昨日の山口県は前日の天気予報では曇りのち晴れくらいの予想でしたが
朝方から雨でした,ソフトテニスの練習に行ったものの,雨が強くなり中断。
午後から柳井の山口県のお菓子のチェーン店
果子乃季(かしのき)総本店で行われたあじさい祭りに行って来ました。


2016年に行ってから6年ぶり。
行く前にお昼にマックの照り焼きを。

雨が止むかと思い、遅めに行きましたが中々止みません。
今回は総本店の駐車場まで直接行きました。雨も降って3時過ぎてたので
すぐに入れました。

工場も見学できます。

最初に買い物し,少し小降りになったので紫陽花園の方に。
裏山に紫陽花が咲いています。

ケーキバイキングは1200円から1800円へ値上がりしてたのでパス
紫陽花の先に見えるところでやってますが,ガラガラですね~
前行った時は80分待ちでしたが。
値段が高くなった分、ケーキが良くなってたかもですが?

足下悪いです。


雨なので人も少ない。





ここは普段なら天然水が20リットルまでお持ち帰りできるようです
お祭り期間中は禁止になってました。

最初に5000円で6000円分買える商品券を買いました。
もちもち太鼓焼きというのを車内で食べました。

自分はカスタードを。

帰りに外食して帰る予定でしたが、
ケーキ沢山買ったので晩ご飯はケーキに変更?
ロールケーキは5個で1200円 10個買いました。

妻は1番人気のザッハロールを食べた模様。

自分はこちらを中心に




流石に飽きて口直しにカップラーメン食べました。
これで賞味期限切れのJTの株主優待のラーメン無くなった。
デザート?はフルーツ生クリーム大福 の杏仁マンゴー大福。
美味しかったですよ~


そう言えば周南市の動物園辺りの辺で完璧なあおり運転見ました。
もう凄い感じで至近距離で後ろで右や左の大移動。
今時そこまでする人まだいるんだと言うくらいな完璧な凄いあおり運転。
煽られてた車覚えてたのですが、その人は多分おばさんみたいな感じ。
その方の運転見てたら異常に煽られた原因がわかってきたような気がしました。
その人の運転もひどかった、方向指示器出さないでしょっちゅう車線変更してました。
想像からあおり運転の車の直前であんな運転したのでしょうね~
まあどっちもどっちですが,どっちも関わりたくないな~
(追記)今日の昼ご飯 浜松屋飲兵衛さんに捧ぐ。
