goo blog サービス終了のお知らせ 

あき丸 釣果報告

たまに船長釣果も含みます
あき丸HP
  http://www9.plala.or.jp/akimaru18/

仁淀やめじゃー

2006年07月26日 | Weblog
雨のあい間に1匹追加して10匹でした パターンは見つけましたがはっきり言っておもしろくない釣りでした 本流が回復してなく、これでは大会の練習にならないので明日はまた東の川に行ってみます 状況はさらに良くなってるはず 目標70匹!14時間やっちゃるで!

いよいよ仁淀じゃ!

2006年07月26日 | Weblog
昨夜は結局目が覚めたのが深夜2時!朝まで浦戸を2カ所攻めましたがダメでした 今朝はいろいろ用事を済ましいよいよ仁淀へ挑戦 今30分やりましたが白いのが2匹のみ アカが飛んでいてダメですね 舟でアカの残ってるポイントを攻めてる人はポツポツ釣れてます

朝の部終了

2006年07月25日 | Weblog
予想通り前日よりも強めの瀬で掛かりだしました 目印がかっとぶようなアタリ!天然鮎はこうでなくっちゃね でも今年は絶対数が少ないみたいで数はイマイチ 15匹でした でもデカイよ

生肉パート2

2006年07月24日 | Weblog
ユッケ1パック食べたら生肉好きに火が着き再びユッケを買いに行ったら売り切れ(泣)仕方なく牛肉のたたき買いました 話は変わりますが昨夜から朝にかけて浦戸湾をうろついてました 前に何人かのお客様には話しましたがアカメの穴撃ちポイントを新たに確認しました 案内していただいた方の情報によると日中にかなりの目撃例があるとのこと 来年は20フィートくらいの和船を準備して前代未聞のアカメ穴撃ちガイドでもしましょうか?

生肉!

2006年07月24日 | Weblog
旅にでると不思議と生肉が食べたくなります 今夜は半額のユッケです そういえば昼間鮎釣ってたら上流から大きなイノシシが流れてきました(マジよ)

第二部は苦戦

2006年07月24日 | Weblog
理想的なポイントを探して車で1時間さまよいましたが見つからず 結局河口から400mのいちばん下流の瀬に入りましたが追いはイマイチ(泣)二時間半で4匹でした 前半こまいの1匹リリースしたので今日は全部で16匹です 昨年のマスターズの試供品、メタコンポ005号いまだに切れません 鮎はけっこうデカイんですけどね