あたしンち

2人の娘達と我が家の一員となった愛犬ゆずとの毎日☆

全開で満開

2012年04月11日 21時00分17秒 | 音楽・映画 あれこれ

よくテレビの特番で・・・・・・・・・・・・
『春の名曲ベスト50』とか
『この季節に聴きたい あの曲』とか
ランキング形式での歌番組って ありますよね

今の この季節ならば、『春』『桜』・・・・・こういう言葉がキーワードになってるかな

ランキングを見ていると いわゆる「定番」「おなじみ」の曲が羅列されてるけど・・・・・・・・・
あたしの頭に浮かぶ曲は どの番組でもぜんぜん出てきません

平成の人たちはもちろん、昭和の人たちにも あまり馴染みのない曲かもしれんけど
あたしは毎年、この4月に桜の花を見ると思い出す・・・・・

『春おぼろ』
知ってますか・・・・・・・・・岩崎宏美ですぜぃ

その頃あたしは すんごい子供だったから
この歌詞の意味は その当時ぜんぜんわからんかったけど
なんとなく・・・・・悲しくて・・・・・・切なくて・・・・・・・・
大人になってからは 毎年この歌が頭の中に流れて ノスタルジックな物思いに耽る・・・・・・・・・・・

昭和のあの頃にタイムスリップとかじゃなく、あの頃で時が止まってるかのように・・・・・・・
あたしが口ずさむ歌は どっぷり懐メロだったりします

ってなワケで

←桜です

これは かの有名な桜の名所の木次町
圧巻の桜並木で さすが人出もすごいですね~

あたしも昨日、桜の写真を撮りまくりました
昨日は次女Pの入学式がありまして
いつもは葉桜になってしまってる入学式シーズンだけど
今年の春は気温の低い日が続いたせいか、すごいラッキーな満開での入学式

←次女Pの学校の桜

←見事な姿で新入生を迎えてくれました

そんでもって夕方 ゆずの散歩中・・・・・・・

←幻想的なオレンジの街灯に照らされる桜

←このキレイなキレイな桜の木の下で・・・・・

←まさかゆずがオシッコしているなんてね

「ばらしちゃイヤん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