goo blog サービス終了のお知らせ 

秋津クラウドのgooブログ

東村山市秋津町の Food & Bar CLOUD のブログ
お店の事
スタッフの趣味の事
など......。

東大和のうどん店開拓 庵さん

2011-06-05 13:49:15 | うどん部
4日、土曜日は梅雨の谷間で晴れたので、サイクリングにはもってこいの日だった。 ちょっと暑かったが、薄手の長袖でも大丈夫なくらいだった。 この時期は紫外線が強く、あまり日焼けはしたくないのでなるべくなら長袖を着ていたい。 行き先は、出る前にネットでチョチョイと東大和あたりを調べて決めた。 以前にN1氏と東大和開拓に出かけて、食いっぱぐれそうになったことが有ったが、仮に休業や廃業していたとしても、 . . . 本文を読む

うどん屋めぐりサイクリング こせがわさん

2011-05-22 11:40:43 | うどん部
そろそろうどんでも食べに行きたいなぁと思っていたら、21日金曜の夜ご来店下さったKさんが翌日自転車でうどんを食べに行く予定とおっしゃっていたのでご一緒させていただいた。 行き先は前から伺いたいと思っていた「こせがわ」さんだ。 こせがわさんは意外な住宅街の中に有る。 しかも、駐車場が自動車修理工場と言うのか、車のバッテリー販売をしているお店のガレージの様な感じで「GSユアサバッテリー」の看板が出て . . . 本文を読む

うどん難民になりかけた

2011-05-05 15:51:31 | うどん部
5月4日はN1氏とうどんサイクリングへ出かけた。 少しは体に負荷をかけて走りましょうよ、ということで二人ともロードで東大和あたりを新規開拓に向かう事にした。 ゴールデンウィークまっただ中だったので、西武園周辺は自動車が沢山! 観覧車の前の駐車場を先頭に、廻田小の坂のまだ先、武蔵大和駅付近まで渋滞していた。 自転車で良かった。 N1氏のiPhoneの情報を頼りに奈良橋近辺の目星を付けてい . . . 本文を読む

土曜 うどんツーリング

2011-04-30 16:10:58 | うどん部
近場の武蔵野うどんを食べに行くこの企画、土曜日は開催頻度が高くなっています。 さて、今週は.....。 ゴールデンウィーク中ということで、個人経営がほとんどの武蔵野うどん店はお店が開いているか行ってみないと分からない部分もあるので、いくつかの候補を挙げておいて行ってみることにした。とりあえず、第一候補は「野沢屋」さんで出発。 初心者には比較的安全で走りやすい空堀川沿いの道を行く。 途中、フリ . . . 本文を読む

明日、うどんツーリングやります

2011-04-29 15:33:54 | うどん部
恒例となりつつあるのか? 土曜、うどんツーリング開催予定です。 先週は酷い天気で中止となりましたが、明日は良さそうな予報なので大丈夫ではないでしょうか。 昼11時半、クラウド前集合です。 初心者の参加も有ることでしょうから「ポタリング」ペースで行きますよ! ですから、マウンテンバイクやクロスバイク等でも十分OKです。 先日、お客様に「ペースはポタリングで.....」と話していたら「それ死 . . . 本文を読む

土曜、近場サイクリング その1 古奈屋さん編

2011-04-17 11:19:26 | うどん部
16日の土曜日は、数日前の予報だとお天気は良くない事になっていたが、前日あたりから変わって晴れの予報となった為、計画されていたサイクリングを催行することになった。 初心者の方を含むサイクリングなので、近場で軽めのコース設定。あまりアップダウンが無い様にした。参加者は私を含め3人。 お昼に店前集合で、まずお昼ご飯の目的地として、東大和の「古奈屋」さんへ向かう。 実は古奈屋さんは「宅部うどん」へ行っ . . . 本文を読む