goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

スバルラインで5合目まで

2015年11月04日 19時42分01秒 | 綴りごと
今日は抜けるような青空!

良い天気です。


13日に、仙台から妹が来るので

何処に連れて行こうか?の下見で、

富士吉田からのスバルラインで富士山5合目まで!!


富士吉田なら「吉田のうどん」が有名ですから

これも食べて見なきゃ!です。


行けばあるのか!と思ったのですが…

街を走れど、無い!!

暫く走った後に、たまたま止まったタクシーの運転手さんに聞くと

「あそこを左に曲がって、信号左に曲がって、

次の信号また左に曲がって…暫く行くとある」と言うので

行ってみたら「定休日」


仕方がない、今度はガソリンスタンドで聞くと

評判の店を教えてもらったけれど

道が複雑で解らない。


パンフ貰って、ナビに入れてgo!

着いたら、もう外に人が沢山並んでまして。

やっと、吉田のうどんです!



メニューが色々あって、きんぴら肉うどん♪

他に天ぷら等々…アレコレ。


殆どワンコイン位の値段でリーズナブル。

甘辛く煮た具のトッピングが特徴ですね。




富士吉田の町は、どかん!と富士山が居座ってる感じの町でした。


食べて安心して、スバルラインを快適にドライブ。

4合目に、「見晴らしが一番良い展勝地」の様な看板。


車を止めたけれどそれは何処??

すると急坂を暫く下った場所にそれは有りました。




おおおおオ~~~~

素晴らしい!! 

富士山が目の前にドカッと居座ってます。

そして目を転じると、中央ア、その奥に白く雪を被った北ア!

双眼鏡持ってこなかったのが悔やまれます!!


結構急坂下るため、観光客もかなり少なく

穴場的場所です!!




八ヶ岳!!



甲斐駒ケ岳。

そしてその向こうに北アの連峰



ジャン! 槍ヶ岳、奥穂高、ジャンダルム…

ア~~~、双眼鏡!

双眼鏡!! 残念無念!!


5合目はね…ちょっと…(^_^;)

人が多過ぎて…

大型バスがずらっと…

此処は何処?? 

他国言語が飛び交い、海外に行ってる気がしました(笑)




5合目からの頂上



剣ヶ峰は、その名の通り凄い場所なんですね~。

まさに崖っぷちに建ってるって感じです。



厳か過ぎて

登りたいような…

登りたくないような…富士の頂上です。


昔、ずっと昔にスバルラインで5合目まで来たのですが…

まるで様変わり…

当たり前ですけれどね。


******************

天気 : 晴れ

只今の室温 : 21.7℃   20:06