あっこのランチランチランチ。

あっこのおすすめランチ情報☆子連れ目線で書いてます。★記事がカテゴリー分けの関係で2つ続いてます★見づらくてスミマセン

Dining Cafe Polly!

2008-10-29 22:28:32 | R11号線方面
東温市田窪。
住宅地の中にあるお店です。

アットホームでお料理もおいしかったのでリピーターに。(´▽`*)

この日は行ったのが13時すぎてたので、残念ながらパエリアは売り切れ。
プレートランチのメインは3種類ですが、1種類売り切れ。
。・゜・(ノД`)・゜・。


プレートランチ¥1380。(ドリンク&デザート付の場合)
まずは前菜3種盛。


さつまいものポタージュ。


メインが塩豚。大きな野菜がゴロゴロ♪


こちら、メインはなすのグラタン。


この日のデザートは「ヴィクトリア」というケーキ。
イギリスの家庭では一般的なお菓子だそう。バターたっぷりのスポンジケーキの中にいちじくジャムがはさまれてます。


どのお料理も丁寧に作られていて、おいしい♪
野菜があまーーーい♪( '艸`*)

2階はキッズルーム。赤ちゃん連れでも大丈夫。

東温市田窪2277-5
089-964-3036
open 11時~21時
定休日 水曜日

亜州茶館 ロータス

2008-10-27 21:26:12 | 松山市 道後方面
松山市祝谷。

人気のあるお店と知りつつ、今まで行けてませんでした。(´∀`)

そう、私は辛いものが苦手なのでアジア料理も苦手。。・゜・(ノД`)・゜・。

この日は近くを通ったので勇気を出して(?)行ってみました。

キレイなお姉さんに「辛くないメニューはありますか?」と聞くと、笑顔で教えてくれました♪

まったく辛くない♪「ドリアランチ」この日は「ジャーマンポテトドリア」。
スープorサラダ、ポテトフライ、ミニハンバーガー、ドリンク、デザート付。
¥1480



一緒に行った妹はちょっとピリ辛。「ナシゴレンランチ」この日は「海の幸と小松菜のナシゴレン」。
スープ、サラダ、デザート、ドリンク付。
¥1380

ちょっともらって食べたけど、一口、二口くらいなら辛くなくておいしい♪
きっと普通の人なら平気な辛さなんでしょね(笑)

他に「パスタランチ」と「カレーランチ」がありました。
お値段設定はいろいろ。ドリンク付で¥980~。

店内はバリ島…なのかな。アジアンムードがバッチリ♪
お香の香りがして、和みます。(*≧∀≦)
イス席やソファ席、靴を脱いで上がる席などいろいろ。広いです。
駐車場も広い♪
トイレも洋式でキレイです。

食べるものを選べば、お子様連れも大丈夫♪

松山市祝谷4-984-1
089-911-5230
open 11時~23時(ランチ11時~14時30分LO、ディナー17時30分~22時LO)

楽山

2008-10-22 22:09:24 | 松山市 大街道・銀天街
松山市、中の川通り沿いに昔からある中華のお店。(・∀・)
黄色い壁に大きな看板。

ランチタイム、いろんなメニューを楽しめますが、私は定食♪
メインを酢豚・八宝菜・エビのケチャップ煮の中から選べます。
メインのほかに、エビ天、サラダ、フルーツ、スープ、白ご飯、お漬物。
これで¥700はお得♪

私はここの酢豚が好き━━━(っ'∀`c)━━━━!!
カロリー気になりますが(笑)、ガッツリ食べたいときに。

店内は靴を脱いであがるお座敷席なので、子連れでも大丈夫。
ただ、駐車場は近くのコインパーキングか指定の駐車場へ。指定駐車場だと1時間無料駐車券がもらえます。お店から少し東にある「ダイゲキパーキング」が指定。

店内は昔からの中華料理店なので、古さはいなめません。
トイレも和式。

でもおいしいのーー(●´∀`●)

松山市柳井町2丁目20-9
089-931-2085

SALLASA VILLAGE Cafe

2008-10-21 22:30:19 | R56号線方面
松山市余戸。

新しいカフェができたと雑誌で発見。(´゜∀゜`)
少し迷いつつ、なんとかたどりつきました。

ランチは1種類のみ。あと軽食で手作り食パンのハニートーストなどがありました。
ドリンク付で¥1000。

まずはスープ。たくさんの具が入ってて、おいしい♪


この日のメニューはドライカレー、にんじんともやしのナムル、小松菜の煮物、マッシュポテト、オクラとかぼちゃの胡麻和え。小さなデザート付。


建物の写真がとれなかったんですが、エントランスにたくさんの植物。レンガ造りのきれいな建物です。

店内は全席イス席。雑貨なども売られてました。(´▽`*)また行きたい。


松山市余戸中6丁目10-10
050-3433-6423
open 11:00~20:00
定休日 水曜日




フランス料理 西屋

2008-10-21 22:09:31 | 松山市 大街道・銀天街
松山市3番町通り沿い、中央郵便局近くにあるフレンチ。

久しぶりに行ってきました!(○ ̄∀ ̄)ノ

サービスランチ¥1575、シェフのおすすめランチ¥2100、西屋ランチ¥3150があります。
おなかの空き具合によってどうぞ☆

サービスランチのオードブル盛り合わせ。


いろんな味が楽しめます。

スープはポタージュ。


とてもクリーミーでおいしい♪

メインは牛バラ肉の黒ゴマ煮込みとサンマのフリット・マスタードソース。


デザートはぶどうのシャンパンゼリーよせ。


ホント、どれをいただいても美味~♪(´∀`)

おすすめランチはオードブルがチキンのテリーヌ。


メインが魚or肉から選べます。この日はお魚をチョイス☆

このソース、名前を忘れちゃったんですが((;^ω^)、絶品♪

そしてデザート盛り合わせ♪テンション上がります↑((´∀`))


サービスランチはお肉と魚料理、両方楽しめてお得♪

松山市三番町4丁目7-11
山陽ビル2F
(089)945-5505
0pen 11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 火曜日



うさぎ亭

2008-10-21 21:29:33 | 松山市 中央通り方面
最近、ランチに出没しても新規開拓できてませんね(´ェ`)

でもおいしいからリピーターなわけで。(笑)

体がおいしい野菜を求めていたので出没してきました。

まずは前菜&サラダ&スープ。


エビとオクラのオリーブソース。鴨のミンチボール。
ああ、おいしい♪(@´゜艸`)ウフウフ

こちらはオムライスランチ。この日はクリームソースでした。


そしてパスタランチはボロネーゼ。


デザートは抹茶シフォンとバニラアイス。そしてコーヒーをチョイス。


どれも丁寧に作られていて、やさしいお味。

ごちそうさまでした!

cafe nAnnan

2008-10-21 21:19:04 | R11号線方面
伊予川内線沿いにある可愛いカフェに出没。

日替わりランチ¥1000。小さなデザートとドリンク付です。

この日のメインはピリ辛焼肉。辛いのが苦手な私でも大丈夫でした。
おいしかったです♪

この日のアフタードリンクは紅茶好きな友達に付き合って「バナーヌショコラのフレーバー・ティー」にしました。
ほんのりバナナの香りがして、癒される~♪ルン♪ (≧▽≦) ルン♪