goo blog サービス終了のお知らせ 

一知半解

駄作の館へようこそ。

2083単機駆ける

2017-02-13 07:30:10 | 3070レ


今朝も天気が良いので、3070レ単機狙いで岸町人道橋へ。ちょっと左に寄りすぎて、正面気味になってしまいました。一週間前のように、機関車の左サイドが見える位の構図の方がバランスがよいですね。

2095単機でも輝く

2017-02-06 07:23:18 | 3070レ
月曜は単機でスルーしていましたが、今朝はよく晴れて勿体無いので。
岸町人道橋の上に陣取って、三脚使用、高速連写でなんとかフレームに収まりました。



今朝は個人的に好きな青プレ、スノープラウなしの2095でした。

今週の3070レ(2074、2083、2084)

2017-01-27 07:38:34 | 3070レ
日の出が早くなり、朝の光線狙いで通っていますが、なかなか満足いきません。

月曜は単機なので出撃せず。
火曜は6時間遅延で空振り。


水曜は2074が来ましたが、影落ち…


木曜は2083。浮気して南下したら、日が当たらず…


金曜は2084。水曜の反省を活かして影を避けるポジションにしましたが、雲厚く…

来週も通うことになりそうです。

2094僅かに輝いて

2017-01-17 07:47:01 | 3070レ
年末に入手したキヤノンの新製品レンズ70-300は距離計が液晶表示という新機軸を採用しているのですが、まだ買ったばかりなのに液晶が表示されなくなってしまいました。正月明けてすぐサービスセンターに持ち込み、修理依頼し先週戻ってきたのですが、結果はなんと異常なし!
液晶表示を変えるMODEボタンがあるのですが、これを長押しすることでオンオフという仕様だそうです(笑)
新型レンズすぎてSCの受付担当者も知らなかったということでしょうか。そしてお前もちゃんとトリセツ読めというオチでした。ちゃんちゃん。


早速、今朝から運用復帰。