H23.12.8(木) 横浜高速鉄道Y500甲種 2011-12-17 | 京急・東急・小田急 近頃、八王子駅には頻繁にY500が出没。 ホキの向こうにY506がとまっていた。 6番線から南の方を眺めると解体工事は終盤を迎えていた。
H23.11.30(水) 横浜高速鉄道Y500甲種 2011-12-02 | 京急・東急・小田急 朝、目が覚めると頭痛がしたので、午後から出勤することに。 薬を飲んで、1~2時間寝ると直ったので、八王子駅へ。 長津田に向かうY571-Y581-Y591-Y501。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 八王子駅のコンコースに行くと、「そごう八王子店」の垂れ幕がかかっていた。
H23.10.23(日) 東急8500系 2011-10-23 | 京急・東急・小田急 長津田から8500系に乗ったが、鷺沼で後続の急行に乗り移り、溝の口で迎撃。 このあと、とある大学の学園祭に行き、鉄研の展示に行くとHOゲージにフリーゲージトレインが。 小田急8000があるのが嬉しい。 大井町線が快走していた。 大半がペーパーの自作らしいが器用なものである。
H23.9.3(土) 台風 2011-09-03 | 京急・東急・小田急 だんだん仕事が遅延してきたので、今日は出勤することにした。 (トリミング済み) 気分転換に小田急線で。 町田駅で快速急行を待っていたら急に雨と風が強くなってきた。 上りの快速急行に乗るのは久々だが、新百合ヶ丘を出ると次は下北沢という飛ばしっぷりは魅力的。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 帰りは新宿16時発の準特急で帰宅したが、中河原を過ぎるといつも以上に減速。 多摩川は増水。 今回の台風はゆっくり進むので川の増水が気になるところだ。
H23.6.3(金)東急5050甲種 2011-06-05 | 京急・東急・小田急 一日遅れで長津田からやってきた5159等4両も合流して8両がそろっていた。 写真を撮っていたら動き出したので4番線へ。 入替え風景を撮ってから出勤。
H23.4.13(水)横浜高速鉄道Y500甲種 2011-04-16 | 京急・東急・小田急 △8097レ EH200-11がやってきた。 八王子駅にはY500系が停まっている。 この写真を撮りながら、横浜線と直通する計画があったことを思い出した。 もし直通していたら・・・と想像(妄想?)すると面白い。