goo blog サービス終了のお知らせ 

名東区・星ヶ丘ピアノ教室/リトミック/フルート/アレグロ・ミュージックスクール

名古屋市名東区平和が丘のピアノ・リトミック・フルート教室♪

講師募集のお知らせ

2015-11-09 13:43:00 | 教室紹介
名古屋市名東区平和が丘にあるアレグロ・ミュージックスクールでは、

ピアノ講師
リトミック講師を募集しています。

教室の名前であるアレグロは、「楽しく・陽気な」というイタリア語の意味で、当教室が、生徒の皆さんにとって、そんな幸せな空間になってくれればいいなと思い教室名に採用しました。
アットホームで伝統的な音楽教室のスタイルの中にも、先進的な発想や手法を積極的に取り込んだ音楽教育活動を展開したいと考えています。


●対象
1.教えることが好きで、明るく元気に何事にも一生懸命に取り組むことができる方

2.当教室の教育・レッスン方針を十分理解して、それに則った指導ができる方

3.音楽大学、教育学部音楽科・保育幼児教育等の大学等を卒業、また卒業見込みで、音楽講師としての経験を持っている方、または目指している方

4.当教室の体験レッスンやイベント(発表会・コンサート・クリスマス会・グループレッスン等)に積極的に参加して下さる方

5.インターネットに接続可能で、メール・Word・Excelを使用できる方(高度な技術は必要としません)

6.平日及び土曜日に業務が可能な方

●報酬 面談時説明・交通費支給(当教室規定による)

●研修(講師養成)期間あり

●応募方法
お電話、またはメールでご連絡ください。その後、必要な書類・面談の日程などご連絡します。
電話(090)4230-4200(留守番電話でメッセージを残して下さい。折り返しのお電話をいたします)
メール kiroro97@hotmail.co.jp

●ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。


おかげ様で、当教室は現在、ピアノ科・リトミック科ともに定員いっぱいの状態に近い状況です。ピアノ科・リトミック科は新たな曜日でピアノレッスンやリトミッククラスを開講して生徒募集を積極的にしております。
一人でも多くの方に音楽の楽しさを伝えるために、当教室の講師になっていただける方を探しています。ぜひ皆さま方からのご応募お待ちしています。


アレグロ・ミュージックスクール
青木希代子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講座~ピアノってどんな楽器?ピアノの曲って誰が作ったの?

2015-09-02 08:45:33 | 教室紹介
長い夏休みが終わりました。

小学生の娘は、夏休みの課題だったものを両手に抱えて学校に向かいました。
私は、やっと一息・・・朝の時間をゆっくり過ごしています。

さて、8月27日に、アレグロ・ミュージックスクールの夏期講座第2弾として、「ピアノってどんな楽器?ピアノの曲って誰が作ったの?」を行いました。
教室生のうち希望者が受講しました。

アレグロ・ミュージックスクール講師の石川智香子先生が、ピアノの仕組みについてお話をしたり、ピアノの演奏したりしました。
生徒の皆さんは、ピアノはどうやって音が出るのかについて、ピアノのふたを開けて中を見たり弦をさわったりしながら、ピアノの響きがどうやってできているのか知ることができました。

そして、その後は、ピアノの曲をたくさん作曲している作曲家8人(バッハ、ヘンデル、モーツァルト、ベートーヴェン、シューマン、ショパン、ラベル、ドビュッシー)について、エピソードを聞いたり、演奏を聴いたりしました。


今回は、年中から4年生の生徒の皆さんが受講しましたが、知っている曲がたくさんあったようで、生徒の皆さんはとても積極的に曲名を当てて楽しんでいました。色々な曲を知っているのでびっくりしました!!
年中の二人は、「年少リトミックの時に希代子先生が弾いてくれた曲がいっぱいあったぁ♪」と、講座終了後に香奈先生のところに報告に来てくれました。

とても嬉しい反応でした。

この講座で使った、作曲家の写真を、しばらくの間教室に貼っておきます。
今回は参加できなかった生徒の皆さんも、ぜひ見てみてね。レッスンで、作曲家のことを簡単に紹介しますね。



フォトチャンネルもぜひ見てみて下さいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ!

2015-02-25 08:10:33 | 教室紹介
少し暖かくなって、春が、もう、すぐそこまできているようですね。

アレグロ・ミュージックスクールでも、年に一度の発表会、ピアノコンサートが近づいてきています。

2月14日、22日にはピアノ科の生徒さんが全員集まって、ピアノコンサートのリハーサルを行いました。

コンサートでは皆さんが見ているので、楽しんでいただくには見栄えも大切です。
ということで、リハーサルでは、お辞儀の仕方やピアノを弾くまでの準備の仕方、終わり方など、ピアノを弾くこと以外のことを何度も練習しました。

さあ、いよいよです。

みんなで音楽を楽しみましょう~!


教室生ではない方も、ぜひ、聴きにいらしてくださいね。


2015年2月28日(土)

天白文化小劇場

開演13時(13時~リトミック科発表、13時50分頃~16時ピアノ科発表予定)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報誌「咲楽」に掲載されました♪

2014-02-25 06:40:07 | 教室紹介
名古屋は今週は温かくなってくるとのこと、春がもうすぐそこまできています♪


さて、名古屋地域の情報誌「咲楽」の名東区、千種区2月発行版に、アレグロ・ミュージックスクールが掲載されました。

今回は、ピアノレッスンとリトミックレッスンのレッスン風景写真を載せていただきました。


「子どもハッピー&ジーニアス」(P.32)に載っていますので、もしよろしければご覧になって下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2014-01-14 13:23:28 | 教室紹介
新年あけましておめでとうございます。


2月8日(土)に発表会を予定しているので、1月7日からレッスンが始まりました。

1月から新しく入会して下さった生徒さんも楽しくレッスンを受けてくれているようで嬉しく思っています。


今月は、体験レッスンも何人か予定しています。

講師一同、張り切ってまいりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


アレグロ・ミュージックスクール



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする