おむつ

2013-01-13 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
小さい人間の後ろ姿は、とっても可愛い


今日はバンコクで買った紙おむつを紹介します
じゃーーーーーん

ユニチャームのマミーポコ

ユニチャームの製品は、もともと好きで
日本でもムーニーを使っていました
なんか、マミーポコのブランドなんですが、
中身はムーニーっぽい


ただ、こっちのマミーポコは本当に、紙から出来ている感じ
あまりサラサラした感じはしないのですが、
こっちの暑い気候では、薄手で紙っぽい方が通気性がいいのかも
やっぱりその国に合わせているんですかね

そして、気持ち小さめ
タイのベビーはやせているのかな

タイの工場で作っているので、
日本ブランドですが、あまり高くなく、
日本よりちょっと高いぐらいかな~
紙製品は、日本が何と言っても質が良くて安いと
他の国に行くたびに思います

Sukhumvit Soi 21 Health Land

2013-01-12 | LUXE-LOHAS-BANGKOK-B
今日は土曜日なのでパパがゆーたんを見てくれるので、
近所の駐在マダムに紹介してもらった足裏リフレへ
日本的だと名前がちょっと、あれ?、って感じですが
ちゃんとしたマッサージ店で観光本にも載っています

家から歩いて5分ぐらいです


いつも不思議なんですがタイの人は
いつの時間帯も食べている気がする
屋台はいつも混んでいます

あ!のらワンコ

慣れないと犬好きなアロハまりぷでも
大きいからちょっと怖いかも。。。

到着~

なんか宮殿みたいで大きい

扉を開けると。。。


広いロビー


ジュリークなども置いてある


緊張したのですが。。。受付で名前を言ってお金を払って
ロビーで待っていると呼ばれます

足裏リフレは、60分280バーツ。。。だから840円
地下に行くと薄暗い広い部屋に快適なソファ椅子が30個ぐらいありました
気持ち良くてウトウトしちゃった

バンコクでは、足裏マッサージ2回目なのですが、
終わった後に手や肩も軽くマッサージしてくれます
お得な感じです

PhrongPong駅 The Little Gym

2013-01-11 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
今日はゆーたんのお試し習い事へ
高級ショッピングモールと隣接しているオフィスビルにあります

恵比寿のガーデンプレイスを思い出しちゃう

同じマンションのアメリカ人ベビーも通っているので勧められたけど、
良かったですお歌はテープがあるのでネイティブ発音だし、
先生がギターで歌を歌ってくれるから場も盛り上がるし
生徒は色々な国籍のベビーがいました

何より。。。ゆーたんが激泣きしなかった
マラカスを返す時に、泣いたけどダンスが楽しくて泣きやんだ
初めてシャボン玉に手を延ばしたりとずっと楽しそうでした

初めてでんぐり返しも経験

ゆーたんの笑顔にやられて思わず入会
おかげで今夜は5時半から夕飯も食べずに寝てしまった

来週もまだお試しいくのにな~

ナヌ-ク

2013-01-11 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
最近お散歩の時間が中途半端だからかワンちゃんに会わなかったのですが、
近所のホットヨガにママさんが行き始めたので、
お散歩時間が早くなったということで出会うようになったのが、
ハスキーのナヌークちゃん
「ナヌークちゃん、今日も遊びましょう

ベビーが大好きなナニードッグだそうです
ゆーたんのところへすぐ行ってペロペロ
お家では、猫ちゃんをベビーとして可愛がっているそうです
大きいし、目が青いから一瞬怖いと思うけど、
ふかふかでぬいぐるみ見たいに柔らかくて優しいナヌークちゃん

モコちんもフリーリードでもパパとママの言うこと聞くようになったし、
何よりワンちゃんとのクンクンや遊び方や、
引き際(くどんぱち子じゃない)が上手になりました

ゆーたんは、このベンチのまわりをぐるぐる歩くのが好きなのですが、
先日までは葉っぱが怖くてハイハイしてたのに
今はもう葉っぱを避けて歩けるように

成長って早いですね~

帰りはゆーたんがモコのリードを持ちます
「ゆーたん、早くぅ~

モコちん嬉しそう

「ちょっとゆーたんテニスコート見てないでよ~

癒されます


朝プール

2013-01-10 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
午後はお水が冷たいと言われたので、
朝プールに行ってみました

お水冷たかったです。。。

でも、確かに西日で入れなくないほどだったので、
ゆーたんと一緒に遊びました
一人だと写真撮れず。。。

帰ってきて疲れてシャワー後にお昼寝したゆーたん


また行こうね

Central Chidlom

2013-01-09 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
タクシーだけどせっかくChidlom駅周辺に来たので
Central Chidlomデパートへ

タイの木製おもちゃブランドPintoyの車をゲット

2歳からだけどいいかなーと思ったら
買ってすぐタイヤを口に入れてとってしまった
やっぱりまだダメだった。。。

そして、リード付リュック


ハワイで買ったのですが、ちょっと暑そうだったので、
もうちょっと生地が薄手のリュックです
色々動物あったけど、ゆーたんは、わんわんを選びました

嬉しそうにつけています


朝のお散歩の仕返しかモコがゆーたんのリードを持ちます
「ゆーたんもリードつけてる~


モコが怒られるとゆーたんは笑って喜び
ゆーたんが怒られるとモコはしゅんと凹む

優しいお姉さんとわがまま弟コンビです

Chidlom駅 源氏

2013-01-09 | LUXE-LOHAS-BANGKOK-B
今日は、産後ヨガ
主人の会社後輩の奥様がマンションのスタジオで
ヨガの先生を招待して実施します

