ピッさんの散歩ブログ

江戸川周辺をあちこちコンデジで回る高校生、ピッさんの鳥見日記です。

おそくなりました!   ミツユビカモメ他@銚子

2017-02-28 23:06:12 | 日記
すうううううっかり忘れてましたσ( ̄∇ ̄;)
申し訳ないです。銚子の2回目っす(・・;)

二日目は朝からIさんの車に乗せてもらってクロガモ等を見た漁港に連れていってもらいました。
すると…?

いきなりの飛びものですが、クロサギです(*^^*)

テトラポットに至近で止まってました。

他にここの漁港では

久しぶりに至近で撮ったウミアイサ

アカエリカイツブリ。

このカイツブリは…?

ミミカイツブリでした(^^)

そして、今回の目標でもあった念願の鳥…(*^^*)

因縁の(?)ミツユビカモメです(^^)v
去年カメラが間に合わずに撮れなかったことが有りまして、ほんとに嬉しかったです!


他にはカナダカモメ。

ヒメウ。

ワシカモメ2回目冬羽。

亜種モンゴリクス。

ただカモメ。

カンムリカイツブリ。




一年ぶりの銚子探鳥はとても楽しかったです(^^)
お土産たくさん買っていったら、とてもよろこばれました。

オオハム他@銚子

2017-02-11 21:05:01 | 日記
今週の土日に泊まり掛けで行ってきました、銚子です(^^)v

1日目と2日目に分けて載せたいと思います。

まずは1日目。
知り合いのTさんの車で漁港をまわります。

まずは一つ目の漁港です。
遠くに大きめの水鳥が…!!

オオハムの冬羽のようです。ちなみに手前はアカエリカイツブリです。

漁港から入ってきて、ぐんぐん近づいてきますΣ(゜Д゜)


パタパタも♪(/ω\*)


潜ってしまったので、漁港の縁に立って、探していると、足元を何かが泳いでいます。まさかΣ(゜Д゜)

すぐ足元に現れました!ちなみに、上の写真。よおく見るとわかりますが、足が写っています(笑)
ぼくはオオハムの足が写っている写真初めてみました(;・ω・)

オオハムの冬羽若様のようです!


真上からの写真も多かったですが、横からの写真もありました。



それから、こちらはだいぶ悩まされましたが、シロエリオオハム若のお腹を見せているところ、とすることにします、

首にすじがうっすら見えますね。

ちなみに、この辺はぼく全然分からないので、コメント欄にお願いしますm(__)m



このあと、銚子の漁港内を眺めながらI漁港へ。
しかし閑散としています。
アカエリカイツブリ。


ホシハジロ。


どうもぱっとしないです。帰ろうかと歩いていると…。

割合近いところにヒメウが(^^;

かなり長い間遊んでくれました(@_@)


そして、近くに来すぎたヒメウが警戒して飛んでいきました。



去年コクガンが来たところにはイソシギ。なんだかイソシギらしい感じですね♪




次は、いよいよ銚子の漁港へ。

こちらは、セグロカモメの亜種、 taimyrensis

カナダカモメ、



シロカモメ


ワシカモメ(?)


今度はI さんの車にのせてもらい、別の漁港へ。
クロガモ。北海道以来の出会いです(о´∀`о)



超絶遠くのクロサギ。


またまた超絶遠くのウミスズメ。わかるかなあ?


参考までに去年のウミスズメ。去年は近かったのになあ。。(〃_ _)σ∥
結局今年はこれだけです(笑)


翌日はカモメ類中心です(^^)v
翌日に備えよう!

ハギマシコ、ミヤマホオジロ、ウソ@筑波山

2017-02-03 08:50:36 | 日記
…とその前に、先日撮ったアネハヅルの半分まで白目をせっかく(?)なので載せます(笑)


なんと、この2日後から消えたとのこと。
ギリギリでした。抜ける様子なかったのに…(・・;)
わざわざつくばみらい市まで遠方から来ていらした方もとても残念がっていました。

それでは本題。遅くなっちゃいました。

まず、始発のケーブルカーで御幸ヶ原へ。もちろん狙いはハギマシコです(^^)v


所用があり、タイムリミットは12時40分のケーブルカーです(笑)

ついてすぐ穴場を確認しましたが、もぬけの殻だったので、さっさとメインのポイントで待機します。

朝イチに撮ったミヤマホオジロ。


こちらは雌。綺麗です(*^_^*)

今年は井頭に行けるかな…(・ω・;)(;・ω・)

他にはカシラダカ。

今年はたくさん撮ったウソ。ちなみにただウソです。


さて、あまりにも気配がないので、穴場に移動。すると、目の前に2羽のカヤクグリが…!
カメラを構えても警戒する様子はありませんので、シャッターを切ったのですが、確認すると写っていません。あれ?と思ったら、「飛んじゃってないですよね?」なんてひそひそ声で話しかけてくる方が。飛んじゃってます(笑)
まあ、そんなこともあります。見ることは見てましたが、富士山以来2度目の初撮り逃しです(ToT)

悔しがりながら撮ったウソ雄。

雌も。


ここで、車を出してくれた親と合流してメインのポイントでちょっとおしゃべり。
モズが滞在していましたので、ぼくは男体山側の散策路へ。


でも何も成果がなく、御幸ヶ原まで降りてくると、着信が。
「ハギマシコ出たよ!」

ダッシュで親が見たところ(女体山山頂近く)まで移動しましたが見られませんでした。本当についてない。
せきれい茶屋できつねうどんを食べ、メインのポイントに移動です。
すると…!

朝イチにウソを撮った木にハギマシコが…!

だんだんと降りてきました(^O^)



地面に降りた時は手が届く位置に(*^_^*)


逆に近すぎてピントが合いません(汗)



でも、一眼レフだとせっかく近いのに下がらなきゃいけないと考えるとこっちの方がまだいいかも。


後ろにピントが持っていかれてしまったので、ピンぼけの量産でしたが、何とか数枚見られるのがありました(^^;同じような写真ばかりすみませんm(__)m


時間ギリギリまで撮って、ダッシュでケーブルカーに飛び乗りました。


この日は山道をかなりの距離移動しました。
結局あまり移動した意味ありませんでしたが(^^;
これからはあまり移動せずに辛抱しなくちゃ。今回は運が良かったですけどね(^^;

あとは植物も。
梅がもう咲いていました。



福寿草(?)。群生してるのを見たのは初めてです(^^)v

5-6輪咲いていました。

夕焼けも綺麗でした✨




(2017.1.26)