goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!2

(*^^*)栃木を中心に美味探訪♪
旧ブログ→http://blog.goo.ne.jp/aliceyou

ボリュームの幸華  那須塩原市

2014-07-14 00:00:00 | 中華・アジアン(那須・那須塩原)

友人に 連れてきて頂きました 

 

ボリュームの幸華

 

住所:栃木県那須塩原市西新町118-794

電話:0287-64-0444

定休日:火曜日

open 11:00~LO 14:50、LO 21:50 

 

 

   

初めて 来ちゃった

噂では 超~ 大盛のお店らしいですが。。。 

   

お一人様でも お子様連れの方々にも 良い感じのお店

 

メニューも様々 有るんですね

 

では・・・

 

鶏の唐揚げ

1個が 大きい~

 

御味が 付いているタイプなので そのまま戴きました

周りカリッと ジューシーな 唐揚げ

アッ。 友人達は お醤油 掛けていた人もいたかも 好みで ですね

 

ツナサラダ

" Welcome 葉っぱ ” な Aliceで 御座いますが・・・ 流石に 多い~ スゲー

なんじゃ~ この量 

ホント " ボリューム ” と 付くお店ですね

勿論 友人達と戴いてますよ~ が 多いーっと。

 

そして 友人Aさん熱愛の"オムライス”

左は 普通サイズ  

お子様用として 注文しましたが ママ(友人Sさん)も一緒に食べていて 丁度良かったらしい

  

右は 大盛です

大盛は・・・

友人Aさん 「絶対 Aliceさん一人じゃ 注文しないでしょ~」って

大盛は 私に見せたかったらしぃ~ 友人に感謝ですね

 

確かに 絶対 注文しない この量は マヂ無理っす

御飯茶碗で6杯は有るんじゃないのかな。。。

 

断面 

 

  戴きま~す   で、 戴きました

え~と ですね。。。 バランスがメチャメチャ旨しなのです 

進んじゃう御味なんです

自分でも ビックリだったんですが 1/6位 戴いちゃったかも

 

超~満腹になる お店「幸華」さんでした

マヂ 恐るべし  この量 ・・・ 美味しいけど 一人じゃ 絶対 行けないかも

 

本当に お店って イッパイ有るんだなぁ・・・ と ツクヅク。。。

 

 

 

 お知らせ 


 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 


 

 宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ

主に栃木県北で ゲット出来ます


 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m 

 


 

 

Aliceの美味しっぽ!  
 

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 
ちょこっと アップはこっちかも
 

 Facebook     
突然アップしているかも


泰豊茶館 ジャスミン @ 那須町

2014-07-06 22:17:00 | 中華・アジアン(那須・那須塩原)

那須で気になっていたお店へ 入っちゃオ~ 

 

泰豊茶館 ジャスミン(タイホウチャカンジャスミン)

 

住所:栃木県那須町湯本494-7-5

電話:0287-76-3733

定休日:火曜日

open 11:00~19:00。  土・日・祝日10:00~20:00

 

初めて来店です

入り口で靴を脱いで用意されたスリッパを履いて入店するンデスね

  

丸ログのユッタリとした空間

     

初来店で 情報が無いので。。。 

 

ん~やっぱ ココでは 飲茶を 戴いてみたい

 

飲茶セット1300円を注文

 

マズは ・・・

高山茶(阿里山茶)

ポットで登場です

これ好きなのです

スッキリとした 感じが 好みなのです

 

ジャスミン茶

新鮮 ここのは 美味しい

久々 美味しいジャスミン茶 

 

こちらが 飲茶セットです

 

点心 蒸し系 

エビ餃子、ゆば餃子、

  

 

シュウマイ、肉餃子 

   

こちらのタレをつけて戴きました

 

中華巻 

 ムッチリとした もち米は お醤油ベースの味

  

お肉もゴロゴロ 

大きめに入っていた椎茸が 美味しいかも

 

大根モチ

モチモチ シャキッ オコゲも 旨

 

サラダ 

胡麻のチョッとピリ辛ドレッシング

バンバンジーと サラダの 間? な 感じかなぁ・・・

 

 

この日は 時間的にちょっと 遅かった。。。 

デザートの 杏仁豆腐が 無くなってしまったそうで 変わりに 餡饅に なりました

しかも 2コ

お茶と一緒に ゆっくり 戴きました

 

 

 

こちらの オーナーさんの ご兄弟は 台湾で茶園をされているそうです 

   

なので 茶葉は 新鮮なのが 入るんだって 

納得  

 

茶器は販売してました

紹興酒は 販売しているのか 聴くの忘れた

 

 


 

 

Aliceの美味しっぽ!  


