goo blog サービス終了のお知らせ 

旅百景道百景

山、海、街、空、そして道

小樽

2017年01月08日 | 
昨年11月の北海道小樽市

『回転寿し和楽』




美味すぎて皿の山


その翌日・小樽天狗山ロープウェイ山頂にある『展望レストランてんぐ』

土曜ですがめちゃくちゃ空いてました

小樽の新名物・小樽群来太郎(くきたろう)丼

石狩湾産のニシンを揚げた丼で、とてもいいお味でした


小樽の街並みと石狩湾も一望のすばらしいレストラン
どうしてあんなにガラガラだったのか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すすきの

2016年12月24日 | 
ひと月前の札幌・すすきの

人生初のすすきのの夜


ジンギスカンの名店『生ラムジンギスカン山小屋』

カウンターのみの小さなお店です

これが初めてのジンギスカン



最初に出てくるサービスのトマト

そして肉

玉ねぎともやしもサービスでどんどん入れてくれます
女将によれば、やはり野菜は秋の水害の影響で値段も高騰して大変だとのこと

餅ものせます

どれも非常に美味で、とてもいい店でした


札幌滞在最後の夜に行った『雪国食堂』

こちらもすすきののど真ん中

豪華なお通しがちょっとした名物



繁華街の雑居ビルの8階というかなり入りづらい店ですが、
明るい女将が切り盛りするとてもいいところでした


どちらの店も札幌での楽しい思い出
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌

2016年12月21日 | 
先月の北海道・札幌



札幌の台所・二条市場


二条市場での朝めし



2日続けて入った『大磯』

1日目は紅鮭定食



絶品の焼鮭とおかわり自由のごはん
最高です

2日目はサーモン丼

こちらも非常に美味
とてもいい店でした


札幌滞在最終日の朝に行った『魚屋の台所二条市場店』



見た目も味も最高の漬け丼

どちらの店も札幌を訪れた際はまたぜひとも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちき串木野

2016年12月17日 | 
10月の鹿児島県いちき串木野市

南九州西回り自動車道串木野IC


国道3号



今日のテレビ東京出川哲朗電動スクーター旅でも通っていました


串木野名物まぐろラーメン



『味工房みその』


見本のような赤いまぐろではなかったですが非常に美味なまぐろラーメン
とてもいい店でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌

2016年12月06日 | 
先々週の札幌

札幌駅前エスタ10Fにある『札幌らーめん共和国』

行ってみたいラーメン屋は何軒かありましたが時間の都合等でラーメンはすべてここで
8店舗が軒を連ねて各店呼び込みも熱心で、お昼時などはどこも行列ができ活気にあふれていました

『らーめん初代』

一日30食限定の白たまり醤油

『函館麺厨房あじさい』

極背脂拉麺・塩
正月に函館で食って以来2度目のあじさい、やはり塩ラーメンはあじさいがナンバー1

『らーめん吉山商店』



焙煎ごまみそ炙りとろ旨チャーシュー麵
3軒行った中でここが一番美味かった


ラーメン以外の札幌グルメ

豚丼の『まむろ』



北海道で初めて食べる豚丼、よかったです


スープカレーの聖地札幌で普通のカレーを
札幌駅南口札幌国際ビルB1F『カリーハウスコロンボ』のスタミナカツカレー

カレーそのものは好みと少し違いましたが、こちらから何も言わなくても無料でルーの追いがけをしてくれます


最後にアイス登場
とてもいいお店でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本

2016年11月21日 | 
先月の熊本



熊本県滞在中何度も通った『べんとうのヒライ』と、併設する食堂『どんどん太郎』


どんどん太郎はメニューがどれも魅力的



一番うまかったのは、このごぼう天牛肉うどん


山ちゃんラーメン


カレーもなかなか

朝定食



海苔はやはりくまモン


W海老かつ丼
右側の皿に乗ってる揚げ物は

総菜コーナーで単品で買ったもの
こちらもまたハズレなし

家の近所にあれば毎日通いそうなぐらい楽しい店でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田

2016年11月17日 | 
2週前の愛知県豊田市



愛知環状鉄道三河豊田駅前『トヨタ屋食堂』
トヨタの社員食堂ではなくこういう名前の大衆食堂です





レトロな店内、豊富なメニュー



親子丼


セルフ式に選ぶひと皿230円の揚げ物
ハムカツがとても美味かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大佐

2016年11月16日 | 
ひと月前の岡山県新見市



中国自動車道大佐SA


『大佐レストラン』

この時は特に虫はいませんでした

“トラとり丼”



丼もセットのだんご汁もめちゃくちゃ美味かった


しかし日曜のお昼時にも関わらずお客はまばら
山陽道と比較してさびれている中国道らしい光景でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂

2016年11月15日 | 
ひと月前の宮崎県高千穂町

これが人生初高千穂


高千穂神社



朝の空気と相まって非常に荘厳な雰囲気


夫婦杉


高い橋が多い高千穂

五ヶ瀬川に架かる三橋
手前低い方から神橋、高千穂大橋、神都高千穂大橋


『たかちほ食堂』



美味かった高千穂牛カレー
話好きのおばさんが切り盛りするとてもいいお店でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延岡

2016年11月04日 | 
3週前の宮崎県延岡市



昭和風味のこじんまりした繁華街


チキン南蛮発祥の店だという『直ちゃん』



シンプルなお品書き


人生初、タルタルソースがかかってないチキン南蛮



とても満足した延岡の夜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする