衣山パルティ内にある茶家茶家でランチ。
お子様連れの友達と久しぶりに会いました♪
1歳半のお子様連れだと、やっぱり座敷があるといいです。
そしてここのスタッフさんは気配りが細やかで好きです。
受付のスタッフさんに子ども連れだということを伝えると、「掘りごたつのお席ならすぐにご案内できますが、小さなお子様は危ないかもしれませんが、いかがなさいますか?」と聞いてくれました。
ナイスです~(笑)
こういう気配りがお子様連れにはありがたいです。
茶家茶家箱膳¥1344 デザート、ドリンク付き。


いろんなものがちょこちょこ入ってて、美味しい&楽しいです。
ご馳走様でした!!(*´∇`*)
愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山内
電話 089-922-1515
営業時間 11時30分~15時(14時30分LO)、17時~深1時(24時LO)
定休日 無休
お子様連れの友達と久しぶりに会いました♪
1歳半のお子様連れだと、やっぱり座敷があるといいです。
そしてここのスタッフさんは気配りが細やかで好きです。
受付のスタッフさんに子ども連れだということを伝えると、「掘りごたつのお席ならすぐにご案内できますが、小さなお子様は危ないかもしれませんが、いかがなさいますか?」と聞いてくれました。
ナイスです~(笑)
こういう気配りがお子様連れにはありがたいです。
茶家茶家箱膳¥1344 デザート、ドリンク付き。


いろんなものがちょこちょこ入ってて、美味しい&楽しいです。
ご馳走様でした!!(*´∇`*)
愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山内
電話 089-922-1515
営業時間 11時30分~15時(14時30分LO)、17時~深1時(24時LO)
定休日 無休
学生時代のお友達と久しぶりに会いました。
衣山パルティ内にある茶家茶家さんへ~♪
ここはお席がほとんど個室っぽいので、ゆっくりおしゃべりしたいときにイイ☆
お子様連れにもオススメです~。
掘りごたつ席以外に通してくれます。
ランチメニュー、少し変わった??(笑)

今回は「週替わり御膳」¥980にしました。

メインが2つあって、小鉢があって、お味噌汁に白ご飯。女性にはちょうどいい量でヘルシーです。
(*´∇`*)
ランチタイム15時で終わりです~と言われるまでしゃべり続け。(笑)
おいしくって楽しかったデス。(*゜▽゜)ノ
ランチタイムでもお席の予約ができます。スタッフさんの感じも良し♪
愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山内
電話 089-922-1515
営業時間 11時30分~15時(14時30分LO)、17時~深1時(24時LO)
衣山パルティ内にある茶家茶家さんへ~♪
ここはお席がほとんど個室っぽいので、ゆっくりおしゃべりしたいときにイイ☆
お子様連れにもオススメです~。
掘りごたつ席以外に通してくれます。
ランチメニュー、少し変わった??(笑)

今回は「週替わり御膳」¥980にしました。

メインが2つあって、小鉢があって、お味噌汁に白ご飯。女性にはちょうどいい量でヘルシーです。
(*´∇`*)
ランチタイム15時で終わりです~と言われるまでしゃべり続け。(笑)
おいしくって楽しかったデス。(*゜▽゜)ノ
ランチタイムでもお席の予約ができます。スタッフさんの感じも良し♪
愛媛県松山市衣山1-188 パルティフジ衣山内
電話 089-922-1515
営業時間 11時30分~15時(14時30分LO)、17時~深1時(24時LO)
衣山パルティ内にあるベーグル専門のカフェ。
軽くランチに行ってきました♪(*´∇`*)
スープセットドリンク付き¥930



スープは日替わりで、クラムチャウダーでした。
あったまります♪
ベーグルはもちもちしてておいしいので好き。ヾ(〃^∇^)ノ♪
衣山パルティ内なので駐車場はたくさん。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山 シネマ棟 1F
電話 089-917-6191
営業時間 9時~21時30分(イートインのみ21時LO)
定休日 無休
軽くランチに行ってきました♪(*´∇`*)
スープセットドリンク付き¥930



スープは日替わりで、クラムチャウダーでした。
あったまります♪
ベーグルはもちもちしてておいしいので好き。ヾ(〃^∇^)ノ♪
衣山パルティ内なので駐車場はたくさん。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山 シネマ棟 1F
電話 089-917-6191
営業時間 9時~21時30分(イートインのみ21時LO)
定休日 無休
衣山パルティ内にあるラーメン屋さん。
この日は日曜日だったので、残念ながら日替わりランチはなかった(≧д≦)ので、「酢豚のハーフラーメンランチ」¥680をチョイス。
白ゴハンを+¥160で炒飯に変えられます。


ラーメンも酢豚も炒飯も、基本に忠実なお味というか。。。
間違いなくおいしいです。(*^^)v
ラーメンはしょうゆ味であっさりめ。
日替わりは¥500だそうなのでお得♪

