goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

帆万里(ほまり)で黒毛和牛定食

昨日の晩は買い物前に帆万里(ほまり)で食事。

前回3回目の買い増しのGoToEat は残り1000円となっていたので

先日4回目の買い増し、4万円分をしていました。

昨日も同じ部屋?関門大橋見えるかな?


まずは乾杯

つまみは今回もたこ?


妻と長女は福翔?

このお店はお魚に定評があるとこですが,自分は結構

黒毛和牛ステーキ定食をたのみます。

今回はわかりにくいですがご飯が竹の子ご飯なんです。

肉が前回食べたときよりパワーアップされてた感じがしました?

この辺り夕焼けが綺麗?

ハリアー君も3000キロ近くになってた?


食事しながらGWの計画とか話し合いました。

GW期間中ソフトテニスの試合に出ることにもなったし,

長女の休みもあんまり長くないようなので近場ですます予定です。

あくまで自分の感覚での近場ですけど(笑)

流石にハリアーで車中泊は厳しいか?3泊4日位の予定です。

1泊はホテルとりました。

コメント一覧

akatuki1227330
すずさんこんばんは一年生です。

お店で食べるステーキは外国産のお肉でも結構美味しいと思いますが、

久しぶりに黒毛和牛のステーキ食べたら美味しいと思いました。

ここのお店は気楽に行けるので良いですね~

自分は毎日がGWのような生活してるので,なにも人が多くて料金も高いときに

とは思いますが,妻や長女は働いてるので,お出かけはそういうときになりますね~

試合もあるので忙しいGWになりそうです。
goodbook_2007 すず
うわ~~~!
ステーキ、凄い量ですね。
薄切り肉しか食べていない私にとって、夢のようですよ~👍
夕焼けも見事ですねえ。
景色もお食事も大満足だったことでしょう!

GWはレッスンもあるので、やっぱり図書館&読書かなぁ。
akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんおはようございます一年生です

人生何時どうなるかわかりませんからね~

楽しめる間に楽しんでいこうと思います。

楽しめば楽しむほど別れの時は辛くなるんですけどね~
kurumazukioyaji
今の生活をエンジョイしてますね。
特に奥方とはこれからの人生を考えたら非常に素晴らしい。
っと羨ましく思いますです。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

関門大橋見えましたか~

花火大会があるときはここからでも見えそうですね~

妻になんでここに来てステーキ?といわれますが、今回のステーキは

美味しく感じました。

この日最初にソフトテニスのスケジュールが決まって

家族で何処行くか話しました。

自分としたら九州方面へ行きたかったのですが,去年2回も行った四国と

なりました、ホテルが高知なので高知を中心とした四国になりそうです。
akatuki1227330
@hayatekomachi4 はやてこまちさんこんばんは一年生です。

基本的にはお魚が美味しいお店なのですが,自分は結構な頻度で

ステーキたのみます。

今までいつも塩味で調理してもらってましたが,今回タレにしてみました。

タレのが美味しかったので今度からタレにしよう。

妻にはよくつまみ食いされますが,今回はされませんでした(笑)
vell24
こんばんは。
拡大すると写真の右側にうっすらと関門大橋が見えますヨ。

お魚に定評があるお店で肉料理って天邪鬼に感じますが、お肉も美味しいと言う事ですネ。

ご家族でGWのスケジュール決められたのですネ。

車中泊とホテル1泊で3泊4日の旅。
一年生さんの感覚で近場となれば、九州の鹿児島方面か、近畿地方辺りへの旅行のような気がします。
hayatekomachi4
こんばんは。
魚も肉も美味しいお店、イイなぁ。
お互いに一口づつシェアしてみたらどちらも楽しめそうですね。

それにしても、肉のボリューム感が半端ないです。

景色も良さそうですし、癒されますね。
akatuki1227330
オカバヤシ君こんばんは一年生です。

そうです,その道の先に行ったらあります。

基本個室なんでゆっくりできますよ~

昼は11:00~14:00  夜は17:00~21:00(オーダーストップ) です。
オカバヤシ
まほり 知りませんでした。
浜の天ぷら屋さんの近くですね。
今度、行ってみます。
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

ここはお魚が美味しいお店なんですが,ステーキも今回のは

美味しかったですね~

写真の海の向こう側左の3分の2くらいが九州になります。

6月まであるようなんで,たぶんもう1回は買い増しすることになると思います。

高知と言えば皿鉢料理や鰹のタタキですかね~

ホテルの方はなんとまたもや牛肉メインのようです。(笑)

高知といっても山の方にあるようです。
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんにちは一年生です。

自分は運転なので飲んでいませんが,妻はビールでお腹がいっぱいになり

その分自分が食べないといけなくなります。この日も妻のスーテーキ

2切れくらいと,茶碗蒸し全部は自分が食べました。

今回は3人なのでヴェルファイアで行くつもりです。

運転はケースbyケースですね~

峠や高速はハリアーの方が良いと思いますが,疲れにくいのはヴェルファイアの方かも?

