最近のベストです。
日によって若干の誤差はありますが、なんとか維持してます。
先週の昼食は豪華でした。
サラダ、ヨーグルト、バナナは定番。
大盛りの餃子とステーキは、まいう~でした。
これだけの量はさすがに堪えます。
しかし、体重、体脂肪率もいい数値!。
夜は控えめな食事にしているのがいいのかも。
2年前に購入したマルチジム。
最初は一回も懸垂できず。
いまでは、15回ほどできるようになりました。
腹筋は100回を2セット。
購入して半年でベルトが切れました。
そのときは後頭部を床にぶつけました。
クレームで新品に交換。
昨夜、またベルトが切れました。
今回は受身で後頭部をぶつけずにすみました。
もうクレームで交換は無理かな。
毎晩風呂上がりに体重計で測定してます。
昨夜の数字です。
体重も体脂肪率も新記録!
毎晩5分ほどの筋トレの成果です。
さぁ、いつまで維持できるか!。
久しぶりに日間賀島でフグ料理を頂きました。
片名漁港から海上タクシーで日間賀島へ。
約10分で到着。
昔から忘年会は民宿大成です。
宴会開始!
まずはフグ刺し。
一皿4人前ですが、結構な量です。
フグの皮、苦手でしたが、何回も食べてるといけます。
日間賀島と言えばたこ。
はさみで解体です。
渡り蟹は焼くのが一番美味しいんです。
フグで一番好きな料理が唐揚げ。
刺身より断然美味しいです。
伊勢えびとヒラメの刺身。
まいう~!。
定番のフグ鍋。
ここまで来るとお腹が一杯。
フグ雑炊で〆。
おかわりしたいんですが、ここは我慢。
炭水化物の取りすぎは要注意。
これだけ食べて会費3,000円は超お値打ち!。
実際は8,000円コースだと思います。
来年も開催されるのか!?。
8月4日は岡崎の花火大会。
いつもACマインズさんで見学ですが、今年はウッドデッキからの見学。
今までは大きな花火しか見られなかったですが、今年は違います。
屋上とあって涼しく、蚊もあまりいなくて見学にはもってこいの場所です。
19時から21時までゆっくりと見学できました。
昨日の夕食に出た豆腐。
もろこしjohnny。
醤油がかかっていたので、豆腐かと思ったら、プリン!?
気になって調べたらコーンポタージュのようなとうふでした。