絶好の飛行日和。
員弁ラジコンクラブ飛行場で電動機の集いが開催され、友人と見学に行ってきました。
到着したら、2メートル超の巨大なボーイング767がお出迎え!。
今日のため、徹夜で完成させたそうです。
3機目のボーイング、今までで一番軽いと言う機体(4㎏)
移動するのも二人がかり。
落としたら大変です。
この機体なんと70万円也。
離陸前の最終点検。
緊張する場面です。
無事、初飛行を終えたB767、フライヤーの笑顔が印象的でした(^^)
スタント機、エボルーションLTD
大型機も電動の時代です
F4 ファントム ブルーエンジェル仕様
リポパワーで綺麗な離陸。
やっぱ、ジェット機は速いですね
F-16 ファルコン
F-14 トムキャット
主翼は可動翼、飛行中に開いたり、閉じたり、実機そのままです。
F-18 ホーネット
F-104 スターファイター
F-22 ラプター
F-16 ファルコンの離陸の様子
ショックコードで発進
ミラージュ
初飛行、なかなかうまく離陸できませんでした
ほかにも、メッサーシュミットMe 262やA-10サンダーボルト2など多くの機体が参加してました