goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイナー ~July 19~

2025-07-21 03:14:24 | アメリカ日記 ~なんてことのない日常~(summer 2025)

 

July 19 【ハンバーガにかぶりつけ】 ~at the DYNER~|ally 52

July 19 【ハンバーガにかぶりつけ】 ~at the DYNER~|ally 52

せっかくアメリカに来ているのだから、一度くらいはダイナーでハンバーガーにかぶりつきたいものです。 今日は昼の予定が変更?になったので、昼食はダイナーで頂くことにし...

note(ノート)

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイナー (storyteller)
2025-07-21 06:41:51
おはようございます。
今日はすっごくアメリカーンな記事で楽しかったです!!
ダイナーが、もともと鉄道の食堂や屋台を改造したものだったとは、
初めて知りました。
まさに、映画やドラマの世界ですね。
つい先日観たアメリカのドラマにも、こんな感じのダイナーで
刑事と事件の目撃者がこっそり会うシーンがありました。
そして、見事なハンバーガー!
自分で中身をバンに挟んで食べるんですね。
ピーカンパイはテキサスの名物でもあります。
キャロットケーキの次ぐらいによく食べてました。
懐かしい!!!
1972のホーローカップ、素敵なお土産になりましたね!
返信する
Unknown (ally)
2025-07-21 21:35:31
>storyteller さんへ
>ダイナー... への返信

ダイナーってアメリカンな雰囲気が絶大ですよね。…ふと思いましたが、西のほうにはダイナーってないんでしょうか…。
ハンバーガーは上と下に分かれていることが多いのですが、これも違う…?私はバージニアより西南に行ったことがないので、とても気になります。笑

私の認識ではピーカンパイはアラバマ名物だと思っていたのですが、あの辺り一帯でよく食べられているケーキなんですね。そうそうキャロットケーキもあって、どちらにするか悩んだんですよー。結局、日本であまり食べる機会のないピーカンパイにしちゃいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。