みなさま、こんにちは~
週末は朝からFF14がんばっております
ようやくメインクエ受注レベルになったので、エンタープライズクエを受注しました
そして、蛮神「ガルーダ」討伐クエを受注しました~

でも推奨レベルが44~なので、せめてレベル45になってから討伐に行こうと思いFA祭りに参加してると
主人が「そろそろドラゴンズヘッドから移動した方がいいぞ!そうだな北ザラナーンがいい」ってことで
チョコボに乗ってついて行きました
道中の敵のレベルが47~48になり「ひゃ~~~隣通るだけでタゲられちゃうw」状態でした
とりあえず無事に北ザラナーンの青麟製作所に到着
ここのエーテライトをホームに設定し(これでこの辺で死んでもここに戻ってこれる~w)
いざFATE祭りに参加、参加~
でもこの付近のFATEのレベルが高い…
レベル44で来るとこじゃない!!ってのが感想です
FATE祭りの場所に行く途中でタゲられて、戦っても死んでしまう…
移動のコツをつかみつつ、FATE祭りの位置取りを気を付けて
初めて4連チャンに遭遇しました~
主人とパーティを組んでるとボーナス付くので尚うれしいw
この北ザラナーンの最北地では、ゴーキマイラのFATEもあるんですが
レベル50が20~30人では太刀打ち出来ません
50人は必要か~って感じですね
主人が二度ほど挑戦しましたが、いつの間にか死んでるパターンです
盾役のタンクの後ろに4~5人の白魔道士がついてないと全体に無理です
もしかして4~5人でも無理かも??
この北ザラナーンでレベル上げの最中に、そういえば軍票ってどれだけたまったかなぁと思ったので確認すると
所持限界枚数が25,000枚に対して
現在所持枚数が24,090枚…
やっばい!やっばい!持てなくなっちゃう~
FATE祭りの報酬で軍票もらえなくなっちゃう
急遽グランドカンパニー双蛇党本部に飛んで行きました
昇給させてもらえれば、所持限界数が上がるのでね
急遽グランドカンパニー双蛇党本部人事担当に昇給願いをしてみると
「昇給するには条件があり、その中の討伐手帳ランク1が終わって無いので昇給は無理」と断言
…
私の討伐手帳は全部で3つ
1つは弓術士、もう1つは剣闘士、最後にグランドカンパニーのやつ…
弓はランク5を埋めてる最中で、グランドカンパニーはランク1の10体中2体とか
すぐにグランドカンパニー討伐手帳を埋めるべく、各地に出発~
でも一番厄介なのが、インスタンスダンジョンにしかいない敵
基本的にストーリーに関係あるとこしか行ってないので
それ以外のダンジョンにいるのはスルーだったのよね
主人と息子はワンダーパレスやら、外廓やら回ってるので
オート参戦で「ハラタリ修練所」に行きました…レベル44で初参加w
もちろん推奨レベルより超えてるのでレベルシンクがかかり、レベル23になってました
思いのほか早くメンバーが揃いました
わたしを含めて3人が初見w
唯一知ってる剣闘士のリードで道中を進んで行きました
もちろん、タンクも初見だし低いレベルのダンジョンなのでフラッシュ使ってタゲ集めるとか最初は全然無くて
おまけに私が攻撃を3回ほどすると、すぐにヘイトが上がってしまい
自分のヘイト見ながら、手を抜きつつ攻撃してました
おかげで無事に討伐手帳に乗ってる敵も倒せたし~
行ってないダンジョンも制覇できたし~

オートで久々に楽しい時間を過ごしましたw
その後も討伐手帳を埋めて行き、無事昇給しました~
出来るとこまで昇給したところで、「ゼーメル要塞」攻略クエを開放しました
弓の討伐手帳の敵を探してるうちに、キャンプ・レヴナントに到着
ここで初めて、哲学装備・神話装備を発見!
この哲学集めに主人と息子は駈けずりまわってます
このレヴナント周辺のシャウトはレベル高過ぎです
真タイタン討伐~
真ガルーダ討伐~
真バハムート討伐~
古城アムダプール~などなど
どれもレベル50でエンディング見終わった人向けのもの
そんな中でFATE祭りに参加しつつ、お使いクエをこなし気づけばレベル46でした~
私が討伐手帳埋めに走り回ってる隣で、主人は哲学集めをやってます
この哲学っていうのを380個で腰装備と交換とか
1350個集めて胴装備交換です
装備も頭、胴、腕、腰、脚、足、イヤリング、指輪、ネックレスなどなど
クエ1回に付きもらえるのが30~100個
何回クエ行くんだって感じです
その中で割と数がもらてるのが外廓
でもこの外廓ってメインストーリーのラストの1つ前のインスタンスダンジョンです
おまけに8人だしね
夜中はメンバー集まってもサーバー予約がかかりそのまま30分とか当たり前状態です
って事で主人と息子でパーティ組んで、外廓とワンダーパレスにチェックを入れてから
コンテンツファインダーで参加申し込みかけてます
すぐメンバー揃って出発できるのはワンダーパレスです
哲学が30個と若干低めですが、サクサクと進むと30分ほどで終わるので
外廓待ってる間に2回行けちゃうようです
ワンダーパレスはFFではおなじみのトンベリがラスボスですが
普通のトンベリは普通に歩いてるし、デッカいトンベリ・ストーカーはダンジョン内を巡回してます

これがトンベリ・ストーカー
ラスボスはトンベリ・キングです

写真修正がちょっとお粗末ですが、キャラに対してすっごくでかいです
そして、しっかりとキングらしくマントなど着てますよ~
週末がんばり過ぎると、月曜日がしんどいです
年なのかなw
週末は朝からFF14がんばっております
ようやくメインクエ受注レベルになったので、エンタープライズクエを受注しました
そして、蛮神「ガルーダ」討伐クエを受注しました~


