goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれながら

マイペースの娘とマイペースの息子そしてマイペースの私の3人家族。

無茶してしまいました!

2014-02-14 15:19:09 | Running

連日のにさすがの私も我慢ができなくて、昨日は公立体育館へ行ってきました。

これまで何度か行ったことはあるのですがあまり私の尚に合わない印象でしたが。。。

 

行ってみるとたくさんの方がいらして、バトミントンをしたり、中学生らしい子供たちがバスケットの練習をしていたり、小学生のキックボクシングクラブみたいなかわいい集団もいましたよやはり地元ということもあり顔見知りの方たちもいらして、ましてや私の兄弟にもあって驚いてしまいましたでも彼のほうが私がランニングをしているのを知って驚いていたかも無理もないですよね、走ることにまったく縁のなかった私ですからね

 

で、ランニングをしている方達もやはりたくさんいらっしゃいました。皆さん速いこと速いこと

私はいつものとおりウォーキングを数分から始めてスローランニングを4,5週ほど。

休憩を兼ねたウォーキングを1週ほどしてまらランニングを再開

近頃あまり体調がよくないのかまだまだ私のペースがわからないのか、すぐに疲労感が来てしまって1週だけ走ってまたウォーキング。'スローランニング'を意識しながらマイペースで行くつもりでしたが、私のそばをビュンビュン追い越していくほかのランナーがつい気になってしまって、次のランニングが自分でもわかるほどスピードが上がってしまってまた4,5分も持たなくてすぐにウォーキング。反省をしながらのランニング再開。。。これを4、5回繰り返したでしょうか、手がむくんでしまってて少しクラクラ状態の私。時計を見ると30分ほどは経過をしていたので帰宅をしました。しんどかったですねー。

 

歩測計は6,022歩の距離数は2.1Km。消費カロリーは前回より少し上がって89.3Kcal.

 

帰宅をして水分補給をしたのですがベッドにつくまで頭が痛いし疲労感があるいし、なんともいえない体調。

ちょっと頑張りすぎたのでしょうね、寝ごこちもあまり良くないまま朝を迎えました。

で、今日は朝から頭痛と肩の痛みと背中の痛みがすごいんです。

 

ほんとに素人なんでしょうね、自分のペースも知らずに回りに流されてしまって。。。それにしても皆さん凄いですよね。年の差、体力の差、スポーツ力の差。。。つくづく感じさせられてしまいました

でも、私はまだまだ続けますよ、私のペースで!!! 


消費カロリー

2014-02-12 11:00:10 | Running

暖かい太陽が降り注いでいた日中のに、なぜか夕暮れ時になると私の家の近くは虹がかかっていて雨が降っている近頃

昨日もそんな天気でしたが小雨だったので迷わず今週最初のウォーキング&ランニングに行ってきました

 

私の家が長~い坂道のちょうど中間ほどにあるので、坂道はどこを通ってもさけられないのですが昨日は家の周りを行ってきました。

これまでとは少しルートを変えて、歩測計をスタートさせていつも気になるお隣の子犬の様子を見ながらとことこ。

ワンちゃん(と勝手に呼んでますが。。。)昨日は見えなかったです

おうちの方とお散歩にでも行ってるのでしょうねと、思いながら私もとことこ

まずは数分ほどのウォーキングからスタート。

上り坂のあとの長い下り坂に差し掛かる頃、まだぬかるんでいる道に気をつけながら数分ほどのランニング

その下り坂に助けられた為でしょうが、数分のつもりが10分ほどのランニングをしてました

 

そして休憩を兼ねながらのウォーキングを数分

久々のためかとても体が重く感じてしまって少ししんどい感じでした

 

で、ラストスパートのランニング。。。5分と持ちませんでした疲れてしまって、その後は歩くことにしました。

でも心のどこかに"私、自分自身に甘い!"って気持ちがあったので少し遠回りをして上り坂をウォーキングして帰りました

 

トータルでやはり30分ほど。

歩測計では5,090歩、距離が1.8kmになっていました。

ですが、カロリーはたったの84.6kcalの消費期待はずれの低さでした

もっと体力をつけて消費カロリーをあげなければダイエットは無理ですよね

 

気がつけばやはりウォーキング&ランニングをすると肩の痛みがないんです

 

今日のブログはこれまで。。。ちょっと用件が入ってきましたので、又後ほど 

 


2日空きましたが。。。

2014-02-05 10:55:15 | Running

このところの暖かい天気とはまったく変って昨日は北風が吹いていた夕方、ウォーキングとスローラン行ってきました

2日空いていたせいか、体調があまりよくなかったのか、天気のせいか、初めは少しきつかったです。

がんばって10分ほどのウォーキングの後ランニングを始めました。

やはりきつくて5分だけでしたがすっごく長い5分に感じたりして、その後休憩を兼ねたウォーキング自分でもわかるほどゆっくりなウォーキングになっていたと思います。

それでも5分だけの休憩ウォーキング。で、またまた5分のランニングやはりきつい5分ラン

で、ウォーキングを5分

これが終わったら最終の5分ランをして帰るつもりでした。

でもいつの間にか8分のランをしている私に気づいて、ちょっと調子に乗ってしまってさらに5分ウォーキングと5分ラン

最後の5分ランは少し意識をしながら速めのラン

 

で家路に着きました

シャワーの後少しのワインといつものコーンサラダで夕食をしているときに娘が彼氏を連れてきて二人でタコパーをしてくれました

息子と私はおじゃまをしないように少しだけ食べるつもりでしたが久々の大好きなタコパーについつい5,6個。。。

ダイエットがまたまた失敗に走りそうです

食べ物の誘惑を断ち切る方法って何でしょうね

 

肩の痛みはやはり良くなっていました

歩測計は3756歩。。。ちょっと少なめですね

でも私なりに満足

 

ではきょうはこれまで。。。

 

 

 


デビューしました!

2014-02-04 10:32:51 | Running

このところの暖かい天気に誘われたのでしょうか、なんと週末にランニングデビューしましたこの私がですよ!!

 

仕事後私の好きなコースを逆方向に向かいいつものウォーキングをスタート数分後なんとなく'走ってみようか?'という思いと、'できるのかしら?'という思いと、'きつくなったらどうしよう?'という思いがたくさん頭の中をよぎりましたが、それよりも'やってみようかって気持ちが強くてあまり迷いもなく始めてみました。'まずは5分だけ走ってみてみよう'と思いましたが足の痛みや息切れのきつさもさほどなく、マイペースで走ってみるとあっという間の8分!

またウォーキングに切り替えての休憩でとことこ。。。

しばらくしてまたランニングを5分ほど。で休憩をかねながらのウォーキングをとことこ。。

これを数回繰り返しました。

これまで走ることに憧れはあったものの、きついなという思いからどうにか抜け出したく、私の気持ちの切り替えをすることにしました。

'これは競争ではない、なのでスローランニングでいこう'

'きつくなったらもっとスローにして続けられるまでやってみよう'

'もっときつくなったらいつでもウォーキングに変えての休憩にしよう'

なんて考えたらなにもきつい気がしなかったんです。

約40分ほどをこなし、家に帰ったらこれまでにない充実感に満ちた疲れを感じ、家事ができるんです

 

これまではほんとに体調が悪く疲労感だけの夕方を過ごしていた私が、まるで20代に戻ったかのように家事がこなせるんです

 

寝る前に歩測計をチェックしたら4,748歩

少し走ったので5,000歩は行くかなと思ったのですが、行きませんでした

でも我なりに結構はしったので達成感がありました

 

これをきっかけに'走るぞ-