もっと生きてる日記

JAZZピアニスト、外山安樹子の最新情報と活動報告です♪

9月のライブ色々ご報告①

2023年10月17日 | 報告

勢いに乗って9月のライブも一気に振り返るぜっ!

と思ったら何日か経ってしまいました(^^;)


まずは91()は新所沢「スワン」にて吉野ミユキ(as)カルテット。久々にこのメンバーが集まってのライブでした!ベースの矢野さんの引用フレーズがいつも以上に炸裂して会場内に笑いが、、、いやー面白かったです。





92()六本木「キーストンクラブ」にて、中溝ひろみ(vo)レコ発ライブでした。CDではひろみちゃんと私のデュオ、ひろみちゃん+阿部美緒さん(vn)平山織絵さん(vc)のトリオ、と分かれて収録しましたが、今宵勢揃いして演奏。昨年末の船橋きららホールでのストリングス入りコンサートで演奏した私のオリジナル曲「Springlake」「One Year of Populars」スタンダードの「Tennessee Waltz」に加えて、新たに「May Journey」を弦アレンジ+ボーカルで演奏しました。

めっちゃ素敵に演奏していただいて嬉しくなりまたまたアレンジ熱再燃、、、とはいえ次の予定はないんですけど(^^;)ひろみちゃんのおかげでオリジナルの世界が広がりました。ありがとう!12月はひろみちゃんボーカルと中江裕気くんのテナーが入ったスペシャルバンドを六本木サテンドールで予定してます。是非多くの方に聴いていただきたいサウンドです!!








そして、9月3日(日)「俺のフレンチ・イタリアン青山」でソロピアノだったのですが、、、最近新たな試みでレストランでのソロピアノをそのまま無編集でYouTubeに上げてみてます。音質も撮って出しなので良いとは言えませんが臨場感たっぷりでなかなか面白いのでは?と思ってます。外山安樹子YouTubeチャンネルにアクセスしてみてくださいね。


https://www.youtube.com/@akikotoyama


そして合間に行った「tonkatsu.jp表参道」があまりに感動的美味さだったので載せます(笑)

セレ豚上ロース(180g)ホントに美味しいもの食べると感動して涙が出るのですよ、私「美味しすぎてウルウルきました」って店主さんに言ったら横の男性がボソッと「わかるー」って言ったのもウケました。







97日吉祥寺「音吉!MEG」】

かなり久々に吉祥寺「音吉!MEG」にトリオで出演しました。前日がドラム秋葉くんのバースデーだったのでサプライズをば。終演後何人かのお客様とケーキも分け合ってお祝いしました。色々演出にご協力いただいたMEGの柳本ご夫妻とスタッフの皆様ありがとうございました!










910()柏「Studio wuu」田口賢祭り!】

「外山安樹子トリオ」と「代々木ブラザーズ」というリーダーが共に東葛地区に住む二つのバンドが対バンで出演し、いつも全曲オリジナル曲で真っ向勝負の活動をしているバークリー卒の鬼才ギタリスト田口賢さんのオリジナル曲のみを演奏するお祭りでした。外山安樹子トリオの演奏には作曲者田口さんは入らず、私のオリジナル曲もゼロ、、、(アンコールで1曲のみやりましたが)

凄い試みでした。元々のきっかけは田口さんが「自分の曲を自分以外が演奏したらどうなるか聴いてみたい」と言われたこと。私も作曲家としてすごく気持ちわかります!!そんな一言が実現した日、そしてトリオで田口さんの曲を演奏するに当たっても、他のスタンダードや私のオリジナルと同じような過程を踏んで形になり、私にとってもとても楽しい経験となりました。来てくださったお客様から「素晴らしいと素敵と凄いと楽しいが全部あった!」と感想いただけて嬉しいかったです。


第一部は外山安樹子トリオplaysKen Taguchi

第二部は代々木ブラザーズ(田口賢(gt)大内哲也(gt)佐久間尚人(eb)田村郡(ds))


最後は2バンド合同で!!

次は機会があるか、、、いつかまたやりましょう!!




最新の画像もっと見る