
昨日、K.ヤイリギターの愛好者が集うオフ会に参加してきました。
会場は、町田にあるスタジオACT
さほど広くない一室に集まったヤイラー9名が終結。
持ち寄った二十数台のアコギ愛器を紹介し、試奏するという集いです。
私は、所有するヤイリギター6台を持ち込みました (~_~;)
で、その中でも好評だったのがこれ。
TG55 1977年製
3~4年前に、行きつけの小さな楽器店のオバちゃんに勧められて衝動買いしたもの。
衝動買いだけに、すぐに熱が冷め、あまり触れることもなく放ってありました (ーー;)
皆さんからしきりに、状態のよさ、購入価格の安さを褒められ、すっかり見直してしまいました。
遅ればせながら、じっくり育てていこうと思いなおしているところです (~_~;)
会場は、町田にあるスタジオACT
さほど広くない一室に集まったヤイラー9名が終結。
持ち寄った二十数台のアコギ愛器を紹介し、試奏するという集いです。
私は、所有するヤイリギター6台を持ち込みました (~_~;)
で、その中でも好評だったのがこれ。
TG55 1977年製
3~4年前に、行きつけの小さな楽器店のオバちゃんに勧められて衝動買いしたもの。
衝動買いだけに、すぐに熱が冷め、あまり触れることもなく放ってありました (ーー;)
皆さんからしきりに、状態のよさ、購入価格の安さを褒められ、すっかり見直してしまいました。
遅ればせながら、じっくり育てていこうと思いなおしているところです (~_~;)
じゃ、まだ見たこと無いのが1本あるような
気がしますね(;・∀・)
持っている中で一番高額でした。
エレ・ガット・ギターです。
検索でたどりついたものです。
TG-55素晴らしいですね☆
実はこのギター私の憧れのギターなんです!
井上陽水さんのライブをテレビでみたんですが、そのときのサウンドが素晴らしいこと素晴らしいこと!それがきっかけで、ギターをはじめました。
もし、まだお持ちでしたら、お譲りいただくことは不可能でしょうか!!
なにしろ憧れのギターなので金額は頑張らせていただきます!!!
もし可能ならコメントお願いします。
追って、メールアドレスをお知らせいたします。m(_ _)m
訪問ありがとうございます。
せっかくですが、手放すつもりありませんので、他を探してみてください。
あしからず (__)
返事はいただけないかもとお持っていたので。
素晴らしいギターですからね、、当然ですよね。頑張ってさがします!!
私は三重県出身ですが、東京に就職してまだ給料が5万円位のときに
谷口楽器店でTGー55(1979年製)を買求め以来ずっと弾いています。
一度フルレストアに出し、先日はペグを交換しました。
毎日弾いていますが、ほとんど無傷で楽器店の店員が
いつも驚いています。
いいギターですね。
コメントありがとうございます。
32年ですかぁ。
奮発して購入しただけに愛着もひとしおなんでしょうね。
このところエレキギターの練習をメインにしていてほとんど触ってなかったんですが、そういう話を聞くといっそう大事に思えてきます。
二十歳くらいに水道橋の谷口楽器店でこうにゅうしました。
早いもので40年あまりがすぎました。
2回ほどヤイリのフルレストアをしております。