goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち

自然を眺めて又日頃の出来事等を記していきます

雪の五箇山

2010-02-16 14:05:17 | 旅行

2月14日、冬の五箇山を見に行くことになった。
2006年12月に始めて訪れた時には、雪が全く無かった。

菅沼合掌造り集落は険しい山あいを流れる庄川の川岸にあり
現在9戸の合掌造り家屋が残っているそうです。

養蚕などの仕事の場としても適し、歴史を重ねて完成された
合掌造りは力強い美しさを感じます。

次回は是非、山も田んぼも緑が色濃い夏に訪れたいと
思った。

写真をスライドショーにしました。

  <!-- 雪の五箇山 -->

 

 2006年12月の写真のスライドショーはこちらから


思い出の上高地

2010-02-04 15:07:34 | パソコン

上高地は思い出がいっぱいです。

35年位前、2005年、2007年と3回訪れました。

そのうちの2005年に訪れた時の写真をスライドショーに
しました。
作成していて、もう一度行きたい気持ちに駆られました。


<!-- ♪思い出の上高地♪ -->

 


椎茸栽培

2010-02-02 22:31:48 | Weblog

ボランティアの先輩の紹介で椎茸を自宅で栽培する事に
なりました。

その方はライダーマンで丹波方面へツーリングした時に
買ってこられて私たちにもわけて下さいました。

発砲スチロールのブロックに菌が植えつけられていて
一日に2~4回位霧吹きで水をやるだけです。

1月19日から始めて2週間目ですが、大小合わせて
60個位収穫できました。

我が家の食卓には毎日椎茸が上っています。

   
  1月20日             ブロックをのせる台も作って
                     下さいました。

   
  1月22日             1月26日

        

以前に椚の木に椎茸菌を植えつけた物を栽培したことが
ありますが、その時は直射日光が当たったのと、水不足で
失敗でした。

    椚の木での椎茸 ← クリックして下さい。