今回は年明けということもあって、
参加者が多く7名ママ+ベビーペアでした
ベビー達は、5月~3月生まれなので、みんな同級生になります

ヨガの後は、ランチ
SwissHotel内にある日本食
ホテルはすっごくおしゃれで綺麗で、リゾートみたい


個室のお座敷なので、ベビー連れでも楽ちん


本当は、うどんが食べたかったけど、
ゆーたんのことを考えて。。。
鳥そぼろどんぶりにしました

前菜の茶碗蒸しは、ゆーたん完食したので、
写真撮れなかった。。。

お通しのお魚と煮物

美味しいです~
ゆーたん、お魚も食べていました

そぼろ丼

途中でゆーたん寝てしまったので、
ゆっくり食べれました

味噌汁とお漬物


デザートのプリンと卵三昧


ホテル内なので、お値段はちょっと高いけど、
ゆっくり出来て楽しかった

ひとりランチ

2013-01-08 | LUXE-LOHAS-BANGKOK-B
ゆーたんは寝てしまったし、
今朝のクラスで激泣きされたアロハまりぷはぐったり
お昼は、作るの面倒なのでデリバリーしました

初めて一人分デリバリー

パッダイでーす

いつも不思議なんですが、
唐辛子やナンプラーの薬味と一緒にお砂糖も入っているの

何にかけるのかな~

ゆーたんがちょうど起きたので、
パッダイの麺をひとくちあげたら食べた
さすが~
もう立派なバンコクベビーです

Sukhumvit Gymobree

2013-01-08 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
今朝はテニスコートに人がたくさん

朝からテニスって優雅

で、今日はゆーたんの習い事の無料お試しクラスへ


広尾と自由が丘にもあるGymboree
バンコクにはたくさん支店があります。
KSpaceの先生に教えてもらいました

待合室も可愛くてゆーたんご機嫌

車のおもちゃを気にいっていました

でも、よかったのはここまで
クラスが始まるためにお教室へ行き
持っていた車をとりあげたら。。。激泣き

そこからことあることにすごく泣き。。。
泣きすぎて、眠くなり、ミルクが欲しくなり
クラス終了後もずっと泣き。。。
恥ずかしかったよぉ
そして、ミルクを飲んで帰りのタクシーで爆睡

あまりの泣きっぷりと我が道ぶりに、
先生に「いつもママと二人ですか?」と聞かれてしまった始末でした

遊具もたくさんあって、歌とクラスの内容はしっかりしてました
でも、日本人が多いからもうちょっと欧米人がクラスメートで
多いといいのになぁって感じてしまった

今週金曜日には、別のところへお試しして、
来週にはGymobreeのChidlom支店も試して
早くどこかに入会します

でも、そんな大変なお試しクラスでしたがら、
さっそく家に帰ったら成果が
クラスで大きなクッションをゴロゴロする練習したら、
お家でパパのビール缶をゴロゴロ
「ママちゃん、ゆーたんは何やってるの?

いいですね~

バンコクでは、駐在ファミリーは、1歳半から
インターナショナルスクールへ通わせる人が多いみたい
学費もあまり高くないので、ゆーたんも行く予定です
だから習い事は、あと数カ月だけなので、
どこでもいいと言えばいいのですが、せっかくなので色々お試ししてきます

疲れた~

2013-01-07 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
パパが会社に行っているので、
今日は初めて一人(+ゆーたん)でタクシーに乗り
スーパーへ行きました

緊張したけど、慣れたら大丈夫かな

帰ってきて疲れたのでプールサイドでのんびり


お家が落ち着くよぉ

Moco

2013-01-07 | LOVE-BANGKOK-BABY-PU
新しいiphoneで写真を撮りました

もちろん初写真は。。。
「なーに、ママちゃん、それ新しい

モコちーーーーん

新しい携帯でもばっちりカメラ目線なのは、
さすが仔犬の時から撮られなれている証拠

「ゆーたんと寝よっと


アロハまりぷは、しつこくモコを新しい携帯で撮ります
「ママちゃん、うざーーーーい

だよね

だって可愛んだもん~

次の日もミルク飲んでいるゆーたんの側で幸せそうなモコをぱちり
「いつまで写真撮るのー

はい。。もう辞めます。。。





Ekamai駅 モーリーファンタジー

2013-01-06 | LUXE-LOHAS-BANGKOK-B
子供の遊び場のキッズーニアに行ってきました

ゲームセンターを超えると。。。

可愛いエントランス


広い敷地内に大きな滑り台


メリーゴーランドもあります


職業別で遊べるペーパータウン

うちの最寄りAsoke駅から3駅のEkamai駅にあり、
近所の駅ビルにこんな子供の遊び場があるなんて便利で楽しい
タクシーで15分なので、60バーツ(180円)ぐらい
白金に居た時は、川崎までいかないとこんな大きな施設なかったものね~

ゆーたん、初めてでまたもや大興奮

トランポリンマットで転びまくり

ボールプール


ボールで埋めてみた

でも、これはあまり好きじゃないみたい
白いボールばかり選んで舐めていた

大きいお兄ちゃん達やお姉ちゃん達が遊んでいた工事現場へ


汽車ぽっぽも

積極的にお兄ちゃんやお姉ちゃん達へ行くので、
かなりウザがられていましたが。。。

でも、これもいい経験だよね

3時間ぐらい遊んで。。。最後は大きなコロコロへ

楽しかったね
もうちょっと大きくなってからの方が楽しいかな

充実した日曜日でした