盛り付け失敗 ~June 5~ 2025-06-05 23:10:13 | アメリカ日記 ~なんてことのない日常~(summer 2025) June 5 Get Vegetables! ~でも私はセンスなし~|ally 日本では野菜不足気味だった私。もともとは野菜が大好きなのですが、職場環境の条件的に野菜を自ら摂取することが難しく、たんぱく質と炭水化物が中心の食事をしていました... note(ノート) #野菜 #サラダ #アメリカ « 何もない日 ~June 4~ | トップ | Let’s go! ペンシルベニア ~J... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 サラダ (storyteller) 2025-06-07 05:52:55 え?わたしはアメリカ在住時は野菜不足を痛感していて、日本では野菜がたっぷり食べられるな~と思っていたのですが、allyさんは逆だったのね。アメリカは野菜というと生サラダが中心で、煮たり蒸したり炒めたり、ってあまりやらないので。わたしは腸の病気をしてからサラダは控えて、なにかしら調理して食べてます。盛り付け、ダイナミックで良いですよ!ラズベリーソース、甘いのかしら。ラズベリーは大好き。 返信する Unknown (ally) 2025-06-07 13:44:21 > storyteller さんへ> サラダ... への返信いえいえ。私も以前のアメリカ生活では野菜不足に陥っていたのですが、なんせ今回の日本生活が職業上の理由もあって揚げ物やら刺身ばかり食べていたもので。まあ贅沢な悩みなんですが。笑アメリカでは自宅で食事するときは野菜と果物をメインにするように心がけていますが、果たしていつまで継続できることやら。汗 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
日本では野菜がたっぷり食べられるな~と
思っていたのですが、allyさんは逆だったのね。
アメリカは野菜というと生サラダが中心で、
煮たり蒸したり炒めたり、って
あまりやらないので。
わたしは腸の病気をしてからサラダは控えて、
なにかしら調理して食べてます。
盛り付け、ダイナミックで良いですよ!
ラズベリーソース、甘いのかしら。ラズベリーは大好き。
> サラダ... への返信
いえいえ。私も以前のアメリカ生活では野菜不足に陥っていたのですが、なんせ今回の日本生活が職業上の理由もあって揚げ物やら刺身ばかり食べていたもので。まあ贅沢な悩みなんですが。笑
アメリカでは自宅で食事するときは野菜と果物をメインにするように心がけていますが、果たしていつまで継続できることやら。汗