goo blog サービス終了のお知らせ 

LOTUS EXIGE

エキシージ

矢作川河川敷

2007-01-27 23:50:11 | RC

今日の三ヶ根山は5台。

ポルシェ3台がオフ会参加のため、9時20分頃散会。

 

久しぶりに矢作川河川敷のラジコンクラブに遊びに行ってきました。

ぷちトレーナー(EPP練習機)
製造元:SKY TOWN
設計:堰合芳人
RC飛行機実験工房
詳細は実験工房プチトレーナーのページこちら←クリック

見てると飛ばしたくなりますね。

飛ばしてみますかと勧められましたが、(内心飛ばせる自信?はあり)、2年間もブランクがあったので、お断りしました。

しかし、お言葉に甘えて飛ばせば良かったと後で後悔しました。

見学後、アルミホイールのセンターキャップを買いにACマインズに寄りました。

1個4,536円。(泣)

小物でもいいお値段です。

 

 


今日の三ヶ根山

2007-01-21 19:29:42 | 

昨日に続き、今日も三ヶ根山へ。

今日はロードスターが一番多かったです。

今日一番の車は憧れのロータス・ヨーロッパ。

とても手入れの行き届いた車です。

お値段もそれなりにかかってます。

エンジンルーム。

見る人が見れば、凄さが分かるでしょう。

naoさん、今日は一輪車で登場。

Kさんも挑戦。

かなり練習が必要ですね。

いながきさんのターミネーターに試乗しました。

セブンに乗るのは久しぶりです。

冬のセブンは涙がちょちょぎれます。

でも、楽しかった!。


愉快な仲間達

2007-01-14 18:39:43 | 

今日も三ヶ根山へ。

風が冷たかったですが、いい天気でした。

突如奇妙な車?が登場。

なんとナンバー付きのカートです。

このカートはエンジン不調なため、急遽マフラーを外すことに。

Kさん早速試乗!。

とてもお気に入りのようです。

やまさんも楽しそう!

naoさんのカート。

自宅から三ヶ根山に来ました。

勇気ありますね。

三河湾スカイラインまでミニツーリングへ。

とても早かったです。

 


週末の三ヶ根に休み無し

2007-01-13 21:08:35 | 

到着時は風が冷たくて見晴台の下に避難してました。

太陽も昇り、暖かくなったら、風もおさまり、駐車場に戻りました。

今日の参加者は7人。

ホワイトのナローポルシェの方は早めに帰宅。

セブンが一台もいません。

シルヴァーアローさんが見つけました。

それは、エリーゼのアルミ製のブレーキローターです。

初期モデルにしか装着されてません。

話には聞いてましたが、実際に見たのは初めてでした。

このエリーゼのオーナーは、よっしーさんです。

いつもの花伝亭へ。

定番の苺ショートケーキです。

今日は2個も頂きました。

 

花伝亭の帰道、アップル店でフェラーリ、ランボルギーニを発見。

オープンの目玉みたいです。

ちなみにオーナーさんは、マイミクのKENさんの友達です。

信号待ちで急いで撮ったので、これ1枚しか撮れませんでした。

午後からセディアワゴンのタイヤをスタッドレスに交換しました。

YタイヤのK君にお願いしてお値打ちにして頂きました。

K君ありがとう。

また、お願いします。

 

これにしました。

アイスガード BLACKiG20

195/50R16

乗り心地良かったです。

これで、いつ雪が降っても大丈夫。


初三ヶ根山

2007-01-03 22:12:16 | 

今年初めての三ヶ根山へ。

今日はミクシィ仲間のKentさんが三ヶ根山デビューの日です。

記念にプチツーリングを企画しました。

ユーテックさんとkentさん。NIWAデザインでお揃いです。

久しぶりに沢山のエリ・エクが集合しました。

シロのエキシージは初参加のmikeさん。

平日休みなので、土日は参加できず、わざわざお正月に遊びに来てくれました。

今日は天気もよく、沢山の車が集まりました。

三ヶ根山では、珍しいエラン。

ぷぅさんも初登場です。

エキシージS1のマンセルさん。

ヤッホーさんのエリーゼS1(初参加)、Iさんのセブン(初参加)、三ヶ根山ではお馴染みの昌雅さんのロードスター。

RODEO RODさんのコペン(初参加)

元旦のクルージングでお会いしました。

喫茶店でのスリーショット。

途中道を間違え、ご迷惑をおかけしましたが、ミニツーリング楽しんで頂けたでしょうか?

また、一緒に走りましょう。

 


明けましておめでとうございます

2007-01-01 14:55:09 | 

ロータス仲間のかぶちさんより、初日の出クルージングに招待され、出光三河御津マリーナに行ってきました。

天気は良く、風もなく、絶好のクルージング日和でした。

でも船上は冷えます。

上半身は寒さ対策してたのですが、下半身は対策なし。

とても寒かったです。

全面ウッド・テッキ。

まるで、船の甲板のようでした。

別世界に来たような感じがしました。

 

 

繋留中のクルーザー。

大きい船ばかりです。

今回お世話になったかぷちさんのクルーザー。

共同所有だそうです。

7時頃太陽が顔を出し始めました。

初日の出。

田原市の風力発電の風車が見えます。

グリーンホテル三ヶ根。

 

三ヶ根山駐車場から見た三河湾。

餅つき大会。

子供の頃思い出します。

つきたてのお餅はとても美味しかったです。