goo blog サービス終了のお知らせ 

倶楽部 憧憬(あこがれ)

2010年 憧憬の時代の幕開けですヽ(´ー`)ノ

異空間な日

2010-10-24 13:52:53 | 日記
一昨日の昼間に、ダーマンさんのお姉さんの【ゆあ】さんに会えました


キラキラ輝いていて、やはり素敵な方でした


お話を伺うと、ある日突然パワーが降りてきたとかで、なんかわたしと似ていて

幼少期とか同じような境遇で育っていたり


最近、凄い方々にお会いする事が多かったり、歴史の話とか最近の情勢とかなるほどといった事ばかり


シータ受けると、これから出会う人とか身近にいる方とか本当に必要な方々ばかりになると


ゆあさんも出会うべきして出会った方なんですね

あと、スピリチュアル的な事にどっぷりつかってないところも似ているし


セッション受けさせて頂きましたが
○ミッションを知ること
○自分を信じること
が課題だと


「ネガティブ思考が全然無いですね~こういう人も珍しい」とお誉めの言葉

あと、衝撃な発言言われましたが、今は発表しないほうが良いのでそれは後日。

あと、10月10日から世の中が変わりだした。とか(その日はなぜか日光に行ってたり)


その10月22日も偶然にも何かある日らしく、本当に世の中どうなっていくんだろとなんだか楽しみに


その日の夜は、【時広真吾】さんという舞台衣装などを手がける方が本浄寺でファッションショー


満月も綺麗でしたね

フルートや琴による演奏と小野沢裕子さんによる詩の朗読


お寺という厳粛な場所で、なんだか異空間にいるような感じで


いらっしゃってる方も、なんか清楚な方々ばかりで


本ジャケさん、「いいもの見せていただきありがとうございます」と。


本当は別な方と一緒に行くはずが予定ができ


他の方誘うとしたけど、皆さん予定があり


3月の県政美術館のファッションショーも本ジャケさんと行き


先週の日曜日の日本舞踊も本ジャケさん


その時も、「着物を着ている方ばかりで清楚な感じで場違いです」とか行ってましたけど。


本当は、珍しくプレアデスの彼から日曜日遊ぼうとがあり、ダメもとで日本舞踊誘ったら、「俺がいくわけない」とか「見たくない人が行ったら、踊ってる人に失礼だろ」とうまく丸め込まれ


でも、その後、しっかり寺泊でお魚とカニとアサヒスーパードライご馳走になりましたけどね


で、本ジャケさん、前にも見える人に「とってもお金持ちと結婚する」って言われていて、わたしもそう思うんだけど、なんだかブロックかけているんだよな
なんとか分からせたいんだけど、こういう事って、自分自身が気づかなきゃいけない事で


きっと、気づいたら、今度は、本ジャケさんの方から日本舞踊とか誘ってくれるのかな


あっ宝塚予約しなきゃ~


写真は、またまた不思議雲とっちゃいました

手の上に光の玉があるように見えませんか

つながりってる~(^-^)人(^-^)

2010-10-23 06:30:51 | 日記
一昨日は会社は、全員4000万販売の締め切り

みんな、気合い入れてがんばるぞオー
o(^o^)o


と、言って、私は憧憬ハウス


米山先生の、RTAリフレクソロジーを受講しに行っちゃいました


本ジャケさん・猫パン・あいちゃん・ピカちゃんその他のチーム員さんごめんなさい
○| ̄|_


やりたい事やらないと~

魂が喜ぶ事やらないと~

でも、リフレクソロジーの資格とるなんてこれっぽっちも考えた事はなく


せっかく、憧憬ハウスでしていただくのだから。って思って


米山先生、キリリとしててかっこよかった~


ご本人さん、「なんか変だよね~」と。


最初、お会いしたのは、6月の真木さんのアロマ教室でお互い生徒さん→わたしの霊気のファースト~サードまで受けていただき→シータの基礎でまたまた生徒さん→私が今回生徒さん

米山先生、慣れているのかスラスラ言葉が出て、凛々しかったです


でも、ところどころで「後ろに大きな羽根がバサ~ッと」とか「綺麗な剣が突然現れ~」とか普通に話たりして、他の生徒さんが、いらっしゃるのに、普通に話していて


わたしが会社で何かするとすぐ「宗教みたいだ~」って言われてカチンときますが


そういう方に限って、宗教の事なんにも知らないのに勘違いされているんだよな。ちゃんと調べてから物言えばいいのに。って思います。


偏見は良くないですよね


で、お勉強の方も、歴史や西洋と東洋の違いとか、足は身体を現すもので、足見たら、どこが悪いかとかわかったり


歴史のところで、エジプトの絵がでてましたが、最近なんだかエジプトにも惹かれるわたし


前世はなんだったんだろ~

で、いよいよ実技へ


今回の生徒さんのさっちゃんさんこれまた凄い方で、26歳なのに、三人の女のお子さんがいらっしゃり


なのに、アロマコーディネーターだったり、ベビー&チャイルドマッサージャーだったり、精油使って石鹸作ったりとにかくバイタリティな方


今回も下の5ヶ月の赤ちゃん連れて


赤ちゃんもおとなしく可愛かった~


で、交互にリフレクソロジーしていきましたが、とにかく足に自信がなく


前の晩に、足見たら、かかとはガサガサだし、臭いし、もしかしたら水虫って思ったりして


自分の足の裏なんかマジマジ見た事もなかったから、こないだゆっぴ~ちゃんのブログでも宣伝してたシャルレのフットクリームとかかと買おうかな~


あっわたしも特約店でした最近、ちょっぴり遠のいてましたね


で、おそるおそる米山先生に足見せたら、「全然大丈夫ですよ~ここまで心配する人も珍しい」ってちょっぴり苦笑


エステとかカイロとか整体とかやっていただいてましたが、真面目にやるのははじめてで


でも、何かやって、喜んでもらえる事って嬉しいですね


魂が喜んでる~


写真の模型の足もちながら、ニコニコしてる米山先生なんか怖~い見ようによっては、自分の足持ち上げているみたいですね


そうこうしている間に、米山先生の電話が鳴り、迷子になってる方がいらっしゃると。


憧憬ハウス、迷子になる人多いんですよね~


セブンイレブンから曲がってあとはまっすぐなのに、なぜか途中で曲がる方が多く


人生もそうなのかな


まっすぐな道が正しいのに自分の判断で勝手に曲がっちゃったり


で、またまたいらっしゃったのは、可愛いい2歳の女の子連れていらしたカラーセラピストのhitohaさん

色のボトルで心理をカウンセリングするらしく


hitohaさんも、落ち着いているけど中に秘めた燃えるものを感じ


ちょうど、お昼休みだった整体の渡辺先生も合流し


コラボ~ブラボー


憧憬ハウスで何かイベントしようとかの話になり

ふくらみまする~


で、その後、米山先生とhitohaさんとインプラちゃんへ


9月26日のインプラちゃんのイベントに米山先生も参加してましたが、お二人お話する暇もなく


私は、ゆっぴ~ちゃんとA美ちゃんとサルサにいく予定でしたが、キャンセルし

なかなか引き合わないね~


米山さんとインプラちゃん小さいコンビで


やよちゃんも小さくて


雑貨屋さんとか、アロマの人って小さい方があってるね


一緒にまたコラボできたら楽しいですね~
ヾ(^▽^)ノ


という事で、わたくし三守満幸は、リフレクソロジーも15分足らずではありますが、出来るようになり('◇')ゞ
今ならシータ無料セッショ

キンコンカンパートⅡ

2010-10-21 07:16:37 | 日記
昨日はウォーキングの朱美先生の【キンコンカン】の応援隊に


急いでいる時に限って、お客さまの電話や、プリンターが調子悪くて、時間が押せ押せに


いくまえに三件用事たそうと思ったけど、一件しかたせず


もう、番組はじまっちゃったじゃない~
(x_x;)


ワンセグ見ながら、走ってましたが


声も聞こえず、ほとんど内容がわからず


でも携帯って便利ですね~


着いた途端、朱美先生の出番が終了~


行った事に意味があるんだよね


で、隣見たら


あ~ぁ


前職の訪問販売一緒だった赤べぇちゃん


実は、赤べぇちゃん月曜の午前中、ダーマンさんのシータ受けていた時に、床の間に飾ってあったまゆみちゃんから頂いた焼酎にわたしの名前が書いてあり


「おやっ」って、思ってダーマンに聞いたらわたしだって、わかったらしい

わたしも、セッション受ける部屋にお酒はどうかと、実家に置いてこようか悩んでいたところで


まゆみちゃんありがとう
ヾ(^▽^)ノ


それがなかったらわかんなかったって


で、偶然にも、ピカちゃんとあいちゃんが、ウォーキングの午前中の部に行ったので、赤べぇちゃんと会って。


その日の夕方にあいちゃんに「リーダーどれだけ顔がひろいんですか~」って

確かに広いです
(*⌒▽⌒*)ビョーン


最近、思うに、わたしが広いんじゃなく、同じ波動の方々が集まるから、広く感じてるだけなんじゃないかなって


で、赤べぇちゃんは、朱美先生のママ友らしくて


本当に繋がってるし、頂いた時に、「凄い縁ですよね~
何か見えないパワーをかんじる・・・みたいな
」って


本当にそう思う


で、彼女は妹と同じ年で、実は小1の時の少しだけ、同じ学校に居たこともあり

実は、30年前に会っていたりするのかも


運命の人ですね~
これからもよろしくね


昨日のゆっぴ~ちゃんのブログも再会があったみたいで


火星人+は【再会】の年なんですよね


わたしが思うに、今までの周りの人たちもそうだけど特に今年会った整体の渡辺先生やヒーリングの米山先生・るなみさん・ダーマンさんなんかは、前世で繋がってたのかなって


忘れちゃいけないジェームス先生も前世の繋がりが

わたしの思いは、息子のステファン君と繋がっていたら良いな~って


あと、今年も2ヶ月余、どんな再会が待ってることやら


ランチは、めずらしく朱美ちゃんと2人っきり

もしかしたら、はじめて

お家でご馳走になったことありますが


いろんなお話できて良かった~


キンコンカンの裏事情とか(と言っても、「あれが出来なかったよ~」とかそんな感じ)、わたしのブログの「あれはどうなの」の質問コーナーや、朱美ちゃんのグルグルの思考回路をシータで変えてみたりとか
(手を握るみたいな動作するのですが、他の人が見たら、レズだと思われてたかな?)
東京の話とか、ご主人様のディステニー話とか


楽しい時間はあっという間だね


朱美ちゃんのおかげで赤べぇにも会えたし。ありがとね


その後は、午後から夜10時までフル回転で働き


でも、思ったほどの成果は出ず、なんか空振り


成果でるときって、不思議とポンポンと何も考えてなくてもでるし


強く思った事は叶えられない。っていうし


だので、今日は、ちょっとリフレッシュ致しま~す
ヽ(´ー`)ノ






お知らせ。

2010-10-20 06:28:42 | 日記
ウォーキングの朱美先生

今日
20日【水】 11時25分~UX21 【キンコンカン】に、大好評につき、また、出演致しま~す


11月10日も憧憬ハウスで、ウォーキングのレッスンがあります



ヒーリングロマの米山先生


21日【木】10時~
憧憬ハウスにて、リフレクソロジーの講義がありますよ


29日【金】も、こちらも大好評につき、【キンコンカン】に出演しちゃいま~す


で、最近、思ったのが、このご時世なので、保険の見直しとか、増えているな~って


結構、今、加入の保険の内容がわからない方も多く


今だから、しっかりした保険にご加入して頂きたいものですね


ということで、こちらは、新人の中で一番の有望株だと言われてるピカちゃんがご説明に伺います


シータヒーリングの無料セッションも、ザクザクとお問い合わせきております


なかなか時間等あわなく、ご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願いします


すべてのお問い合わせは
sksk-2.bb-6468@docomo.ne.jp
三守満幸まで


お待ちしておりま~す
ヾ(^▽^)ノ




クライアント第一号p(^-^)q

2010-10-19 08:39:35 | 日記
今日、シータヒーリングはじめてのクライアントさん


保険の仕事もかねて、長岡のコーシンちゃん家


ちょうど、ご主人様が、コーくんのマラソン大会見学で、お会いでき


英語ペラペラなので、わたしが聞いている【スピードラーニング】は、果たして発音とかスピードとかよいものかどうか聞いて


最初、文章読んで、単語の意味調べて、その後、英語だけ聴くと良いと


カッコ良いですよね~

英語もでき、尊敬できるパートナー、私にも必要です

で、初のシータヒーリングのセッション


お友達や知り合いとかだとなんか緊張というか変な感じ


どのように進めるか、マニュアルもなく


まずは、クライアントさんの今抱えてる問題を聞き出し


コーシンちゃんもそういう事でお悩みなのね


そういう風になりたくないと思えば思うほど、悪循環になるらしく


調べたら、逆になってました


要は、イエスの反応がノーだから、こうよくなりたい。って思う事が逆の現象がおきるのだと。


思考パターンをかえたら、あら不思議


正常に戻りました


守護天使さんも、【ミカリー】ちゃんという、多分、ミカエルの小さいバージョンで時々悪魔の顔も覗かすいたずらっ子かわいがってあげてね~
ヾ(^▽^)ノ


コーシンちゃんも「なんかスッキリしてミラクル~って感じだよ~

ってとても喜んでくださり

わたしも第一号がコーシンちゃんで良かったなって

反応なかったら、自信喪失するしね
○| ̄|_チーン


仕事の面も薬剤師でやはり患者さんの事を思ってて


わたしも同じような患者さんが身近に居たこともあったりで、やはりそういう方々は根本から治さなきゃダメだという事もわかってて

コーシンちゃんも似たような考えの葛藤もあり


コーシンちゃんの後ろにもわたしを待っている人がいるな。とこれまた実感


もっと勉強しよ。


と、いうことで、基礎だけではありますが、ダーマンさんに引き続き、わたくし三守が無料モニター募集します
sksk-2.bb-6468@docomo.ne.jpまでお問い合わせください


、久しぶりに【心の勉強会】ヘ


はじめましてのお顔もあったりして、なんだか新鮮でした


いつもの通りに、呼吸法を五分


・・・


大島さん「この環境はすごく良い何かが動き出しているこういうのはめずらしい」と


なにか、はじめようとする人はやった方が良いし、もっと自信持って
とも。


まさに、今のわたし~
ヾ(^▽^)ノ


単純なんで、なるほど。と思ってしまうわたし


大島さんも西区にカーブスをオープンさせたり、まさに新しい事にも、動きはじめたり


皆さんも、動きだしましょうε=ヾ(*~▽~)ノ