goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのランチランチランチ。

あっこのおすすめランチ情報☆子連れ目線で書いてます。★記事がカテゴリー分けの関係で2つ続いてます★見づらくてスミマセン

四季折々しゃぶしゃぶ/寿司 百菜 平井店

2009-11-12 23:03:57 | R11号線方面
お友達に誘われて、お昼からしゃぶしゃぶ♪食べてきました!

旧11号線沿い、パルティフジ平井店の前にあるお店です。あのあたり、久しぶりに行ったらいろんなお店ができててびっくりです。
また行ってみよう。。。(* ̄ー ̄)

ランチコースは2種類から選べます。フリードリンクをつけるかどうかも選べます。


キレイな和牛♪柔らかくておいしかったです。


しゃぶしゃぶのダシは昆布だしともう1種類。女性に嬉しい「豆乳コラーゲン」をチョイス♪


お寿司も食べ放題なんですー。


お肉の量だけ決まっていて、席まで運んでくれます。あとはセルフで好きなものを好きなだけいただけます♪お鍋に入れる野菜やつくね、ウィンナーなどいろいろ。
食後にはソフトクリームもありました。
お寿司も好きなものを好きなだけ。

ただ、制限時間が60分なので、ちょっとあわただしいかなー。
ゆっくりできず、食後のコーヒーは違うところで(笑)

でもお得にしゃぶしゃぶを楽しめました~。

個室もあるのでお子様連れでも大丈夫。駐車場も近くのお店と共同ですが広め。
トイレも洋式。


松山市平井町甲2293-4
電話 089-955-6678
営業時間 11時30分~15時(入店は~14時15分)、17時~23時30分(入店は~22時)
定休日 無休


blu et blanc

2009-11-04 17:36:37 | R11号線方面
お天気のいい休日、娘とデートしてきました♪
見奈良へコスモス見に行く途中でかわいい洋食屋さんでランチです(*´∇`*)

以前来た時とランチメニューが変わってました。
パンのランチかライスのランチを選ぶようです。



ブルエブランランチ(ライスのほう)¥980




どのお料理も食べやすい優しい味付けでおいしかったです。

娘もガッツリ。(笑)

店内はイス席のみ。ゆったりしてるのでベビーカー大丈夫そうです。
かわいい雑貨もおいてます。
トイレも洋式。
駐車場はお店の前に6台分ほど。


東温市見奈良619-7
電話 089-964-9191
営業時間 11時30分~24時(23時LO)
定休日 月曜

DINING さえら

2009-11-01 22:00:14 | R11号線方面
松山市平井町。

以前久枝にあった「プチビアン」という洋食屋さんのシェフがいるお店がオープンした!と聞いて行って来ました♪
(*´∇`*)

2009年6月にオープンしたばかりのキレイな洋食屋さんでした。

ランチメニュー、いっぱいあって迷う♪



デザートにドリンク付いてる「プレミアムランチ」¥1550にしました。
この日のメインはビーフステーキ♪(o^∇^o)ノ





うーん、おいしい♪としか言葉が出ませんでした(笑)

また行こう♪

店内全席イス席。
トイレも洋式。

時間帯を選べば、お子様連れも大丈夫そうです。
(*´∇`*)
席と席の間がゆったりしてるのでベビーカーも大丈夫かも。


松山市平井町3157-10
089-970-1493
OPEN 11:00~21:30
ランチ11:00~14:00(LO)
カフェ14:00~16:00(LO)
ディナー17:30~21:00(LO)
定休日 火曜日



キッチン シノア

2009-09-06 22:22:23 | R11号線方面
最近改めてお気に入りのお店に出没中(*´∇`*)

今回は東環状線沿いのおいしい洋食屋さんへ♪

いつ行っても味が変わらないし、サービスも変わらないのがいいですぅ~。

ここは子ども連れにも優しいです。スタッフのお姉さんがいつも声をかけてくれます。(o^∇^o)

ハンバーグランチ¥850

ハンバーグの大きさによってお値段が変わります。そしてソースも選べます。
私はいつもデミグラスソースですが(笑)

本日もおいしかったです!!

