goo blog サービス終了のお知らせ 

空気色のアルバム

~ ordinary but precious time ~

3963 * 納戸部屋の根菜入れ *

2017-05-21 | 日々の記録

去年の秋

大和さんが送って下さったじゃがいも

もちろんもう全部食べちゃいましたが

箱だけはそのまま納戸部屋に置いてあって

根菜入れ代わりにしています

ただこれを使うにあたって

忘れてはいけないことが一つ(-.-)/

この箱の上には必ず段ボールを一枚置いておくこと

そうじゃないと

上に乗ったカリントが蓋をホリホリしてしまい

最悪の場合

箱の中で根菜まみれのカリントを発見することに(-_-)

 

それにしても

カリちゃんは段ボール箱がよく似合うなぁ(^^;)

それも小洒落たのとかじゃなくて

こういう分かりやすいやつが一番似合う(笑)

Comment

3962 * 禿げそう *

2017-05-20 | 日々の記録

最近たま~に

モナカもカリントのことを

毛づくろいしてあげるようになりました(^.^)

でもたいてい

ペロペロじゃなくてチュクチュクって感じなのに

この間ふと見たら・・・

 

おぉ!

ペロペロだぁ~(◎o◎)

 

しかもなんだかやけに粘着系というか

ガムテープとか湿布とか?

そういうのを剥しているかのよう・・( ̄∇ ̄;)

 

そんなに気合い入れて

ベロリ~~ンベロリ~~~ンって

カリちゃん禿げるよ?(笑)

Comment

3961 * とどのつまりは惚気話 *

2017-05-19 | 日々の記録

今日はマンションの植栽管理の日で

朝から植木屋さんのバリカンの音が賑やかです(´_`。)

始まるやいなや毛布に潜って安眠確保していたけれど

少し暑くなって露出してきたカリント

うるさかろうが暑かろうが

とりあえず寝続けられることがどんなに幸せか

キミは知らんだろうなぁ(一_一)

だけど・・・

 

このキュってなってる足

好きなんだな~(♡´◡`♡)

 

でもってこの色といい手触りといい

これに勝るものなし!って感じのお腹の毛

これも大好きなんだな~(*´▽`*)

まぁとどのつまり・・・

 

寝てるだけなのにもう可愛くって可愛くって~♡

というオヤヴァッカーの惚気話ってやつです(^^;)

Comment

3960 * コロコロの正式名称 *

2017-05-18 | 日々の記録

モナちんそこちょっとコロコロしたいんだよね~

 

どいてくれないと

モナちんもついでにコロコロしちゃうよ?

 

もしかして・・して欲しかったとか?(;'∀')

モナカもカリントもこんな風に

コロコロされるのは結構好きなんですよね~

コロコロの正式名称は

『粘着カーペットクリーナー』だそうですが

我が家では

『粘着猫毛クリーナー&マッサージャー』

でもあります(=^・・^=)

Comment

3959 * 忘れて下さい *

2017-05-17 | 日々の記録

あ・・カリちゃん

今それ風に当てて乾かしてるとこだから

上に乗ったりしないでね~

 

「誰が壊しちゃったの?これ~」

お母さんです(-.-)

でもって

『壊した』のではなく『解体した』のです

なぜなら

カリちゃんがベンチの上でケポって

カバーを洗わなきゃいけなくなったからです(-_-)

下にも少し滲みちゃってて

拭いたけどまだ濡れてるからそこで干してるの

抜け毛の季節だし

ケポっちゃうのは仕方ないけど

出来れば床でしてくれると助かるなぁ・・・

モナちんにもそう言っといてね(・ω・)/

それとさぁ

解体ついでにカバーを新しいのに替えちゃうから

もう絶対今までみたいに爪とぎしないで!って

くれぐれもモナちんに言っといて~(-ω-)/

 

「それ全部カリントが言うの?!(゚Д゚;)」

ぁ・・いや・・・忘れて下さい

 カリちゃんにはちょっと難しいお願いでした┐(-。ー;)┌

Comment

3958 * 神経ブロック注射 *

2017-05-16 | 日々の記録

お気に入りのバッグが置いてあるのを見つけ

いそいそと潜り込もうとしたものの

中身がいっぱいで入れず

仕方なく横でちょんもりしているカリント

 

