旅百景道百景

山、海、街、空、そして道

函館

2016年12月31日 | 
今年は最北端は北海道小樽、最南端は鹿児島開聞岳と
人生でもっとも北へ南へ動いた一年となりました。


心に残った風景を順に

20位 多度山(三重県)

遠望マニアにはたまりません


19位 熊本(熊本県)

ギリギリのところで踏ん張る熊本城に感動


18位 松山(愛媛県)

何度行っても古き良き街


17位 阿蘇(熊本県)

いつかまた阿蘇に平穏が訪れた時に


16位 久留米(福岡県)

ラーメンひとつで鮮烈な記憶


15位 丸亀(香川県)

窮屈な天守閣からの意外な大展望


14位 串間(宮崎県)

都井岬もよかった


13位 諫早(長崎県)

干拓道路と雲仙


12位 延岡(宮崎県)

チキン南蛮と無料の高速道路の町


11位 高千穂(宮崎県)

神話の里にハズレなし


10位 鹿児島(鹿児島県)

夜の桜島を独り占め気分


9位 茂辺地(北海道)

スーパー白鳥から見えた函館山が名残惜しく…


8位 下関(山口県)

行きも帰りもあいにくの雨でしたが、関門海峡と橋の迫力に感動


7位 三角(熊本県)

九州で一番よかった小さな町


6位 会津若松(福島県)

美しかった桜とお城に季節外れの雪


5位 天草(熊本県)

一日では時間が全然足りなかった絶景の島


4位 小樽(北海道)

運河以外もいい雰囲気


3位 札幌(北海道)

北の大都市はすべてが魅力的だった


2位 苫小牧(北海道)

空から見た海と大地が心に残ります


1位 函館(北海道)

景色も食べ物も、何もかもが最高
すばらしい街でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする