goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

海の家か?!

2015年06月10日 20時33分29秒 | 綴りごと
今日は、梅雨の晴れ間

暑くなりました。


庭作業は、炎天下じゃとても辛い!!

見た目より、機能重視!!と、庭に有るテーブル頭上からの

ギラギラ照り付ける日差し避けに

寒冷紗を張る事に!


幸い竹は沢山有りますから、孤軍奮闘!

自分の居場所くらい自分で出来る!とばかりに始まりました。


まぁ、汗がポタポタ!


でも、夕顔、朝顔のグリーンカーテン出来るまで待ってはいられない!!

ここは、頑張るしかない!!


竹を地面に全体重かけて挿し込み

上部横に竹を張り巡らし

前面には簾

上部には寒冷紗!!


頑張る事1時間?2時間??

出来た!!




あ~~~~~~~~なんて涼しい。

風が吹き抜けて、ずっと座って居ると居眠りしそう♪

本を読むのも丁度良い感じ!!


通りからも見えないし♪

MyRoomって感じ♪





見た目確かに、急場しのぎの仮設「海の家」風で

如何にもみすぼらしいけれど

誰が何と言おうとも、最高の場所確保!!




木陰つくりの為に「木」を植えようと

花壇の枠の石を掘りだしたのですが…



木が大きくなるまで待てない!と、

また石を埋め戻し…




清水の舞台から飛び降りたつもりで買った

バラ「ナエマ」の為に作っていたフェンスが

ナエマにとって窮屈そうだったので、これまた1時間もかけて取り外し

四方八方に自由に枝を伸ばしたナエマも涼しそう♪


病院から帰ってきた家人が、私の「海の家」を見たとたん

「みっともない!!」


む!!!(怒)


「とにかくみっともなさ過ぎるから、せめて新しい簾買って来い!」ですと…(-_-;)


男は、何時だって見た目重視なんだから(・・;)


ま、簾は新しいのを買うにしても

この方法素敵!!

なら、鉄パイプで組んで、黒いペンキ塗って

上部にワイヤーメッシュを張ったら、

新しく買った「ツルバラ ドンファン」を絡ませたら

素敵なパーゴラになるんじゃない!!♪


と、またまた新しい発想♪

なんたって、お安く単管パイプ譲ってくれる人見っけ!なので

ダメもとDIY楽しめるかも!!


ま、なにはともあれ

涼しく作業が出来るようになって、何よりでした~。





今日の我が家のバラ!

ホント、この時期は沢山バラが咲きますから

躊躇なく、痛んだバラは捨てて

新しいバラに差し替えられるのが嬉しいです。


株が大きくなるまでは、せっせと切らなきゃならないですしね~。


バラが沢山飾れるなんて…贅沢な事です♪


そうそう、今夜19時から地区の「ゴミ出し」についての集まり。

当地区は6組まであり、私は1組


みんなで誘い合って行きます。


で~~、会館に付いたら他の組は男の人達が出席

ウチの組は女性のみ♪


他の組に比して、持ち回りの飲み会が有ったせいか

とても仲が良いのです。


話は市の職員が来て30分ほどで終わり、(資源ごみについてでした)

行き帰り、ペチャクチャ(笑)


2軒後のお宅のおばあちゃん、時々徘徊するそうで

先日も、他人様の敷地内で雑草取りしていたとか…


「息付く暇もないのよ!見かけたら教えてね」


認知症になっても足腰が良いと、徘徊が有るしね~。


みんな介護で大変です。(-_-;)


*************

天気 : 晴れ

只今の室温 : 26.4℃   20:59