goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃまの大冒険♪

2007年4月に誕生したわんぱくベイビーの成長を、親バカ目線で書いちゃってます♪

ママ反省!

2010-02-26 22:29:52 | 子ども
今日はゆうちゃまと一緒に美容室に行ってきました。
出産前に髪をさっぱりと切る事が出来て良かった。
帰り道、家の近くのお店が大好きなゆうちゃま。「行く、行くー」と言うので・・・
用事は特になかったけれど、寄ったついでにおやつに食べようと思い「たいやき」を購入。
新発売のごまあんがあったので、同じマンションに住むおばあちゃんのお家におすそ分け・・・と思い、家とおばあちゃんの家の分も!
帰り道おばあちゃんに届けに行ったら、ゆうちゃまに会えて喜んでいた。
帰りにはみかんのおみやげをもらい、みかん好きのゆうちゃまは大喜び。

午後は・・・何やらいたずらをするゆうちゃま。
私が怒った声を出すと「ママ可愛いい声出してよ」と言われはっとした。
ごめんよ・・・ゆうちゃま。
あまり怒ったら、お腹の中にいるまるちゃんにも良くないし・・気をつけよう!と反省。
明日はパパが休みだし、パパがいてくれると気持ち的に楽なので怒らずに済みそう。
ママはいつも笑顔がいいよね!
でも・・・笑顔ばかりでもいられないんだよ・・・と思うのでした。


キドキドへ!

2010-02-25 21:54:34 | 子ども
この前は、キドキドという遊び場に行ってきました。
久しぶりに身体をたーくさん動かして大喜びするゆうちゃま。
気がついたらゆうちゃまの姿はなく・・・私から離れて1人で遊んでいたり・・・一緒に行った友達と遊んだりかなり満喫!
この日は、フリーパス券を購入したので、午前、午後とたっぷり遊びました。
遊んだ後は、カートに乗り爆睡。
色々な遊具があるので・・・登ってみたり!











砂遊びしたり!














大好きなレジで遊んだり!













ボールプールに入ったり!
















マットの上を走り回ったり・・・ジャンプしたり!
すごーく楽しい1日になりました。
また行きたいね!今度はパパも一緒に行こうね!

挨拶!

2010-02-22 22:22:17 | 子ども
最近は初めて会う人にちゃんと挨拶が出来るようになったゆうちゃま。
以前は照れたりしていたんだけどね・・・。
そして・・・この前行ったお店でもしっかりと自分の食べたい物を店員のお姉さんにオーダーしていました。(食べ物がからむとすごいのかも)
最近の口癖は「ちょっと待って」です。
パパや私が「ゆうちゃまー」と呼ぶと「ちょっと待って」と必ず言います。
そしてなかなか来てくれない・・・。
急いでいる時はかなり厄介なんですよね・・。
そして、何でもしたがるゆうちゃま。
私が台所に立っていると「ゆうちゃんがやってあげる」と手伝いをしたがります。
この前朝起きて「ゆうちゃんがごはん作ってあげる」と言い、台所に椅子を持っていき鍋のフタを開けて何かしようとしていました。
助かる手伝いもあるけど・・・まだまだほとんどは・・・・感じです。
「まるちゃんが生まれたらミルク飲ませてあげる」とか「まるちゃんが生まれたら○○してあげる」など・・・今からお兄さんぶりを発揮してますが、赤ちゃん返りもしているような・・。
まるちゃんの為に出したベッドの中に入るゆうちゃま。











まるちゃんが誕生するまで1ヶ月きりました。
早く会いたいな!


大好きなフルーツ!

2010-02-19 21:09:38 | 子ども
この前、仕事帰りにパパがゆうちゃまにおみやげを買ってきてくれた。
それは・・・ゆうちゃまの大好きなフルーツ盛り合わせ。











もう少しで寝る・・・という時間だったんだけど、折角おみやげに買ってきてくれたし・・今日は特別!という事で食べることに。
ゆうちゃまが食べたのはこちら!大サービス!















こんなにいい顔で食べてました。














うーん!フルーツ最高!という顔。
















本当にフルーツが好きな息子。
今朝も・・・イチゴを食べた後に「まだフルーツ食べる」と始まり・・・少しみかんを食べて・・・・「まだ食べる」というので後はお昼にね!と言いストップ!
フルーツは身体に良いけれど食べすぎはね・・・。
そして、昨夜はまたまたゆうちゃまにパパがおみやげ!
アンパンマンのおもちゃ!(リサイクルだけどね)
そして今夜もアンパンマンの指人形を買ってきたけど、今日昼寝なしだったゆうちゃまは寝ていたので明日の朝渡す予定!
起きたら喜ぶだろうな・・・。
どんな時でも、息子の事を考え息子が一番のパパ!
口では「ママが一番」と言っているけど・・・ママにおみやげはない!
あっ、今日ありました。
炭酸飲料・・・。(笑)
その気持ちに感謝しなければね!
パパありがとー!今度は違うのをお願いね。

お気に入り!

2010-02-17 22:51:38 | 子ども
ゆうちゃまの最近のお気に入りの本は、この前いっちゃんにもらった「グリーンマントのピーマンマン」という絵本!
毎晩「読んで」と持ってきます。
「もう1回」と言って寝る前に2回読む事もあります!
しばらくこのブームは続きそう・・・。
ピーマンマンシリーズの本は後、3冊あるのでこのブームが続くようなら買ってあげようと思っています。
本が好きなのっていいですもんね!

この前寝る前には・・・新聞を読んでいたゆうちゃま。










家の子なかなかやるでしょ。(笑)


嬉しいな!

