goo blog サービス終了のお知らせ 

あき色の空~優しい風に吹かれて~

見上げる空はあき色、吹く風はふっくら優しい。
風の香りは明るい未来を運んでくれる。
あき色の写真を見てください。

姫りんご

2019年10月16日 | テーブルフォト




                           







今朝、起きたら涼しいを通り越して寒かったですね。

空はご機嫌斜めで灰色の雲が浮かんでいました。



台風19号は去っていきましたが、

川越では複数の河川が氾濫してしまいました。

一日も(一分でも一秒でも)早くいつもの日常が戻ってきますように・・・・・





応援お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ












コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり | トップ | 伊豆の空 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さんぽみち)
2019-12-24 23:28:02
こんばんは。
調子は如何ですか。
今日はちょっと寒かったですね。
日中はそれほどでもないのですけど・・・。
クリスマスですね。
すっかり忘れていました。
そして、1週間もすると今年も終わりです。
どんな年でしたか?
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2019-12-13 21:19:26
今年もあとあと18日、令和の年末を迎えて年の経過の速さを実感します。昔の10代の頃に感じる1年と、還暦を過ぎて感じる1年の長さは本当に違いますね。長い間お付き合いありがとうございました。毎年年末に長らくコメントがない方のブログメイト登録の棚卸をしている中で、お別れのご挨拶させて頂きました。またご縁がありましたらお付き合い下さい。
返信する
Unknown (さんぽみち)
2019-12-01 19:33:17
こんばんは。
12月に入りましたが、如何お過ごしでしょうか。
最近は、気温差が大きいのでちょっとつらいですか?
平野も紅葉を見るようになってきました。
暖かい日はぶらっとカメラをもって”あきいろ”を撮影してくださいね。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2019-10-27 13:34:46
リンゴおいしそう!最近、太陽の光や天高く馬肥ゆる安定の青空を殆ど見ていなかった気がします。今年の東日本は連続台風で本当に酷いことになりましたね。2日前は千葉・福島・宮城は次の大雨被害でさらに追い討ち・・・!度重なるとんでもない災害、本当にお見舞い申し上げます。平和で穏やかな日々を平凡に過ごせることが一番です。
返信する
Unknown (yuta)
2019-10-23 18:27:01
こんばんは
川越は被害が大きかったようですね。
あきさんは無事でしたか?

青りんご素敵な写真ですね。
返信する
Unknown (yuta)
2019-10-23 18:26:46
こんばんは
川越は被害が大きかったようですね。
あきさんは無事でしたか?

青りんご素敵な写真ですね。
返信する
祝!令和天皇即位祈念式典~ (ひろし曽爺1840)
2019-10-23 10:41:26
◆(^_-)-☆あきさん、お早う御座います。
お久振りです。
昨日は一日祈念式典行事をテレビで拝見しました。令和の新時代に弥栄で~す!

@( `ー´)@今朝もブログ行脚で楽しい一時を過ごさせて貰いました。
之からも楽しみにお伺いさせて頂きますので宜しくお願いします。
☆彡今日のデジ「にほんブログ村」に➡応援のポッチで~す!
★「ちいさなリンゴ」ブログ・FaceBookにも➡👍いいね!

:(#^.^#):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・大分秋らしく成り空気も澄んで朝焼けや夕焼けが素敵に見える様に成って来ましたネ。童謡とコラボさせMovieを作りましたのでご覧くださ~い!
ご覧頂いた感想コメントを楽しみお待ちしています。
🔷今日も元気に充実した日を過ごしましょ~!それではまた・👋👋~!
返信する
Unknown (せいパパ)
2019-10-22 11:22:11
体調が悪かったので
遊びに来るのが久し振りになりました。
川越も台風19号の被害があったと
ニュースで見ました
東日本大震災を思い出すので
あまりテレビを見ない様にしてました。
復旧には長い時間がかかり
元の生活に戻る事がない家族もいらっしゃると思います。
胸が痛いです。
私はお腹の調子は薬が強くなったので
楽になって来ましたが
新しい病気が発覚しました。
調子が悪いので病院に行ったら
聞いた事がない病気を告げられ
ショックもあったけど混乱してます
今度の病気も一生治らないので
これから先、どうしようと模索を始めてます。
お互い苦しい状況の中にあるけど頑張ろう。
応援!
返信する
Unknown (lunaya)
2019-10-19 20:35:38
あき さま