 

Aliceの美味しっぽ!2 今 見ているブログです


 

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 


 

しっぽ!Cook♪


 

 ツイッター   


 

 Facebook  


 

 


 

お知らせ


 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 


 

 宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ


 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m 


 

 

 


アジアンキッチン 森のポンピモン (@^▽゜@) 那須塩原市

2014-05-26 02:12:22 | 中華・アジアン(那須・那須塩原)

那須塩原に タイ料理屋さんが オープンしたよ~

 

アジアンキッチン 森のポンピモン

 

住所:栃木県那須塩原市北弥六427-2

電話:0287-73-8065

定休日:月曜日

open 11:30~14:00、 18:00~21:30

 

  

24日 土曜日にオープンでした

 

友人Aさんと 一緒に 行っちゃった

  

ボードを見て 注文

 

トーマンプラー

日本で言う"さつま揚げ”のような 揚げ物です

共通で付いてきました

お魚やエビのすり身に香味野菜なども 美味しく入ってます。

周り弾力あり で 中 ムッチリ&フンワリ~ 

マサカ ここで 本格的な これに出会うとは 嬉しい~

ソースは 甘辛スッパな タイのあのソースに ピーナッツと キュウリが 

 

生春巻き

友人が ちょとエビアレルギーなので お店の方に話したら チキンに 替えてくださいました 

↑  トーマンプラーを 戴いたので 
ちょっと エビ・・・ これ以上は ツライカモ」 って 事になり 
お店の方に チェンジが大丈夫か お聞きしたら 替えてくださいました 有り難いです

 

弾力有る あの生春巻きの皮の中には 春雨やチキン・シソと一緒に エディブルフラワーが 入ってます

ビオラ、石竹(唐撫子)

お酢ベースのサッパリとした ナッツ入りソースで戴きました

・・・石竹って 芥川龍之介さんが 好んで食べた お野菜なんですよね。。。 以前 本で見たことがあります

当時は お野菜として 石竹も栽培されていたそうです  クセがなく 戴きやすいかもですね

と、余談ついでに・・・ ジャガイモは元々 "お花”を 楽しむ植物として 入ってきたと 聴いた事が、、、 本当か 嘘かは その時 生きてないので知りません

 

友人Aさん チョイスのタイカレー

超~ 濃厚なココナッツ

 

ココナッツ好きにはタマリマセン

チキンにも しっかり 御味が入ってますぅ~

 

Aliceチョイスは こちら ↓ 

アジアン 焼きそばセット ミーゴレン

  

パクチーまし増しバージョンです

焼きそばの麺のような 麺 (同じか?)

御味は キャー マサにアジアンな あのミーゴレン 

ナッツの食感や エビやシャキシャキのお野菜も 好みな 御味ですわ~

本番の御味が 戴けるのは ホント 嬉しいですね

・・・ん? あれ?  ミーゴレンって タイだっけ?? ← 気づいてしまった

ミーゴレンって インドネシアや マレーシア・シンガポールで 戴ける食かと・・・お聞きしたら こちらの女性シェフ のお母様が インドネシア系の方なんだそうです 
(旦那様 オーナー?は Japanese なので 日本語で注文OK

なので 納得  タイカレーの ココナッツが タ~ップリ クリーミーなのも 超~納得~

 

フルーツ これ ちょっと 苦手・・・

  

平日の ランチは 内容が違うそうです

(多分)オーナーさんが 教えてくださったんですが ちょっと お得な感じかもでしたよ~

そうそう ポンピモンって 妖精って 意味なんだって

森の妖精

 

 

 

 

 

Aliceの美味しっぽ!  

 

Aliceの美味しっぽ!2 今 見ているブログです

 

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 

しっぽ!Cook♪

 

 ツイッター   

 

 Facebook  

 

 

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌 adtown』さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

 

 宜しかったら 手にとって ご覧下さいませ

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m