ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
秋子の庭あそび
18年間の長い年月をありがとうございました
すずめチュンチュン
2019-03-25
|
庭にくる野鳥
いつも朝一でPCの電源を入れブログを見る
でも今朝は見られず、お昼過ぎまで我慢の子でしたが見られないって淋しいものですね
12時半頃にブログの管理画面を見てがっかり・・・
字が細くて小さくって、、、年寄りで目があまり良くないわたしには最悪!!
投稿画面で字を書いて画像上げるだけだったら何とか・・・
字が良く見られないってストレスですね
どんな具合か投稿して見るけど楽しみにしていただけにガッカリが大きい・・・。
庭でさえずるヒヨドリ
2019-03-24
|
庭にくる野鳥
6時の気温-11.6度、総積雪11cm。太陽もなく寒々とした朝です。
一度姿を見せた庭の植物は雪の下に隠れて出てきません・・・
シジュウカラ&ヒヨドリが春が来たー 春が来たー と囀ってますが春は何処?
遠くからヒョー と叫びながら飛んできてクチュクチュ🎶 クチュクチュ🎶可愛い声を出して呟くヒヨちゃん
ヒヨドリは一夫一妻らしいので一昨年(2017年)庭から巣立った子が帰って来て恋人探し?
2017年8月、生後1週間の雛ちゃん
庭の小さな春
2019-03-22
|
わが家のお花畑
昨日のお昼近くに雪の解けた所に福寿草が出ているぞってダンさんが教えてくれました。
急いで長靴履いて雪の上に、、暖かくなって固雪がズボッ ズボッと30cmくらいぬかる
玄関前の雪を飛ばし投げた真ん中の小山です
先に目についたのがミニチューリップの赤くて可愛い芽♡♡
冷たい雪の下で春を感じて準備しているんですね
水仙の植えてあるところも見たけれど芽が出てませんでした
そして春のはな~ ふくじゅそう? 福寿草? ないなぁ~
やっと見つけたのがゴミの中から・・・
やっと春が来るのね~ と喜んだのに夜になって雪が降りだし・・・
今朝の庭は、、3cmくらいの降雪で白い庭になってしまいました
でも、時々陽が射すからすぐに融けるでしようね
アカゲラにも春が来たのか、、夫婦二人で頻繁に落花生を食べに来る
残雪を歩いて庭散策
2019-03-21
|
わが家のお花畑
【サビタ】
6時の気温-2.4度、総積雪13cm。
昨日の朝の庭散策、昨日は良い天気でしたが今日は雪の予報
霙のようなのが降ってきました、これが名残り雪で終わって欲しい春待ちのわたしです。
昨日8時半頃に長靴を履いて固い雪の残雪の上を歩いてブログネタ探ししました。
気温は+5度くらいで暖かめ、空は青くいい天気でした
サビタがドライフラワーになってネタ1枚目~♪
それからヒヨドリやツグミが食べ尽くしたツルウメモドキへ行って見る
赤い種は無かったけれどいい感じね
小さい子の手のひらくらいの小さいヒマワリも綺麗に残ってました
小さい種は何かが食べたのでしょうね
そして今朝、車庫の後ろは地面が出ています
もう直ぐ春の花、福寿草が芽を出すでしょう♡♡
庭に来るツグミ
2019-03-20
|
庭にくる野鳥
6時の気温-2.9度、総積雪19cm(アメダス)になりました。
最高気温は+11度の予報ですが風が出て来たから11度にはならないでしようね
昨日の最高気温は+12.6度で暖かかった、はる~でした♪
庭の花木の周りが融けて来たけど宿根草の所は固い雪が・・・
今日の風で少し融けてくれると嬉しいんだけれど
ツグミが食べたい果物は置いてないのに時々姿を見せます
レンジャクが来てくれたらリンゴを上げようと買ってあるんだけど・・・
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2019年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
庭のお花や小鳥、昆虫など撮って楽しんでます
文字サイズ変更
小
標準
大
写真ブログランキング
最新記事
引越しできました
戻って来られた♪
5月7日の庭
新しいブログ
ありがとうございました
ミチタネツケバナ
蝶と庭の様子
庭の花と散歩
嬉しい春です
庭の様子
>> もっと見る
カテゴリー
風景(夕焼けなど)
(455)
わが家のお花畑
(843)
天空のバラシリーズ
(178)
鉢花 (恵比寿笑い等)
(261)
庭にくる野鳥
(817)
昆虫など
(386)
小動物
(51)
道内ドライブ(オサ君)
(17)
洋蘭・サボテン写真集
(88)
自作【紙粘土人形】
(25)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
最新フォトチャンネル
ch
464751
(26)
ヒラタミミズク
ch
463294
(40)
さくら公園
ch
457236
(12)
エスコンフィールド北海道
ch
441099
(22)
雀のホバリング
ch
415193
(15)
庭のシャクナゲ
>> もっと見る
ブックマーク
☆goo
☆ダンさんのブログ
☆公園の小鳥たち(孫)
☆野鳥と遊ぶ (GIFアニメ)
☆迷惑・警告の消し方
アクセス状況
アクセス
閲覧
154
PV
トータル
閲覧
2,367,363
PV
ログイン
編集画面にログイン
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について