2010-02-10 22:51:24 | 子ども
ゆうちゃまが私に言ってくれる言葉で嬉しいことがあります!
それは「ママ可愛いい」です!
何かあると言ってくれる!
それを言われると・・・たまらなく嬉しい私。
素直に嬉しく「ありがとう」と言い「ゆうちゃまの方が可愛いいよ」と言います。

この前は久しぶりに着た私の服を見て「可愛いいじゃん!」と一言。
買った服を見せた時には「オシャレじゃん!」と言っていました。
こんなに小さいうちから、乙女?いやいや・・・女心がわかっています。
これだけ女心をつかんでいたら、将来大丈夫かしら。(笑)
女はいくつになっても・・・小さい子に言われても・・・「可愛いい」と言われたら嬉しいですよね!


おもしろいね!

2010-02-09 22:54:06 | 子ども
最近のゆうちゃまは・・・。
言う事がすごい!
1週間のうち休肝日を2日もうけているパパが「今日パパはお酒飲んでないんだよ」と言うと「えらいじゃーん」と言うゆうちゃま。
外を見て雪がすごく降っていると「めっちゃ雪降ってる」と言ったり・・・。
ママがゆうちゃまの残したごはんを食べていたら・・・「そんなに食べたらお腹痛くするよ」そしてその後の一言がすごい! 
「ママ太るよ」と言われてしまいました。
まだまだすごい事を言っているんだけど・・・忘れてしまった私。
やっぱり、メモしておかなければダメだな・・・と思います。
もう、話す事が一人前!
だから毎日がおもしろい!
これから益々おもしろくなるんだろうな・・・。
生意気にもなるんだろうけどね。(笑)

これは、クッキーを食べている時の1枚!










ゆうちゃまのおいしい顔ですよー!
可愛いい!




子育てサロンへ!

2010-02-06 07:36:54 | 子ども
数日前に、友達数人と子育てサロンに行ってきました。
以前行った時には、駐車場が一杯で遊ぶことができなかったのでこの日は朝早めに出発!
早く行った甲斐があり・・・余裕で駐車場に停めることができました。
まっ、いっちゃんママの車に乗せてもらって行ったんですが・・・。
最初は「ママー」と私の側から離れることが出来ないでいたゆうちゃまですが・・・時間が経ち場所にも慣れて・・・いっちゃんが「ゆうちゃん遊ぼう」「おいでー」などと遊びに誘ってくれたのでゆうちゃまも調子が乗ってきました。
いっちゃんと一緒に!











この日は、サロンで節分という事で・・鬼がいました。
この鬼!鬼と一緒に!












皆で歌を唄ったり・・体操したり・・鬼に新聞で作ったボールをぶつけて鬼退治したり・・。















楽しい時間でしたよ。
持って行ったお弁当を食べて・・・たくさん遊んで楽しかった!
帰ってきてから、サロンでやった「鬼のパンツ」を歌い踊るゆうちゃまでした。
サロン・・・色々なママがいておもしろかったですよ・・・。おもしろいというか・・。
すごく口が悪いママが気になりましたが。(笑)
子どもに対して「早くすれ」とか「何やってんのよ」とか・・・側で聞いていて感じが悪い・・。

あんな風にはなりたくないですよね。

2歳10ヶ月!

2010-02-02 21:46:55 | 子ども
今日で2歳10ヶ月になったゆうちゃま。
早いですよね・・・。4月には3歳ですよ!
最近は何かあれば「ゆうちゃんはお兄ちゃんだから」と言います。
都合が悪くなると「お兄ちゃんになってから」と言います。
今日はお雛様をコマーシャルで見て「ゆうちゃんがお姉ちゃんになったら買ってね」と言っていました。(笑)
大きくなって、変な道に走り・・・お姉さんになられても困るな・・・。(笑)

昨日は久しぶりに一緒に粘土で遊んだ。
なぜか粘土を顔につけたがるゆうちゃま。
まずはおでこに!












そして眉毛に!














ひげも!













最後は頭にもつけていました。













粘土が少し髪について大変なことに・・。
色々やってくれる息子です。
このようなおちゃらけさんは、パパそっくり!
しっかりしているところはママ似です。(笑)

まだ2ヶ月あるけれど・・・ゆうちゃまの誕生日どんな風にやってあげようかと今から楽しみです!
その時には家族が1人増えて4人に!あー楽しみだ!

赤ちゃんと!

2010-01-31 22:26:10 | 子ども
この前友達の家に遊びに行った時のこと・・・・。
友達の家には5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
ゆうちゃまは、赤ちゃん(さなちゃん)の手を触っています。小さくて・・・柔らかくて・・・可愛いい手。少し控えめな感じで握手!
何だかとっても可愛いい一枚!










私がさなちゃんを抱っこすると・・やきもちを焼いてか?「ママそこに寝かせて」と言っていました。
要するに・・・抱っこしないで!ということです。
今までそんなやきもちを焼くゆうちゃまではなかったんですけどね・・・。
まるちゃんが生まれたらどうなるかな?
まるちゃんが生まれたら「ゆうちゃん抱っこするー」と今から言っていますが果たしてどうなるか?

友達と3人でハイチーズ!













そして・・・この一枚は、一人で遊びたいモードの2人。
なので・・・お互い頭で押し合いをしています。














もめたりしながらも・・・楽しく遊んでいました。
友達の2人は、ゆうちゃまより学年が一つ上!だから・・・遊んでいる様子を見るとやっぱり違いがあるって感じ。
普段、年上の子と遊ぶ機会がほとんどないので良い経験。
2人は4月から幼稚園に・・・。そうなるとなかなか遊べなくなるな・・何だか寂しい。
2人が夏休み、冬休みの時には是非ゆうちゃまと遊んで欲しいな。
大切な友達・・・これからも大事にしていきたいと思います。