今朝は、南浦和駅北側の岸町人道橋から。ここなら数メートル移動するだけで、貨物線と本線を撮れますので一挙両得を狙えます。

まずは3070レ。貫通扉の塗装剥がれが痛々しい感じ。

次に臨時踊り子103号送り込み。
臨時踊り子103号も運転期間は11日までなので、送り込みを撮れるのもあと1週間。
昨晩の仕事帰りに東京駅8番ホームに佇むA1編成を見かけました。おそらく上り踊り子の運用を終えて、回送で車両基地へ戻るのでしょう。昨朝も蕨で東京へ送り込まれる姿を撮っていますので、奇しくもA1編成の出勤と帰宅にシンクロしていたようです。