goo blog サービス終了のお知らせ 

秋子の庭あそび

18年間の長い年月をありがとうございました

丸くなった宿根アスター

2020-09-15 | わが家のお花畑 

2年前に宿根アスター ビクトリアの株を植え替えて違う花を植えたら
”ここは私の居場所よ” と言うように横から数本の芽を出し見る見る一重の可愛い花を咲かせました🎵

今年はそのままにしていたら、、丸くな~れ、丸くなったです!
これは儲けもんのお花でした









今は満開でセイヨウオオマルハナバチが5匹も集まって蜜を吸ってます








網走・コスモスの小道

2020-09-14 | 道内ドライブ(オサ君)

【能取灯台】
定休日なのに勤務先の網走へお出かけのオサ君

帰って来てお土産はコスモスの写真、綺麗な所があるんだね
遠軽にもあるんだよって教えてくれたけど、行って見たいけど出不精になった私。





キアゲハが来ました

2020-09-14 | 昆虫など

一昨年だったか、、人参の葉にアゲハの幼虫が何匹もいました。
調べると幼虫は人参の葉が好きなんだってね












またアゲハが増えて欲しいから人参を蒔き来るのを待ってました
なんとなんと待ち人ならぬアゲハ蝶が飛んできました♪


空き地のニラの花

2020-09-13 | わが家のお花畑 

斜め向かいの少しだけの草の中で涼しげに咲いていたニラの花。
写真撮って来た翌日、きれいに刈られました

今朝は涼し過ぎの9.5度、予想最高は20度とかストーブの世話になる一日になりそうです。
涼しくなると今咲いている花たちが長持ちしますね












ヒマワリ家族です

2020-09-12 | わが家のお花畑 

燦々と照らす太陽のようなヒマワリが咲いてます。
けれど太陽は見えず今朝の気温は12.3度、最高の予想は20度です。
暑い暑いと愚痴ったけれど、もう少しだけ暖かい日をください






冬に上げた小鳥たちの餌、ヒマワリの種から生えて大きく育ち家族も作ってます
脇から出た小さな子






冬に上げる小鳥の餌ができそうです