でも推奨レベルが44~なので、せめてレベル45になってから討伐に行こうと思いFA祭りに参加してると
主人が「そろそろドラゴンズヘッドから移動した方がいいぞ!そうだな北ザラナーンがいい」ってことで
チョコボに乗ってついて行きました

道中の敵のレベルが47~48になり「ひゃ~~~隣通るだけでタゲられちゃうw」状態でした

とりあえず無事に北ザラナーンの青麟製作所に到着
ここのエーテライトをホームに設定し(これでこの辺で死んでもここに戻ってこれる~w)
いざFATE祭りに参加、参加~

でもこの付近のFATEのレベルが高い…
レベル44で来るとこじゃない!!ってのが感想です
FATE祭りの場所に行く途中でタゲられて、戦っても死んでしまう…

移動のコツをつかみつつ、FATE祭りの位置取りを気を付けて
初めて4連チャンに遭遇しました~

主人とパーティを組んでるとボーナス付くので尚うれしいw
この北ザラナーンの最北地では、ゴーキマイラのFATEもあるんですが
レベル50が20~30人では太刀打ち出来ません
50人は必要か~って感じですね
主人が二度ほど挑戦しましたが、いつの間にか死んでるパターンです

盾役のタンクの後ろに4~5人の白魔道士がついてないと全体に無理です
もしかして4~5人でも無理かも??
この北ザラナーンでレベル上げの最中に、そういえば軍票ってどれだけたまったかなぁと思ったので確認すると
所持限界枚数が25,000枚に対して
現在所持枚数が24,090枚…

やっばい!やっばい!持てなくなっちゃう~

FATE祭りの報酬で軍票もらえなくなっちゃう
急遽グランドカンパニー双蛇党本部に飛んで行きました

昇給させてもらえれば、所持限界数が上がるのでね
急遽グランドカンパニー双蛇党本部人事担当に昇給願いをしてみると
「昇給するには条件があり、その中の討伐手帳ランク1が終わって無いので昇給は無理」と断言
…

私の討伐手帳は全部で3つ
1つは弓術士、もう1つは剣闘士、最後にグランドカンパニーのやつ…
弓はランク5を埋めてる最中で、グランドカンパニーはランク1の10体中2体とか
すぐにグランドカンパニー討伐手帳を埋めるべく、各地に出発~

でも一番厄介なのが、インスタンスダンジョンにしかいない敵
基本的にストーリーに関係あるとこしか行ってないので
それ以外のダンジョンにいるのはスルーだったのよね

主人と息子はワンダーパレスやら、外廓やら回ってるので
オート参戦で「ハラタリ修練所」に行きました…レベル44で初参加w
もちろん推奨レベルより超えてるのでレベルシンクがかかり、レベル23になってました
思いのほか早くメンバーが揃いました
わたしを含めて3人が初見w
唯一知ってる剣闘士のリードで道中を進んで行きました
もちろん、タンクも初見だし低いレベルのダンジョンなのでフラッシュ使ってタゲ集めるとか最初は全然無くて
おまけに私が攻撃を3回ほどすると、すぐにヘイトが上がってしまい

自分のヘイト見ながら、手を抜きつつ攻撃してました
おかげで無事に討伐手帳に乗ってる敵も倒せたし~

行ってないダンジョンも制覇できたし~


オートで久々に楽しい時間を過ごしましたw
その後も討伐手帳を埋めて行き、無事昇給しました~

出来るとこまで昇給したところで、「ゼーメル要塞」攻略クエを開放しました
弓の討伐手帳の敵を探してるうちに、キャンプ・レヴナントに到着
ここで初めて、哲学装備・神話装備を発見!
この哲学集めに主人と息子は駈けずりまわってます
このレヴナント周辺のシャウトはレベル高過ぎです
真タイタン討伐~
真ガルーダ討伐~
真バハムート討伐~
古城アムダプール~などなど
どれもレベル50でエンディング見終わった人向けのもの
そんな中でFATE祭りに参加しつつ、お使いクエをこなし気づけばレベル46でした~

私が討伐手帳埋めに走り回ってる隣で、主人は哲学集めをやってます
この哲学っていうのを380個で腰装備と交換とか
1350個集めて胴装備交換です
装備も頭、胴、腕、腰、脚、足、イヤリング、指輪、ネックレスなどなど
クエ1回に付きもらえるのが30~100個
何回クエ行くんだって感じです
その中で割と数がもらてるのが外廓
でもこの外廓ってメインストーリーのラストの1つ前のインスタンスダンジョンです
おまけに8人だしね
夜中はメンバー集まってもサーバー予約がかかりそのまま30分とか当たり前状態です

って事で主人と息子でパーティ組んで、外廓とワンダーパレスにチェックを入れてから
コンテンツファインダーで参加申し込みかけてます
すぐメンバー揃って出発できるのはワンダーパレスです
哲学が30個と若干低めですが、サクサクと進むと30分ほどで終わるので
外廓待ってる間に2回行けちゃうようです
ワンダーパレスはFFではおなじみのトンベリがラスボスですが
普通のトンベリは普通に歩いてるし、デッカいトンベリ・ストーカーはダンジョン内を巡回してます


これがトンベリ・ストーカー
ラスボスはトンベリ・キングです

写真修正がちょっとお粗末ですが、キャラに対してすっごくでかいです
そして、しっかりとキングらしくマントなど着てますよ~
週末がんばり過ぎると、月曜日がしんどいです
年なのかなw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます