goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃまの大冒険♪

2007年4月に誕生したわんぱくベイビーの成長を、親バカ目線で書いちゃってます♪

2歳2ヶ月!

2009-06-03 23:58:47 | 子ども
昨日2歳2ヶ月になったゆうちゃま。
この前2歳になったばかりだと思っていたら・・・月日が経つのは本当に早いものです。
最近のゆうちゃまは・・・。
何だか早起きになりました。早起きと言っても他の子に比べたら遅い方ではありますが・・・。
今までは7時半くらいまで寝ていたゆうちゃま。遅い時は8時や9時まで寝てます。
パパとママは6時50分に起床。

でも最近はパパとママよりも早く起きるんです。
今朝も早く起きて、パパのところに行き・・。(ママのところには絶対こない!朝は・・・)
「パパ起きて」「パパあっち行こう」とパパを起こします。(笑)
なかなかパパが起きないと怒って「パパ起きてー」と言うのでパパは仕方なく起きます。もちろん私も・・・。
パパが朝ごはんを食べると「ゆうちゃんも」と言うので2人でごはん。
その間ママは、パパのお弁当作り。

色々なお手伝いをしてくれます。
食事前には必要なものをテーブルに運んでくれます。
何かがしたいようで、持っていくーとアピール。
この前は、味噌汁も運んでいました。(ゆうちゃまの少量)
食べ終わった食器も片付けてくれます。
ママが料理をしていると・・・その様子を見たいようで、でも見えない!
となると・・・怒って「見えない」と言います。
そのうち、椅子を持ってきて椅子に上がり、色々とお手伝い・・・というか邪魔をしてくれます。
私が何か味見すると「ゆうちゃんも味見」と言うので2人で味見。
2人で味見するので味はバッチリー!(なーんて)

お風呂では、お湯につかっているのが嫌になってくると「あっちー」と言うし、ママがシャワーを占領してると「ママよけてー」と言うし、すごく可愛いい息子さんです。
最近、公園で階段を上る時に、危ないところはついて歩きたいのですが・・・「ママあっち行ってー」と言われてしまいます。
何でも一人でやりたい時期になってきたし・・・。
何でも真似したいし・・・(それがお手伝い)
あっ、今日は洗濯物もたたんでくれました。(笑)

遅く帰ってきたパパが蕎麦を食べていたら・・・ゆうちゃまも食べ始め・・・。
パパは注意するのかな?と見ていたら・・・ゆうちゃまがパパに「おいしいね」なんて言うものですから、注意どころか「可愛いいな」と言ってしまうパパでした。
あらあら・・・と思う私・・・。

最近は本当に色々な言葉が増えて・・・会話が出来るようになり、日々色々な発見があります。
それはいつの間に覚えたの?という事もあるし・・・。
昨日はABCの歌を少し聴いていたら「ABCDE」と唄っていてビックリしました。
この時期は色々と覚えるのも早い時期・・・本当にすごいな・・・と思う毎日です。
明日も早く起きるのかな?
さっき、パパとクッキーを作りました。
パパの力作は明日アップする予定です。

この写真は、私がつけていたら「ゆうちゃんも」というのでつけてみました。













将来、こっちの道にすすまないでね・・。



あれっ?

2009-05-29 15:45:28 | 子ども
昨日は最近昼寝をしなくなったゆうちゃま・・・と記事を書いたのですが今日は昼寝しています。
午前中は友達4人で公園で遊び・・・その後はコストコに行きごはんを食べてから、お買い物。
最初はカートに乗っていたものの・・・途中から抱っこーになり、その後は降りてテクテクと店内を歩いていました。
以前はママから離れることがなかってゆうちゃまですが、最近は一人でどこかに行ってしまう・・・。
昨日もお店でどこかに・・・。そのうち迷子になりそうなので目が離せません。
誘拐なんてされたら大変だし・・・。
今日もコストコで色々なものを試食しました。肉好きのママは、ラム肉とプルコギを食べて満足!
スイカも甘くておいしかったし。
買い物の後に、アイスを食べよう!なんて言っていたのに、食後に試食をたくさんしたせいで、アイスを食べる気になれず、今日は諦めました。
今度は食べたいな!
そして・・・帰り道の車内で寝るゆうちゃま。
また昼寝をするようになりました。まっ、寝るのは良いことだからまたしばらく昼寝してくれるようになるかな?
ママも一緒に昼寝したいしね。(笑)

ぞうさんですか?

2009-05-27 23:17:43 | 子ども
この前、台所からシフォンケーキの型を持ち出したゆうちゃま。
そして何をするのかと思ったら・・・こんな事をしていました。
まるで、ぞうさんのようです。










そしてこんな事も!











かなり楽しかったようで長いことシフォンの型で遊んでいました。

久しぶりにおちゃらけ顔のアップ!









もう一発!














かなり可愛いいショットです。

昨日に続き、今日も昼寝なしだったゆうちゃまは、今夜も早くに就寝。
明日はどうかな?

シャボン玉!

2009-05-26 21:55:12 | 子ども
先週は友達と、川下公園に行ってきました。
この日は気温は高かったけれど・・風が強い日でした。
公園に着いて、抱っこしてーのゆうちゃまでしたが、持っていったシャボン玉を出すと喜んでやっていました。
こんな感じに!










そしてシャボン玉が出来ましたよ!










ゆうちゃま、やるじゃなーい!
この後は室内でお昼ごはんを食べて・・・室内の遊具で遊びました。
去年来た時には、上る事が出来なかった遊具も・・・余裕な感じで上り、私もけっこう安心して見てる事ができました。
この後は外の遊具でも遊び、皆大満足!
帰りの車では乗ってすぐに寝るゆうちゃまでした。

でもこの日は移動の時には、抱っこ抱っこで大変でしたが・・・
また行きたいと思いまーす。


昨日の続き!

2009-05-22 22:59:40 | 子ども
連休の思い出・・・それはバーベキュー(笑)
肉好きの私ですから・・仕方ないですよね。
カキとホタテを海岸沿いのお店で買い、お肉と一緒に焼いて食べました。
最高ー!












それから・・・休みの間掃除機をかけていたら・・・実家の掃除機が動かなくなってしまいました。私が壊した!という事になりましたが・・・。
そんな訳で1時間かけて皆で電気屋さんに行き掃除機を購入。
その帰り道に近くの公園へ!
ぞうの置物に乗ったり。










滑り台の上で一枚!











ブランコで!













みーちゃんにお茶を飲ませる、兄さんぶりを発揮してみたり・・・。











もちつきを見守ってみたり・・・。













あっという間の楽しい休みでした。
その後、ロタウイルスになり大変な思いをしたゆうちゃまとパパでしたが・・・。
それも良い?思い出。今は元気一杯のお二人さん。
家族みんなが健康なのが一番ですよね!


今さら・・・。

2009-05-22 00:03:24 | 子ども
今までなかなかアップできなかった記事・・・それは連休中のもの・・・。
でも可愛いい写真がたくさんあるので、今さらなんだけどアップする事にしました。
連休は弟も娘(みーちゃん)を連れて帰ってきました。
奥さんは百貨店に勤務しているので休みは関係なしという事で帰省せず・・・。
早速ゆうちゃまとみーちゃん。









久しぶり?に会った2人・・。ゆうちゃまは気になり近くに・・・手をつないだりするんだけどみーちゃんは「やだー」とか「やめてー」と怒る。
保育園に行ってるだけあって、ゆうちゃまよりも3ヶ月小さいはずなのに・・・何だかお姉さんというか・・いっちょまえな感じ。(笑)
「いやだー」と言われてもめげないゆうちゃまでした。
並んでごはん・・・。













2人でブランコに乗ったり・・・。















車に乗ったら押してもらったり・・。













みーちゃんに靴下を脱がせてもらったり・・・。













時にはバトルを繰り広げたり・・・2人のやりとりを見ていたら飽きることはなく・・・楽しませてもらいました。

そして今回もパパ&弟は釣りへ!(その頃私は山菜採り)
しばらくして帰ってきた2人の手にはナント!魚が・・・。
ほっけとカレイです。パパはほっけを釣り、弟がカレイを!
仲良く1匹ずつ釣りました。













ちなみにカレイは私の手のひらサイズ(笑)ちっちゃいよー。
この魚は煮付けにされ子ども達のおかずになりました。
今度は大人の分も釣って欲しいものです。
海岸沿いの魚などが売っているお店に行くと・・・ほっけが1箱500円で売られていました。
なんとこれはエサ代と同じだそうです。(笑)
買った方が早いじゃん!と思うところですが・・・釣り師の話(パパ&弟)によると自分で釣る、釣りをするのが良いんだそうです。

続きの可愛いい写真はまた明日!


復活!

2009-05-11 23:50:50 | 子ども
5日からロタになっていたゆうちゃまですが、今日は便が固まり・・・かなり元気!元気になると早速悪さをしていました。(笑)
でも時々機嫌が悪く・・・思うようにいかないと泣いてみたり・・・ママを叩いてみたり(それはダメです)まだ完全ではないようなので仕方ないんだけど・・・。
そんな訳で、今日も明日も家でゆっくりと過ごします。
水曜日は予定あり!

連休中の記事をアップしたいな・・・と思いながら今日も違う記事を載せる私。

そうそう・・土曜日は3人で病院に行ってきました。
パパもロタでしたよ!
そんなパパも復活しました。
そんな訳で週末は家でゆっくり・・・昼寝したり・・近くに買い物に行ったり・・・来週末はどこかにお出かけできるといいな!
やっぱり元気が一番ですよね!
それから・・・元気になったゆうちゃまは「お菓子」とかなり食欲もでてきました。でも・・・なぜかバナナ嫌いになってしまったんですよね・・。バナナを出すと残すんですよ・・。相変わらずイチゴは好きです。
吐いて・・下痢をしていたので一時はかなり痩せた感じになったゆうちゃまですが・・・すぐに元に戻ることでしょう!



ロタウイルス

2009-05-06 23:20:43 | 子ども
我が家のゴールデンウィークは・・・。
あっという間に終わったような・・・今日無事に実家から帰ってきました。
でもでも・・・ゆうちゃまが・・・。
実家に帰る日の朝、起きたら鼻水が出始めていたゆうちゃま。
次の日も・・・きっと風邪かな?と思っていたら、5日の夕食はほとんど食べたがらず・・・元気はあったんですが・・。
そして急に吐きました。その後も一度!
熱はなく寝たものの・・・夜中に一度吐いて、今朝起きて吐いて・・・。
今朝6時に実家を出発。車の中でも2回吐いて・・・。
熱は上がってきました。

まっすぐ救急病院へ!この休みのせいで病院は激混み!
行ってから4時間くらい待ちました。
そして、診断結果はロタウイルス・・・。
あらら・・・。
何だかんだで9時に病院に行ったのに薬などをもらい全てが終わったのが2時半!
同じ症状の子をもつお母さん達2人と「待たせすぎですよね・・」と軽く文句を言ってみました。
もう少しどうにかならないものなのか・・・。

ゆうちゃまは・・・昨晩からほとんど何も食べていないせいか、家に着くと「ごはん」「りんご」「バナナ」など食べたいものを言うのですがまた食べて吐くのもな・・・と思い様子を見ながら少し食べてみるとその後吐くことはなく、今は下痢&熱がある状態です。
明日には熱が下がっていると良いのですが・・。
パパと私はうつらないように気をつけなければ・・・。
とにかく、ゆうちゃまには早く元気になってもらいたいです。
今流行っているようなので皆さんも気をつけてくださいね!


笑いのつぼ

2009-05-02 00:09:17 | 子ども
ゆうちゃまはおもしろい言葉に良く反応する。
それが笑いのつぼにはいる言葉だったら・・・かなり長いことゲラゲラと笑っている。(パパも私も何度も言って笑わせるのですが)
最近はゆうちゃまが壁に頭をぶつけた時にパパが「ゴン中山」と言ったらゲラゲラ。(古いですが・・・)
そして今日ゆうちゃまと一緒に昼寝していた私・・・。
ゆうちゃまよりも先に起きて色々やっていたら起きた様子。
行ってみると布団を蹴っていたので「布団がふっとんだ」と私が言うと、はい!笑いのつぼがスイッチオン!でゲラゲラ・・・。
ゆうちゃまは「おもしろい」と言ってくれました。
今度は何で笑わせようかな?
ゲラゲラと笑うゆうちゃまは最高に可愛いいです。













唄います!

2009-04-30 23:53:34 | 子ども
最近歌を唄うようになったゆうちゃま。
はっきりした歌詞ではないけれど、何となく何の歌かわかります。
(親だからかも・・・)
唄うのは、チューリップとひげじいさんとアンパンマンのサンサン体操です。
好きな手遊びは、大きなくりの木の下でとひげじいさんと、トマトはトントントンです。
トマトはトントントンの歌詞の最後で「はくさいはくさいくさいくさい」というのがあるのですが、それがかなり気に入っているようで、それをするとゲラゲラ笑いながらやってくれます。

そして最近は「パパ好き」「ママ好き」「パパこっちおいでー」などかなり可愛いいことを言ってくれるようになりました。
今度はどんなことを言ってくれるのか楽しみです。