「なんかこれ入れないんですけど~( ̄д ̄)」

暫く行かずにいた麻酔科に

先週からまた神経ブロック注射で通うことになって

行けば多少は楽になるし薬や湿布も貰えるから

通っていた方がいいのはわかってるんだけど

いかんせん待ち時間が長くて

逆にそれで疲れちゃったりするんですよね・・・

カリちゃんがこのバッグに入って一緒に行ってくれれば

どんなに長く待たされても退屈しないのにねぇ(´・・`)

Comment

3957 * お掃除券とマッサージ券 *

2017-05-15 | 日々の記録

「モナちんをなでなでしてるお母さんのお手手

なんか気になる・・・」

 

「お尻の上でぱたぱたしてるモナちんのしっぽ

これも気になる・・・」

さぁ

獲物になるのはどっち?( ̄ー ̄)

 

今回カリントに狩られたのは

モナカのしっぽの方でした(^v^)

昨日の母の日は

『お掃除券』と『マッサージ券』を貰ったので

いつもより念入りにトイレ掃除をやらせてもらい

マッサージ(=ブラッシング)も

いつもより念入りにやらせてもらい

がっつりと母させてもらいました(* ̄・ ̄)

モナカはおまけで『なでなで券』もくれたので

ソファーでそれを使っていたら

ぬけがけはずるいと思ったのか

カリントも横にやってきて上のような次第に('_')/

 

夜は桃源のベイブリッジを一望する席で

ささやかながら娘してきました(^.^)

それにしても午後6時でこの明るさ

ずいぶんと日が伸びましたよね~

 

* 私信 *
marmaladeさん、いったいどうされたのでしょうか・・心配で何だか居ても立ってもいられないのですが・・・。

Comment

3956 * 子供を産んだことがないから *

2017-05-14 | 日々の記録

ありゃ・・

なんか凄いことになってる(@_@;)

ちょっと肌寒く感じたので

横で寝ていたモナカリに掛けてあった毛布を

私にも少し分けてもらおうと思って

めくってみたらこんな状態(;´∀`)

毛布をめくられたはずみで起きるかと思ったけど

 

更に覆いかぶさるようにして

そのまま寝てしまったモナちん(=^-.-^=)

そして

毛布を剥がれようがモナちんがかぶさろうが

全く気にすることなく

片足こぼれたまま爆睡しているカリちゃん(=^-.-^=)

こんなの見せられたら

毛布を分けてもらうのは諦めるしかありません(´∀`)

モナカやカリントと一緒にいると

彼女たちが毎日元気に過ごせることを

日々願わずにはいられない自分に気づきます

私は子供を産んだことがないから

あまり大きなことは言えないけれど

親の気持ちってそういうものかも・・・

などと思ったりする母の日です(*^-^*)

Comment

3955 * そうきたか! *

2017-05-13 | 日々の記録

「こ・・これはいったい・・・」

あぁごめんね~カリちゃん(;´・ω・)

モナちんがケポったときにね

爪とぎポールの土台の部分にもちょっとかかっちゃて

一生懸命拭いたんだけどまだ何となく湿ってるから

乾くまでそうやってしておきたいのね

だから悪いんだけど

爪とぎしたかったらモナちんの方を使ってくれる?

 

「なるほど・・・だったら・・」

 

ヒョイッ♪

へっ?(''_'')

 

ガ~リガ~リ ガ~リガ~リ

そうきたか!(;''∀'')

 

「もう乾いてるっぽいけど・・」

そぉ?

でもその斬新な爪とぎの仕方だと

今までといでなかった下の方も使えるし

何より見てて楽しいから

もう少しそのままにしておきたいかも(^ω^)

Comment

3954 * 今日のダイニングチェアは *

2017-05-12 | 日々の記録

毎度お馴染みのお昼寝風景だと思いきや

さにあらず

今日のダイニングチェアは一味違って

 

ペコちゃんが寝てる・・・

 ぺろっちモナちん

美味しい夢でも見てるのかしらん(´▽`)

Comment