goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたらいいな

三世代同居の泣き笑い一家の日常を綴ります。

高速道路新時代

2009-03-20 | うんちく・小ネタ
前々から高速道路の料金の高さに不満があった私としては今回の経済対策の高速道路1,000円は大歓迎だ。

道路という公共性の強いものに高額な料金を払って通させるという昔の峠などの関所と農民が搾り取られていた年貢を連想させる高速道路料金は将来的には無料にするべきだと思う。

ガソリン代金より高速代金の方が高いことがあるこの不法なものに長年払い続けたことに腹が立つ。そのお金は道路関係の役人や業界の人のみが甘い汁を吸ってた訳だ。

今回の件には道路公団の解体前の世論の関心が集中したことによる委員会での論議があったことが大きな要因だと思う。政治は政治家だけがやっているんではなくその政治家を選ぶ有権者が大きな力を持っていることの証明だ。

「ちょっとちがうんじゃない」とか「おかしい」と思うことはとても重要なことでそのことを拾い上げる政治のシステム造りが必要だと感じた。