とは言えハリアーも疲れは少ない方だと思います。
りんこ。copelonmaru
一年生さま、こんにちは~。

またまた豪快なメニューですね~。
お魚もお肉も美味しそうです。

関門大橋?向こう側が九州っていうことですか?いい景色ですね~。
GO TO満喫されているようでうらやましいです。
高知行かれたら、皿鉢料理ですね~。
murasaki
こんにちは✨😃❗
いつもありがとうございます🌷

黒毛和牛は美味しいでしょうね、
ご馳走はかりで、ビール🍺太りますね(笑)、
もうゴールデンウィークの予定たてられて
いるのですね、奥さんは娘さんがいるから
楽しいでしょうね、
ハリヤーで、泊まりはきついかな?と思いますが
2人なら行けるけどねえ😅
けど、運転するのはハリヤーの方が良いですか?
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

流石にこのペースは今だけと思いますが,妻の通勤とジムに行くのとで月に

1000キロはいきそうなので,それなりの走行距離にはなるでしょうね~?

肉は前に比べて質、量ともにアップしたように感じました。

流石に500グラムはないでしょう?(笑)

高知は10年前くらいに行きましたが久しぶりですね~

自分としたら阿蘇とか鹿児島でよかったのに。
zuisou
おはようございます♪

ハイペースで走ってますね
年間3万キロ位走りそう(笑)

肉が多いですね
500グラム位有りそうですが…
GWに出掛けるんですね
お遍路さんですね(笑)
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんおはようございます一年生です。

お肉いつもより多く感じました,肉質もよく美味しかったです。

いくら567かであろうとGWこの時期の予約では中々良いとこないみたいです。

空いてるとこにしときました。

自分は全部車中泊でも良いのですが,去年GOTOトラベルで沢山ホテルに泊まったので,少し味を占めたようです、自分は気ままな旅の方が

好きなのですが、まあホテルは1泊だけなので良いですが。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

高知県に何チャラ動物園ってありますかね~?

そこへ行きたいそうです。

高知県は南海トラフ地震が起きたらイヤだと行ったのですが、

妻には逆らえません。(笑)

2泊くらいは車中泊する予定なのでヴェルファイアで行くことになると思います。?

ハリアーも座席倒してみましたが2人で寝るのは,背が低い人なら寝れそうです。床はフラットなので薄いマットでも大丈夫そうです。
akatuki1227330
@keikoucchan けいこさんおはようございます一年生です。

自分としたら最近あまり行ってない九州方面へ行きたかったのですが、

去年2回も行った四国になりそうです。今年は高知県が中心になりそうです?

まだホテル1泊とっただけで何処に行くかは決めていません。
hanahanatubomiga-den
おはようございます!
凄い量の黒毛和牛ステーキ‼  栄養ガッツリですね。

何でもパーンと跳ね上がるゴールデンウイークに
3泊4日は豪華 豪勢ですよ~
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

何の計画も立てていませんでしたが,昨日ソフトテニスの方と旅行が

一気に決まりました、567で余り混まないことを期待しています。

とは言え何処に立ち寄るかは全く決めていないのですが。

今年は花の開花が例年に比べ大幅に早いのでGW
前にピークのとこが多そうです。
furutaro
お〜、ゴールデンウィークの予定も決まったのですねー、さすが。
3泊だと近場ではないでしょう(笑)
楽しみですねー。
ハリアーで3人が車中泊は、注目ですね。
たっぷりのお肉、美味しそう!
Unknown
おはようございます。
ゴールデンウィーク どちらかしら?
気になります(^_-)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
GWウイークの旅行決まったのですね。
楽しみですね~。

飲兵衛は全く予定無し、ツタヤでレンタルビデオ借りて
初鰹を肴にアルコールウイークにでもしようかな?

でもいつもの週末の様に、小遣い五百円で家を追い出され
たら、行くとこ無いし、
もうトホホホです。
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

ここのステーキ何回も食べましたが,今回は質も良く

量も多く感じました,今まで塩味にしてましたが,今回タレにしたので

いつもと肉の切り方が違っただけなのかもしれませんが?

実は妻のステーキも2切れくらい食べたんですよ~(笑)

GWは高いので自分はゆっくりしときたいのですが,妻にあわせます。

試合もあるので観光で足を鍛えます(笑)
小松音楽教室 さえ
おはようございます!

黒毛和牛のステーキは、一人前なんですか!(◎_◎;)
凄い量!完食?
奥さんの安定のポーズいいですね(^^)

GWの計画もバッチリのようですね。
人生楽しんでいらっしゃっていいなぁ( ̄∇ ̄)
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

流石に今回はヴェルファイアで行こうと思います。

ハリアーも寝れなくはないようですが(笑)

2泊くらいは車中泊の予定です。
sinjyusai
おはようございます。

旅を満喫してますね。

車中泊?
ハリアーなら窮屈でしょ?
エコノミー症候群に気を付けて下さい。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事