ごちそうさまでした~。


松山市束本1丁目4-37
089-932-4065
open 11:00~15:00、18:00~21:30
定休日は水曜日

ダイニングキッチン たう゛ぇるね

2009-04-23 16:54:36 | R11号線方面
松山市来住町。農免通りから少し入った住宅地の中にあります。

友人から「おいしいよ~(^ー^)ノ」と聞いてはいたものの、駐車場がいっぱいでなかなか入れず。。。3度目の正直です(笑)

この日は少しランチタイムを過ぎた13時ごろの入店だったからすんなり入れたのかな~。(*´∇`*)
お店の前の黒板にランチはライスがなくなり次第終了と書いてあったのでドキドキでしたが、無事に日替わりランチが食べられました♪

まずはサラダ。


そしてスープと「鶏胸肉のマリネ風」


そしてライスと「白身魚のフライ・山菜チリソース」


これで日替わりランチ¥780はかなりリーズナブル♪食後のコーヒーは+¥100で付けられます。

このお値段でフレンチのコースのようにお料理が出てくるので本当にお得だと思います。教えてくれた友人よ、ホントありがと~♪(*^▽^*)

盛り付けがキレイ♪


店内はイス席のみ。カウンターもあるし、個室っぽい空間もありました。
アットホームな感じなので、おひとりでも。お子様連れでも大丈夫そうなムード。
トイレも洋式。
駐車場はお店の前にあるんですが、縦列駐車式です。
食事中でも車の移動を頼まれるかもしれません。でもおいしいからまた行きたい!
(*゜▽゜)ノ
ランチメニュー、他にもいろいろあったし、夜もお得なセットメニューがありました♪

松山市来住町1416-3
089-905-1070
open 11時~21時LO ※各コースのときは~23時
定休日 日曜と月曜の昼


Cafe 8 ハチ

2009-03-25 10:36:56 | R11号線方面
松山市鷹子町。久米公民館近くにあるカフェに行ってきました。

かわいいカフェでほっこり。(*^▽^*)

この日はランチではなく、お茶してきました♪



ショコラ~♪ドリンクの値段に+¥350です。
濃厚でおいしい~(*´∇`*)



パンケーキはドリンクの値段に+¥300。
いろいろソースが選べます。これはメープル。ふわふわのパンケーキが美味♪

コーヒーも飲みやすくておいしいです。

なにもかもが丁寧な感じでスキ♪

松山市鷹子町824-5
089-976-7388
open 11時30分~22時
第2・4火曜

Locanda del Cuore  ロカンダ デル クオーレ

2009-02-16 20:32:47 | R11号線方面
東温市牛渕。
本格派イタリアンレストランのウワサを聞きつけて(笑)行ってきました!
(´▽`*)

当日はかなりの思いつきで行ったため、もちろん予約なんてしてませんでした。
お店の前の「本日予約で満席」という貼り紙を見て、凹んでいたら、オーナーが中からわざわざ出てきてくださって、「一組キャンセルが出たので、よかったらどうぞ~♪」というお言葉が!

(≧ω≦ )本当にラッキーでした。
予約必須みたいですよ~。(わたしが言うな?・笑)

ランチメニューは1種類のみ。
ピアットウニコ(ワンプレートの意味らしい)ランチ¥1250
前菜6~7種類+シェフおすすめ本日のパスタがワンプレートに盛られてきます。



前菜は生ハム、アーティチョークのマリネ、自家製オリーブ、ブロッコリーのグリル、さつまいものグリル、モッツアレラチーズなど。
野菜があまーい♪( '艸`*)

初めて経験する味もあって。。。でもどれもおいしかったです。

パスタは自家製パスタを使ったトマトベース。グラス豆、というのが入ってました。パスタも初めて見る、くるくるとらせん状になったもの。
…説明してくださったのですが、忘れてしまいました。(゜∀゜ ;)ゴメンナサイ



パンも自家製。フォカッチャとグリッシーニ。おいしかったです♪
おかわりできるそうなので、おなかの空き具合に合わせてどうぞ(´∀`)

とってもこだわりのあるお店、だと思いました。
店内にはオーナーのお友達だというイタリアのデザイナーさんの壁画があったり、すべてオーナー一人でサービスしていて、お料理1品1品の説明を細かくしてくださったり。
とってもアットホームな本格派イタリアン、でした。

…ということで、残念ながらお子様向きではありませんでした。(´ェ`)
メニューは相談してくださるとのことなので、予約の際にお子様連れだと伝えると対応してくださるかもしれませんが。

トイレは洋式。
駐車場は近くのサークルKさんへどうぞ、だそうです(´∀`)

東温市牛渕1025-11
089-907-3125 
open 11:30-14:00
18:00-22:00
定休日は火曜日

予約必須みたいなので、お店のHPをチェックしてみてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/hirofamiglia






