goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

2022年 田んぼのすき込み2回目  晩ご飯は鍋にしました。

前回すき込みしたのは4月19日で2ヶ月弱。

去年より少し早めですが,ここ最近少し涼しかったので早めにすき込み。

まだあまり伸びてないようです。

周りが田植えが終わってるので,勝手に水が入ってきています。

水が入ってるので草もしっかりすき込みできるようです。

草も巻き付かないので良いですね~。ここはでももう1回すき込みしました。


すき込みするとカエルとか出てくるので,鳥が必ずやって来ます。

5羽くらいいました。

実家?の下の田んぼ。こちらにも鳥が移動してきました。

見えるかな?

夕方から畦の草を刈りました。もう1回かかりそう。

晩ご飯は少し暑かったけど久しぶりに鍋です。

スープは初めてのものです。

野菜類

肉類 国産のホルモンが30%引きになってたので入れました。

団子類買うの忘れてたので,ウィンナーを急遽入れました。


やはり外国産のホルモンとは味が全然違いますね~

豚肉投入

鍋は野菜がたっぷり食べれますが,食べる量がついつい多くなる。

何回か野菜と豚肉を追加して。



うーんでも鍋はやはり体重が,せっかく作業でかなり体重減ったのに。

鍋や水分補強で3キロ位いリバウンドしたようです。?
完食? 明日はこの汁で雑炊の予定。


コメント一覧

akatuki1227330
spcctokyさんこんにちは一年生です。

次は温度も高くなり雨もよく降るので草が伸びるのも早くなると思います。

自分ちの家の周りは田植えも過ぎ,これから徐々に

稲も伸びあと1ヶ月もすれば稲穂もボチボチ出てくるでしょうで

しょうね~

季節の移り変わりは早いですね~
spcctoky
梅雨入りし、田んぼの風景にも癒されます、、実るまでのプロセスが楽しみです。。。引き続き楽しみにしております。
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんばんは一年生です。

まだあまり草が伸びていませんでしたが,涼しい内にと

早めにすき込みしました。

トラクターに乗ってるだけですが意外とすき込みも体重が減ります。

その後草刈りもして91キロくらいまでやせたのですが

鍋食べた後は94キロくらいになってました(笑)
tomo69163
頑張った身体にはご褒美ご褒美。
いつ見ても、一年生さんちのすき込みはダイナミックで、気持ちが良いですね(о´∀`о)
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

洗車あるあるですね~

今群馬にある雨雲が千葉の方に行くようですね~

今回は割とスムーズにいきました,草が伸びてなかったので

ロータリーに草が巻き付くことも無く良かったです。

割と涼しかったので作業はしやすかったです。

排気ガスはかなり熱もってるので風向きによると熱い空気を

感じます。

運動するとついつい油断してしまいますね~
vell24
こんばんは。
今洗車して貰ってるのですが、急に雲行きが・・・洗車あるあるに(^^;;

スイスイとトラクターで楽ちんにすき込みされたって感じに見えます。でも実際は暑くて汗ダラダラ?

鍋流行ってるのか?最近冷えてるから仕方なく鍋?なのか(^^)

野菜たっぷりだからヘルシーで良いのでは?

WEBGYMでエクササイズしてるけど逆にお腹出てます(>_<)
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

去年に比べて少し早めに2回目のすき込みしました。

こう言うのってお相撲さんがよく食べるだけあって

体重増やすには最高の食べ物では。

確かに肉類自体はそんなにカロリーないのかもですが。

食べる量が問題です。

それと水分もほしくなります。

もちろん写真に出てないデザートも大問題です(笑)
りんこ。copelonmaru
こんにちは。

今回は田んぼなんですね~。
体動かしたら、お腹すくからいっぱい食べれちゃいますね~。

たしかに量、多いですね~(笑)。でも、ホルモンてヘルシーなんじゃないですか?

問題は、ここに写っていないデザートですね~。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

水が入ってる方が上手くすき込みできるようです。

水分がない土はトラクターもしんどそうです。

やはりもつ鍋にしても国産の方がはるかに美味しいですね~

焼き肉で食べないともったいないような気もしますが。
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

ほんとよく見てますよね~暫くするとどこからともなくやって来ました。

カラスなんかなめてて相当近くまで来ます。

もつは好みがあるかもですね~

我が家も妻は焼き肉ではあんまり好きじゃないようです

ほんとは焼き肉にしたいようなホルモンですが

妻が好みじゃ無いので中々出来ません。

焼き肉やあるあるかも?

自分は最近は焼き肉店ではホルモン注文しなくなりました。

1人前もホルモンは意外と多く、一人でかたづけるのに苦労したことがあります。
furutaro
田んぼの草がすっかりきれいにすき込まれて気持ちいいですね〜。
お疲れ様でした。
一年生さんちのトラクターは馬力があって楽々作業ができそう😅
ホルモンでパワーつきますね!
見ていてよだれ出るほど美味しそうですよ。
たいぴろ
そうそう、田んぼをトラクターが整地すると、どこからかトンビとかが寄ってきますね。いったい何処から聞きつけたのかってくらい集まってきます。うちの裏の田んぼも以前凄かったです。
もつってダンナと次男、四男が嫌いなのでなかなかうちでは出来ないです。以前焼肉屋でファミリーセットを頼んだらもつ(ホルモン)がいっぱい付いてきて、私と長男で片付けて胃が変になりました。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

先ほどでかいのだしたら、朝の状態で何とか体重は前日の500グラムくらいの微増ですんだようです。

昨晩食べる前は1キロくらいは痩せてたのに(笑)

夏は意外と太り気味,去年はアイスクリーム控えたら

少し痩せれたけど,今年は結構食べてます。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

少し早めにやりましたが、草が短いのでロータリーに

絡まることは全然無く時間もあまりかかりませんでした。

結構ニュースになってるようですね~

まあ自分としたらさほど大したことでも無いような気がしますが

スシローの567への対応が気にくわなかったのかも?

逆に宣伝になるかもしれないのでそうでもないかな?(笑)

でもそういうことが今後無くなれば良いですね~
sinjyusai
おはようございます。

動いた分は食べるに限りますね。(笑)

すき取りお疲れさまでした

まぁ夏は体重維持して乗りきりましょ。(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
田んぼのすき込みお疲れ様でした。

ところで以前から一年生さんのブログでしばしば
指摘されていたように、
とうとうスシローが「おとり広告」で消費者庁より
改善勧告を受けましたね~。
どうりで最初から売り切れの訳です~。

それでは今日も元気に~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田んぼの管理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事