果物売り場で 柿、りんご、みかんが存在感を
発揮する季節になりました。
あきさんの『小さなりんご』はカッコいい~!
テーブルフォトのセンスが光っていますね☆

自然災害が近年とても増えて、
心構えや備えだけじゃなく、人生観や生き方まで
少しずつ変わってきているような気がします。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2019-10-19 16:22:33
商品撮影のようなリンゴの写真
いいですね。

一度挑戦したくなりました。
ライトがいいですね。

応援P
返信する
おはようございます (siawasekun)
2019-10-19 01:22:27
詳しい説明で、内容が伝わってきました。

いろいろご苦労様です。
ご無理されず、ご自愛くださいね。

いろいろ情報交換できる、ブログでのコメント交流、いいものですね。
応援ポチ。
返信する
Unknown (guuchan)
2019-10-18 18:14:51
あまりにも大きな災害に心が萎ええてしまい、
ブログアップを少しお休みしています。

 TVに流しだされる残酷な映像に、
スエーデンの16歳が声を震わせながら大人たちに迫った「我々は絶滅の入り口にいる」
この言葉が重く心にのしかかってきます。

 私たちにできることは・・・
返信する
Unknown (Sippo☆)
2019-10-17 22:29:25
本気で地球温暖化を止めないと、
心からそう思いました。
一人一人がそう意識して暮らしていく
一人の力なんて、微々たるものかもしれませんが
一人を二人に、十人に増やすことは
可能かもしれない。

返信する
Unknown (とんぼ)
2019-10-17 09:47:43
 台風被害が甚大ですね。

 朝晩はめっきり涼しくなりましたね。体調管理をしっかりしないといけませんね。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2019-10-16 23:16:40
こんばんは。
小さなリンゴですか。
食べられるリンゴでしょうか?
それとも姫リンゴなのかな。
台風の被害が凄いようですね。
自然は怖いです。
返信する
Unknown (さんぽみち)
2019-10-16 21:25:15
こんばんは。
川越の川が氾濫とのことで心配していました。
小さなリンゴ。
元々植物が嫌いでなかった自分。
子供の頃、たまたま捨てた枇杷の種が木になり、実をつけたことがありました。
小さな盆栽レベルの木に小さな真っ赤なリンゴがついているのを見てから、いつは・・・と思っていましたが、そんな気持ちは既に消えていました。
このリンゴを見てまた興味が湧いてきました。
返信する
Unknown (サイモン)
2019-10-16 20:58:15
こんばんは☆

急に寒くなってきました。
温暖化が進んで、空気の入れ替えにも、こんな大きな
台風でないと
焼け石に水
なのでしょうね。
我々の生きてる時代の積み重ねのツケとは云え、トンでも無い時代になってしまったようです。
リンゴ、私は知らなかったのですが、最近行ってる南の国でも獲れるのです!
小さくて、とても美味しいです♪
高地で涼しい所で栽培されていますが、そのリンゴに似た雰囲気があります。
真っ赤なリンゴもありますよ~
返信する
可愛い小さなりんご..♪ (くーばあちゃん)
2019-10-16 18:14:02
あきさん、こんばんは。
名古屋の今日は一日快晴でした。

早く>
台風19号の被害が川越でも..明日から
また、雨になるとか、気をつけてください。

ちいさなりんご>
私は歳なのでりんごを見ると「りんごの唄」を
口ずさんで.秋の果物が美味しい季節に
なりましたね。

いつもの日常が>
早く秋色の空になって優しい風に吹かれたいですね♡
返信する

コメントを投稿

テーブルフォト」カテゴリの最新記事