goo blog サービス終了のお知らせ 

旅百景道百景

山、海、街、空、そして道

2016年04月02日 | 
今日の名鉄名古屋本線桜駅の桜



30分ほど居た間に何人もの人がこの桜を撮っていきました


名鉄と言えばやはりこの赤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松

2016年04月01日 | 
昨年9月の高松駅



もちろん駅でうどんが食えます



岡山~高松間を走る快速マリンライナー


JR四国と言えばアンパンマン列車


徳島行普通列車
県庁所在地間を結ぶ列車とは思えない1両編成のワンマン気動車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜

2016年03月31日 | 
昨年9月のJR予讃線伊予長浜駅



『肱川あらし』で有名な長浜


猫島で有名な青島への最寄り駅でもあるようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山

2016年03月23日 | 
一昨日の富山

富山市内の街並みと北アルプス、北陸新幹線



見えづらいですが一番手前、JR高山本線を走る貨物列車


本数が少ないので待ち遠しい新幹線


富山空港に着陸せんとする旅客機も

すばらしい展望台です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉並町

2016年03月17日 | 
正月の北海道函館市



函館市電・杉並町~五稜郭公園前間


2日ほど利用した市電1日乗車券



今はどこもこのようなスクラッチ式が主流のようですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわき

2016年03月11日 | 
東日本大震災翌月の福島県いわき市

悲痛な叫び


JR常磐線四ツ倉~久ノ浜駅間でずっと止まったままの列車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯の川

2016年02月24日 | 
正月の北海道函館市

函館市電・東の終点湯の川停留場


停留場すぐ横にある温泉発祥の地碑


道路の真ん中に浮かぶ小さな終着駅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂辺地

2016年02月18日 | 
正月のJR江差線 函館発新青森行特急スーパー白鳥車窓の風景
(北海道北斗市・茂辺地~渡島当別駅間)



函館湾の向こうに函館山
至福のひと時でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館駅前

2016年02月14日 | 
年末年始の北海道・函館



函館市電・函館駅前停留場


『函館駅前』停留場と函館駅


元日朝からフル稼働のササラ電車


夜の市電、函館駅前


駅前の『函館麺屋ゆうみん』
こちらの塩ラーメンも非常に美味でした


遠い札幌
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大高

2016年01月31日 | 
今日のJR東海道本線南大高駅(名古屋市緑区)
すぐ横を新幹線が猛スピードで走りぬけます

結構乗降客が多そうなのに快速が止まらないため平日朝7時台でさえ15~20分に一本しか止まらない駅


名古屋方向




貨物列車もよく走る東海道本線


改札をぬけたほとんどの人は隣接するイオンモール大高へ向かっていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする