goo blog サービス終了のお知らせ 

ラララ~なアラフィフLIFE!

20代からインストラクター。30代で結婚・妊娠。40代でシングルマザーに。
47歳で転職。
人生はラララ~ですね

ポポ病院!

2011-02-04 11:45:00 | ペット/シーポメ
ポポの足裏はひどくなるばかりで、私の住む地域では1番いいと言われているペットクリニックへ連れていく。


治療もいいが、値段もいいらしい(苦笑)


が、そんなことは言ってられない。


色々な検査をし、シーズー特有の皮膚の弱さと色んな合併症が重なっているので、週一の注射と投薬、家での散歩後のシャンプー。


完治はムリみたいだけど、改善しますように。
お散歩が楽しいことになりますように。


さて、お会計は

26000円也!!!


ハッハッハッハッ、、、(苦笑)

ポポの靴!

2011-01-16 14:41:43 | ペット/シーポメ
ポポ、ネネとの散歩があまり面白くないらしく、あまり歩かなくなりました。


歩かない→太る→脚に負担がかかる。

シーズー特有の皮膚病も重なって、足裏は可哀相なほど腫れている。


おーちゃんがポポの為に靴を買ってきました。

もちろん四足(笑)


靴を履かせた方がストレスになるって獣医に言われてけど、可哀相で買ってきたらしい。。。


結果。


靴を履かせた途端、シッポは下がり固まったポポ。


既製品では関節に合わなかったようで。歩けないみたいで。


次はオーダーメイドかしら?(苦笑)

ポポのクリスマス!

2010-12-24 23:38:03 | ペット/シーポメ
クリスマス、皆さんはどのように過ごしましたか?


バタバタと用意し、
クタクタだった私(笑)


ポポにはポポ用クリスマスケーキ♪


「モンブラン」


ポポはダイエット中なので、買う気なかったのに、
おーちゃんが
「いつもいい子にしてるんだから、可哀相だろっ」
と言うので、購入。


ポポは大興奮で、あっという間に完食!!!


ベロベロしながら、
オカワリしたい眼差しでした(笑)


ポポ、いつもありがとね♪

ポポ7歳!

2010-09-29 15:05:27 | ペット/シーポメ
ポポ~、ついに7歳!!!


人間でいうと32、3歳でしょうか。


最近、ポポ、歳とったなぁ~と思います。


ここ一年半はポポにとって激震の一年だったかと(苦笑)


いつもいーい子で、一生懸命私たちの言うことを聞いてくれるポポ。

ネネの相手をしてくれるポポ。


最近は寒くなって、明け方になるとお布団にもぐってくるポポ。


これからも元気に、一緒に過ごそうね♪♪♪

ごめん!

2010-04-18 15:10:07 | ペット/シーポメ
昨夜は疲れてネネとそのまま寝てしまい、朝気づく!!!


あっ、ポポ忘れてた(汗)


ネネが階段を登るようになり、怖いのでゲートを階段下に付けました。


ポポはゲート開けれないので、

ポポ~、後で迎えに来るね~


とリビングに残して2階に行ったのでした。


もちろん!
かなりイジケてるポポ。。。
怒って、ポポ部屋から出てきません!?


ゴメンよ~


わざとじゃないんだよ~


朝の散歩は長く、ご飯大盛りでお詫びしました。

許してくれたかなぁ~(苦笑)

おかえり!ポポ!

2010-03-23 23:23:51 | ペット/シーポメ
今回の帰省、ポポは義姉さんに預けました。


ポポは術後すぐなので、負担が大きいかなぁと。

実際、移動時間が長く、そろそろポポの年齢だと飛行機に乗せるにはストレスがかかりすぎちゃうかなぁと今回思ったのでした。



義姉家族は本当に可愛がってくれ、いつも感謝しています。
ポポもたくさん遊んでもらえるから、大満足でしょう(笑)



やっぱりポポがいないとね!
会えなくて淋しかったよ!
またいつもの生活だけど、宜しくね!


喜びもつかの間。ネネに追っかけられて、隠れたポポでした(苦笑)

変身!

2010-03-17 21:53:55 | ペット/シーポメ
ポポ、やっとトリミング。


手術して、傷口もなくなったのですっきり、さっぱりしてもらいました。


美容室を替えてみました。


トイプードルのブリーダーもやっているお店で、ハサミカットしてくれるので。


トイプードルだらけで、ポポはワォンワォン吠え、それを見たネネは怖くてワーンと泣き、てんてこ舞いで引き渡したのでした(笑)


仕上がりは丁寧で大満足♪
他のプードルちゃん達のカットが素晴らしい?!独創的?(笑)
ショードッグのカットもしてるようで、見たことないスタイルのワンコばかりでした。
あー、この笑いのツボどうやったら分かってもらえるか。。。(笑)


ポポ、お疲れ様でした♪

ポポ手術!

2010-02-13 11:17:16 | ペット/シーポメ
ポポ、避妊手術とニキビの外科手術。


朝ごはん抜き。


朝から察知してか、布団から出ようとしないポポ。


病院で先生に預け、夕方お迎え。

意外と元気?!

歩いて私たちの元へ。


子宮と卵巣の摘出。
先生に見せてもらいました。

ニキビの切開は9ヵ所。
縫合の跡が痛々しい。


帰宅してから、手術の恐怖で吐くかもしれません。
今日は鎮痛剤と安定剤が投与されてますので、ずっとうとうとした状態だと思います。


帰宅後、先生の言った通りに。


痛かったね。
よーく頑張ったね!
早くよくなって一緒に遊ぼうね。ポポ。


ネネもぐったりしてるポポを見て、バシバシしたり、追い回すことはしませんでした。


私とおーちゃんは

もっと早くに病院替えてたら、ポポも辛くなかったのに、、、としんみり落ち込んだ夜でした。

ポポが来た日!

2009-12-10 15:32:24 | ペット/シーポメ
五年前の今日、ポポがうちにやってきました。


1.3キロだった小さなポポもいまや7キロ!!

どこに行くのも一緒で、ポポなしの生活は考えられず。。。


ネネが生まれ、イジケることも多いけど、ネネが昼寝をすれば、起きるまで足元で眠り、散歩に行く時もネネが行かない時も玄関で待つようになりました。


ポポは本当に本当にいい子です。

カラダにニキビがたくさん増え、皮膚も弱くなってきて、年とったなぁと感じることがあります。

ポポ、長生きして、ネネの成長を見守ってね♪