もうこうなったら カニついでに
2009年11月に今度は両親も一緒に6人でカニ食べ行こう~。
このとき妻は子供に風邪をうつされ熱ががでていたのでどこにも寄らず民宿に直行
ここ民宿鯉の湯は冷凍物のカニですが 少し小さい以外は味は極端には変りません
料金はこの前の半額以下なのでこれもありかも。
妻もさすがにこの日はウーロン茶 カニは食べれるほどに回復
妻は酔ってるのではないと思います? 熱が出てる でもカニの刺身を前にかなり元気そうです。
カニの刺身は別注だったような。
もうそろそろって顔になってきました
雑炊はでも意外と入ります
凄い量のカニの殻 満足そうです
カニ好きの父も大満足
お母さん風邪なおったみたい?
鳥取二十世紀梨記念館へ行きました
色々な梨が試食できます これ全部食べれば入館料の元が取れる?
梨の木?
大山?をバックに年賀状の写真を撮ろうとしたのですが採用されたのかな?
コメント
- ヴェル24 [2012年12月8日 11:35]
- こんにちは。
アルファード時代の写真なんですネ(笑)
本当にスゴイ量の殻ですネ。父上様が大変満足そうな笑顔ですネ。
奥様は蟹パワーで治ったのでしょうか?(笑) - 一年生 [2012年12月8日 12:02]
- ヴェル24さんこんにちは
妻は行きは熱が出てて辛そうでしたが、カニパワーで次の日は元気になりました。
しかし同じ車で行動しても両親にうつらなくてよかったです。
父はなかなか宿には泊らないのですがカニでつりました?
ここもカニはだいぶ余ったので次の日においしく食べました。 - けんさん@埼多摩 [2012年12月8日 15:38]
- カニ食べたくなりました
- ダイチ [2012年12月8日 17:33]
- こんばんは
頭から蟹が ウワァー食べたいー
蟹 蟹 蟹 ・・・・・・
話変わりますが今日、親父、お袋、子供2を連れて帆万里に行って来ました、親父もお袋も魚(ブリ)刺身、美味しいー と喜んでました、良かったでした。
温泉は、入れなかったのでキワラビーチの湯に移動
Kさんのブログに出会わなかったら・・・
ありがとうございます。
荒れた海も中々、良かったです。
失礼しました。 - 一年生 [2012年12月8日 17:51]
- けんさん@埼多摩さんこんばんは
カニの産地って雪が多いところが多いけどこの季節はやはり
カニで決まり?
最近は行ってないなー - 一年生 [2012年12月8日 18:00]
- ダイチさんこんばんは
是非丸尾の朝市でカニをゲットしてください。
帆万理行かれたんですね。
両親に親孝行できたみたいでよかったですねー
今温泉は改造中なんですかねー?
キワラビーチの湯って人工だけど良く温まりますね。
自分も結構行きます。
しかし今日は寒かった。ソフトテニスして足が肉離れしてしまいました。 - ビックなトトロ [2012年12月8日 19:49]
- こんばんは~。
ダメです。
カニ食べ過ぎです。
妻にいったら、直ぐに食べたいと言い出しました(~_~;)
私はカニ刺し食べた事ないので食べてみたいです(^_^) - 一年生 [2012年12月8日 20:19]
- ビックなトトロさんこんばんは
カニ刺しあまり一杯食べれるもんでもないけど、もう少しってくらい食べたらおいしいですねー。
カニシャブも美味しいですねー
大阪から日本海の方へ抜ければカニの産地だらけですねー
レッツゴーです。雪が心配なら
松阪へレッツゴー? - はやてこまち [2012年12月10日 12:01]
- こんにちは。
再びカニの話題ですね、私もカニ好きなんでたまりませんわ。
お正月近いので、取寄せしようかな?
ところで、カニが風邪退治に効く事始めて知りました(笑)
多分自分にも効果有るとおもいます。 - 一年生 [2012年12月10日 12:51]
- はやてこまちさんこんにちは
カニばかりですみません。
自分もお取り寄せしたーい、でも通販は何となく心配。
キャンセルしようかと思うくらいの具合でしたが、カニ食べたらなおりました(笑)。
美味しいもの食べると病気も治るんですかね。
ちなみに両親も自分もうつりませんでした。
毎年インフルエンザのワクチン妻と子供は受けてるんですけど。
家族全員インフルエンザにかかっても自分はかかりません
(妻はあなたは家でほろほろしてるからと言ってます)。 - Lexus222 [2013年2月1日 23:12]
- 古い記事にコメント失礼いたします。
アルファードV、MZ?MZ Gエディション?
ボディカラーのグレイスフルパールトーニング、オプションで高いんですよねぇ・・
最近はめっきり減ったツートンですが、なかなかこのアルファードのツートンは好きですね。いまだに。 - 一年生 [2013年2月2日 0:41]
- Lexus222君こんばんは
いえいえコメントありがとうございます
アルファードVのMZです
新車で買うつもりだったのですが急遽中古にしたんですよ
そしたらたまたまこの色でした(笑)。
あまりこの色はいなかったので分かり易かったです。
自分も結構好きでした。
今頃どこにいるかな?
あなたのブログにコメント投稿されたものです。