イタリア食堂 ZiZi

2008-12-29 23:56:48 | R11号線方面
松山市畑寺。姫彦温泉の近くにあるイタリアンのお店。
(´∀`)娘はこのお店がお気に入り♪

案内された席の照明が暗くて、携帯画像なので見難いですが。。。ごめんなさい。

まずはグリーンサラダ。


そしてZiZi特製ハンバーグ・デミグラスソース。¥880


こちらはライスグラタン。


そしてオススメの寒サバの香草オーブン焼き。¥740。


ランチタイムは選んだメニュー、お値段そのままにサラダ、パンorライス付き。
メニューによって付くものが違うのでスタッフさんに聞いてくださいね。

食後のデザートとドリンクはそれぞれ+¥100で付けることができます。

しっかりした味付け。今日もおいしかったです♪(*≧∀≦)
アットホームなムード。全席イス席でトイレも和式なので、ある程度の年齢のお子様連れなら大丈夫。ベビーはしんどいかもしれません。

駐車場はお店の前に3台分ほど。

松山市畑寺2-4-51
089-934-1379
open 12時~15時、17時~23時30分
定休日 第2・4火曜


Cafe dining Hana*Hana

2008-12-23 21:14:48 | R11号線方面
松山市桑原。
松山東雲女子大学・短期大学のすぐ近くにあります。

通りかかって気になっていたので、娘と一緒に行ってきました( ^∀^ )

フードメニュー、たくさんあって迷う~♪

パスタdeランチ¥850
パスタを6種類ほどから選べます。初めてのお店では私は決まってボロネーゼをチョイスします。

サラダの器がカワイイ♪


ボロネーゼ、甘め。

娘のチョイス、バーグドリア¥880


食後にドリンクが+¥150でつけられます。
((´∀`))

店内は白を基調としたインテリア。いろんなものがセンスよく飾られていて、カワイイです。トイレが広い。もちろん洋式。

常連さんぽい方も来てて、アットホームな雰囲気なんですがー。
食事中お水がなくなっても気づかないでおしゃべりに夢中、なスタッフさんたち。
「お水くださいー」って2回も呼んじゃいましたよ。(*`д´)

お子様連れにはこのムードは気を使わなくていいかも。店内はゆったりめなのでベビーカーも大丈夫そうです。


松山市桑原3-1-10
089-908-8484
9時~21時(20時30分LO)
無休


自然食炭焼ダイニング あじ彩

2008-12-17 23:00:04 | R11号線方面
松山市東野。
人気の和食屋さんに行ってきました♪(*≧∀≦)

11時半からランチタイムがオープンなんですが、オープン前からお店の前には黒山の人だかり!!(´゜Д゜`)…なにごとかと思いました(笑)

11時半に友達と待ち合わせしたのに、お店の近くの駐車場はギリギリ。第2駐車場もあるらしいのですが、すごいですね~。

ランチメニューは釜飯とか天ぷらとかいろいろあったのですが、限定50食の「あじ彩御膳」¥1200をチョイス。

まずは食前酢とお菓子。

「りんご酢」だったんですが、とってもまろやかでおいしかった♪(´▽`*)
私はゴハン前にお菓子を食べるのに抵抗があるので、あとでいただいたんですが、お菓子もサクサク~でおいしかったです。




お造り、茶碗蒸し、酢の物などなど、いろんなおかずが少しずつ♪
澄まし汁と白ゴハン。ゴハンはおかわり自由だそうです( '艸`*)

こういう少しずついろんなものを食べられるのが女性にはいいですね。
ボリュームも十分。全体的に食べやすい味付け。


食後のドリンクは+¥200で付けることができます。プチケーキ付。

店内は広くてキレイ♪私が案内されたお席は靴を脱いで上がり、掘りごたつ式のテーブル席でした。足元暖房で快適☆

赤ちゃん連れのお客様もたくさんいましたよ~。(´∀`)

こないだ「菜の花」に行ったときも思いましたが、ハッピーダイニンググループのお店はスタッフの感じがとってもいいです。子連れにも優しそうで◎(・∀・)イイ!!

ランチの価格帯としては少しお高めですが、お子様連れにはオススメです。
ランチタイムでも予約ができるみたいでした。

松山市東野1-2-20
089-914-5123
11時30分~15時(14時30分LO)、17時~24時(23時LO)
無休