店内はカウンターとテーブル席がありますが、全部イス席。
イスに座れるならお子様大丈夫です。ベビーカーはキツイです。
ラーメンのお味はからくないので、大丈夫でしょう。
衣山パルティ内なので駐車場もたくさんあります。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山内
電話 089-911-0100
営業時間 11時~15時、17時~23時
定休日 無休
この日は日曜日だったので、残念ながら日替わりランチはなかった(≧д≦)ので、「酢豚のハーフラーメンランチ」¥680をチョイス。
白ゴハンを+¥160で炒飯に変えられます。


ラーメンも酢豚も炒飯も、基本に忠実なお味というか。。。
間違いなくおいしいです。(*^^)v
ラーメンはしょうゆ味であっさりめ。
日替わりは¥500だそうなのでお得♪

店内はカウンターとテーブル席がありますが、全部イス席。
イスに座れるならお子様大丈夫です。ベビーカーはキツイです。
ラーメンのお味はからくないので、大丈夫でしょう。
衣山パルティ内なので駐車場もたくさんあります。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山内
電話 089-911-0100
営業時間 11時~15時、17時~23時
定休日 無休
急遽決まった女友達とのランチ。
駐車場も広いし、おいしいし、ってことでパルティ衣山へ♪
マルデナポリにてパスタランチ食べてきました♪


ほうれん草とベーコンの和風パスタ、おいしかったです☆
友達とたくさんしゃべって満足~。ゆっくりできます。(*゜▽゜)ノ
全席イス席です。お子様連れも大丈夫なムードなので、イスに座れるお子様なら大丈夫。
トイレも洋式。
駐車場は衣山パルティ内なのでたくさんあります。
松山市衣山1-188パルティ-フジ衣山グルメシティ 1F
電話 089-927-3808
営業時間 11時~23時(22時30分LO)
定休日 無休
駐車場も広いし、おいしいし、ってことでパルティ衣山へ♪
マルデナポリにてパスタランチ食べてきました♪


ほうれん草とベーコンの和風パスタ、おいしかったです☆
友達とたくさんしゃべって満足~。ゆっくりできます。(*゜▽゜)ノ
全席イス席です。お子様連れも大丈夫なムードなので、イスに座れるお子様なら大丈夫。
トイレも洋式。
駐車場は衣山パルティ内なのでたくさんあります。
松山市衣山1-188パルティ-フジ衣山グルメシティ 1F
電話 089-927-3808
営業時間 11時~23時(22時30分LO)
定休日 無休
お友達とお茶の約束をした日。
お昼がまだだったので、ドリアセットをチョイス♪(*´∇`*)
海老とツナとベーコンのドリアセット(サラダ・ドリンク付)¥1390。


あつあつでおいしい~☆
♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪
ランチ時間がないので、いつでも食事も楽しめます☆
松山市衣山1-188パルティフジ衣山ショッピングセンター内
電話 089-925-3355
営業時間 10時~深1時(24時30分LO)
定休日 無休
お昼がまだだったので、ドリアセットをチョイス♪(*´∇`*)
海老とツナとベーコンのドリアセット(サラダ・ドリンク付)¥1390。


あつあつでおいしい~☆
♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪
ランチ時間がないので、いつでも食事も楽しめます☆
松山市衣山1-188パルティフジ衣山ショッピングセンター内
電話 089-925-3355
営業時間 10時~深1時(24時30分LO)
定休日 無休
1歳前のお子様連れのお友達とランチ♪
お子様連れだと、やっぱりお座敷があるお店がいいです~。
で。衣山パルティ内にある和食屋さん、「茶家茶家」へ。
なんだかずいぶん久しぶり~。(*゜▽゜)ノ

ランチメニューが増えてて、迷う迷う。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
でも結局いろんなおかずが楽しめる箱膳にしました♪¥1100

この日はかつおのたたき、カルパッチョ、まぐろのお造り、なすの煮びたし、豚の角煮、えびの天ぷら、、、などのおかずが小鉢にちょこちょこ。
それに白ゴハンとお味噌汁が付きます。

アフタードリンクは+¥200でつけることができます。小さなデザート付。
この日のデザートはさつまいものごま揚げ。
久しぶりに行きましたが、席は個室に仕切られててゆっくりできて、やっぱり子ども連れにもいいお店です。(*´∇`*)
掘りごたつにはお子様注意。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山内
電話 089-922-1515
営業時間 11時30分~15時(14時30分LO)、17時~深1時(24時LO)
定休日 無休
お子様連れだと、やっぱりお座敷があるお店がいいです~。
で。衣山パルティ内にある和食屋さん、「茶家茶家」へ。
なんだかずいぶん久しぶり~。(*゜▽゜)ノ

ランチメニューが増えてて、迷う迷う。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
でも結局いろんなおかずが楽しめる箱膳にしました♪¥1100

この日はかつおのたたき、カルパッチョ、まぐろのお造り、なすの煮びたし、豚の角煮、えびの天ぷら、、、などのおかずが小鉢にちょこちょこ。
それに白ゴハンとお味噌汁が付きます。

アフタードリンクは+¥200でつけることができます。小さなデザート付。
この日のデザートはさつまいものごま揚げ。
久しぶりに行きましたが、席は個室に仕切られててゆっくりできて、やっぱり子ども連れにもいいお店です。(*´∇`*)
掘りごたつにはお子様注意。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山内
電話 089-922-1515
営業時間 11時30分~15時(14時30分LO)、17時~深1時(24時LO)
定休日 無休
衣山パルティ内にあるビュッフェ形式のお店に行ってきました。
なんでも体にいいものしか使ってないというこだわりのあるお店らしい♪
入り口すぐのレジで先に料金を払います。
この日は妹と一緒に行ったのですが、なんと妊婦さんは¥1000!
妹よ、ラッキーだね(笑)
妊婦さんとシルバーがともに¥1000でしたよ。
今度はおばあちゃんと一緒に行こう♪
大人は¥1500、小学生は¥800です。

席に着くと、店内の案内図があったりして親切です。(*´∇`*)
手作り感ありありなのがちょっと好感持てます。
相変わらず盛り付けがヘタですが。。。(笑)

メニューがいろいろ並んでました。
お野菜の天ぷら、素材がいいんですねえ(*゜▽゜)ノ
野菜が甘くておいしかったです。
デザートも手作りアイスがあったりして、嬉しい、おいしい♪
店内は広め。お子様連れでも大丈夫ですが、全席イス席。ビュッフェなので、小さなお子様連れはしんどいかも。
衣山パルティ内なので駐車場はたくさんあります。
ランチタイムは11時半から。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山内
電話 089-911-0717
営業時間 9時~22時(21時30分LO)
定休日 無休
なんでも体にいいものしか使ってないというこだわりのあるお店らしい♪
入り口すぐのレジで先に料金を払います。
この日は妹と一緒に行ったのですが、なんと妊婦さんは¥1000!
妹よ、ラッキーだね(笑)
妊婦さんとシルバーがともに¥1000でしたよ。
今度はおばあちゃんと一緒に行こう♪
大人は¥1500、小学生は¥800です。

席に着くと、店内の案内図があったりして親切です。(*´∇`*)
手作り感ありありなのがちょっと好感持てます。
相変わらず盛り付けがヘタですが。。。(笑)

メニューがいろいろ並んでました。
お野菜の天ぷら、素材がいいんですねえ(*゜▽゜)ノ
野菜が甘くておいしかったです。
デザートも手作りアイスがあったりして、嬉しい、おいしい♪
店内は広め。お子様連れでも大丈夫ですが、全席イス席。ビュッフェなので、小さなお子様連れはしんどいかも。
衣山パルティ内なので駐車場はたくさんあります。
ランチタイムは11時半から。
松山市衣山1-188パルティフジ衣山内
電話 089-911-0717
営業時間 9時~22時(21時30分LO)
定休日 無休
松山市生石町。フライブルグ通り近くにある和食屋さん。
祖母の法事で利用しました(*゜-゜)
いただいたのは創作懐石料理「花かご御前」¥3300。
一品一品運んでいただいて、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、でとってもよかったです。
湯豆腐

嶺岡豆腐

名物 とうふしゅうまい

茶碗蒸し

季節の野菜とお肉の石焼き

花かご弁当

湯葉吸物

飯物・香の物

デザート

どのお料理も目でも舌でも楽しめてよかったです。(*´∇`*)
あんまりお豆腐って好きじゃなかったんやけど、ちょっと目からウロコ。「お豆腐っておいしいものなんや~」みたいな(笑)
お店のムードもスタッフさんの感じもよかったし、また行ってみたいです。
ランチは¥1700からあるみたいですよ。(*゜▽゜)ノ
お座敷もあるし、トイレも洋式。店内キレイで床暖房完備♪
お子様連れでも大丈夫。
松山市生石町662
089-986-3313
11時~16時(15時LO)、17時~22時(21時LO)
年中無休
祖母の法事で利用しました(*゜-゜)
いただいたのは創作懐石料理「花かご御前」¥3300。
一品一品運んでいただいて、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、でとってもよかったです。
湯豆腐

嶺岡豆腐

名物 とうふしゅうまい

茶碗蒸し

季節の野菜とお肉の石焼き

花かご弁当

湯葉吸物

飯物・香の物

デザート

どのお料理も目でも舌でも楽しめてよかったです。(*´∇`*)
あんまりお豆腐って好きじゃなかったんやけど、ちょっと目からウロコ。「お豆腐っておいしいものなんや~」みたいな(笑)
お店のムードもスタッフさんの感じもよかったし、また行ってみたいです。
ランチは¥1700からあるみたいですよ。(*゜▽゜)ノ
お座敷もあるし、トイレも洋式。店内キレイで床暖房完備♪
お子様連れでも大丈夫。
松山市生石町662
089-986-3313
11時~16時(15時LO)、17時~22時(21時LO)
年中無休