一年生のブログ

ル・マン24 もう一つの戦いディーゼルエンジンVSガソリンエンジン

 ル・マン24時間耐久レースはトヨタの電気系統

のトラブルにより残念ながらアウディの優勝となった。

最近のレースはハイブリッド車が上位になっていることは何となく知っていたが、レースに詳しくない自分は、昨日まで

アウディの車がハイブリッドと言うことは知っていてもディーゼルだったことは知らなかった。(何連覇?)(GAZOOではハイブリッド車の争いとは書いているがアウディがディーゼルエンジンと言うことは意識的に書いてないのでは?)

 

アウディ トヨタ ポルシェのエンジンを比べてみると

これは最近の燃費を追及するエンジンの

3つの傾向?ディーゼル  ハイブリッド  ダウンサイジングターボの代理戦争でもあるような気がする?(厳密にはどれもハイブリッドですが)

 

レギュレーションの違いもあるが、ここまでディーゼルエンジンが凄くなっているとは。

日本では本流になれないディーゼルエンジンだがヨーロッパではまさに本流。

ディーゼルエンジンフリーク?の自分にとっては少しうれしい気もするが、トヨタのハイブリッドもあと少し、来年こそは頑張れ。(こういうレースの結果がヨーロッパでディーゼルエンジンの車が売れてるのと無関係ではないでしょう?)

 

それにしても過去にマツダはロータリーエンジンで優勝しているんですね。

今はなきロータリーエンジン、レギュレーションも他のスポーツ

みたいに外人有利の傾向があるのかな?

 

コメント一覧

一年生
mashさんこんばんは

ル・マン24の過酷さから出たトラブルなんでしょうね、ハイブリッド車にはあり得ることなんでしょうね~

ヨーロッパは日本に比べると渋滞が少なく、高速走行が多いのでディーゼルの方が人気なんでしょうね~

ハイブリッドももう少し高速燃費が良くならないかな~

最近の技術の革新の速さは凄いですね~

そのうち水で走る車が出ないかな~(笑)
mashさん
一年生さん、こんばんわ。

今年のル・マン24はポールを取りながらのまさかでした。
マシン的には一番いいはずだったのですが・・・。
電気系トラブルでストップしてしまいました。

ヨーロッパではディーゼルが重宝されています。
歴史的にみても有利なのでしょうかね。
ガソリンハイブリット、ダウンサイジングターボもこれからかな。
でも時代は水素燃料へ向かうんじゃないですかね。
一年生
settaiさんこんにちは

トヨタは本業の方もファミリーカーが得意と言った感じが元々ありますからね~

でも今の社長はかなりレースが好きみたいですね~

自分は大会社のボンボンが社長になって、ゴーンさんに対抗するみたいな感じ?

のように冷たい視線で見ていましたが、かなりの本気で、運転技術も本格的みたいですね?

ディーゼルエンジンはミニバンなどでも復活してくれないかな~なんて思いますが。

日本ではマイナスイメージが強いみたいなので無理かな?

ロータリーエンジン復活のうわさがあるんですか、マツダも業績がかなり良くなったみたいなので、

あり得る話ですね。ロータリーエンジンもなんか燃費が悪いなんてイメージ先行?であまり売れなかったような気がします。

settai
トヨタはレースに弱いですよね。
あまり優勝したことを聞いた事が有りません。
何とかトヨタハイブリッド車でガンバってもらいたいものです。
しかし、トヨタはディーゼルエンジンの開発が他社と比べて遅れているようです。
最近ではターボ車も開発しているようですが、ハイブリッド以外ぱっとしないですよね。
一挙に燃料電池車に移行ですか?

マツダのロータリーエンジンは復活の噂がちらほら聞こえてきます。
一年生
Lexus222君こんばんは

普通の運転に比べるとかなり過酷ですから、電装系も

壊れやすいでしょうね~

Lexus222君の会社凄いですね~

将来は Lexus222君が壊れない部品開発して下さ~い?(笑)
一年生
古太郎さんこんばんは

レースはレギュレーションによってかなり影響があるみたいですね。

特にディーゼルエンジンにかなり有利だったみたいです。

自分はレースに詳しくないのでTMGと言うのも知らないんですが、ヨーロッパでは

有名なんですね~

来年は今度こそ優勝してくれるといいですね~

Lexus222
こんばんは。
電装系のトラブルで優勝を逃してしまったのは非常に残念でした。
電装系・・・学校の担任が「トヨタ車の電装系はほぼうちの会社がやってるから、もしかしたらうちの部品が壊れたかも。。。」と言ってました^^;
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

アウディのディーゼルはレギュレーション上もメリットがあったようですね。
そのレースのレギュレーションですが、F1がフェラーリとともに歩むように、
ヨーロッパが中心になるのはモータースポーツの歴史や文化から仕方が
ないのかもしれませんねー。
TOYOTAさんは、ドイツのTMGがヨーロッパのレース界で認知されて
いるのは大きいと思います(^^)
一年生
ヴェル24さんこんにちは

レースの世界ではディーゼルの活躍が凄いみたいですね。

ディーゼルエンジンは非力と言うのは過去の話みたいですね。

日本とヨーロッパの交通事情の違いもあるんでしょうね、日本も田舎の渋滞が少ない所では

ディーゼルの方が有利かも。

日本では石原さんのあの会見のイメージが・・・
ヴェル24
おはようございます。
少し昔、ローブ選手が活躍してた頃のWRCをTVでよく見てました。当時の強いシトロエンのエンジンはディーゼルだったと思います。ディーゼルへの力の入れ方や認識が全然違うのでこの差になるのでしょう。
日本人のディーゼルのイメージはトラックかバスから変わってないのでは?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事