Akatsuki庵

後活(アトカツ)中!

三木陶

2008年06月17日 02時27分08秒 | カフェ・喫茶・Shop
新橋にある茶道具屋さんの三木陶
小さいけど、よいお店です。
只今、半期に一度の在庫サマーセール中。7/31(木)まで。
と、先週半ばに案内とカタログが郵送されてきた。
しかも、6/21(土)まで、中村康平作陶展あり。
長次郎、光悦の写し茶碗を手がける作家さん。
(このブログでも過去に2度取り上げている)
で、思い出した。

「そういえば、仕入れを頼んでおいた品物があったっけ」
前回、あの店に行ったのは4月下旬。
自宅での灰形稽古用に五徳と敷瓦、奉書を購入した。
その折りに、茶籠用の建水を頼んでおいたのだった。
「急いでないから、ついでの時に仕入れてねー」
って、こっちが忘れていた。

そういうわけで、茶籠に茶碗を一つ入れたのを持参して来店。
ちゃんと取り置きしてくれていた。
(電話もくれてたらしい)
茶籠に納まること、上に茶碗も納まることを確認の上、購入。
顔なじみの店員さんが苦笑しながら、
「だいぶ前に仕入れたのに、今ごろ来るんだもん。セール価格の対象になっちゃった。しようがないわねぇ」
あら、お客様にしようがないわねなんて言っちゃった~。
と、2人で大笑い。
お詫びがてら、茶巾も一枚購入。

ここは専ら目利きの勉強。
買うのは灰形含む稽古用品。
けっして上客ではないが、常連客ではある。
まぁ、いずれは、ね。

中村康平さんの作品も展示会というほどではないが、10点ほど出ている。
某ギャラリーや某百貨店の値段より一割ほど安い。
しかも赤札だから、さらに値引き。
不二山~。

「最初はこの写しを観た時、すごく感動したんだよね。
でも、何個も観ていくうちに同じ写しでも、出来不出来ってあるんだなぁ、と気がつけるようになってきちゃったョ」

物欲よ、さらば。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラオスの染織 | トップ | 茶師 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三木陶さん (あくあ)
2008-06-17 21:24:26
新橋のどこらへんですか?
7月下旬に東京に遊びメインで行くので、だいたいの所在地を教えてくださいm(__)m。もっぱら眼福のためにと思いますが、用心して当日は財布を軽くして出かけたいと思います。
茶箱サイズの建水があるのですね!びっくりしました。つい最近、友人に喜ばれるお茶って、外出先の景色のいいところで点てた茶箱だったけど、野外だと地面に流せるから建水要らないなーなんて考えていたのです。でも、よーく考えたら「野」が残っている場所の方が珍しいし、どこでも流してええもんと違うしなあ、と納得。
返信する
三木陶 (Akatsuki)
2008-06-18 08:04:08
あくあさん
 あら、上京ですかぁ。
 リンク貼っておきました。
 本文の1行目、「三木陶」のところ、もしくはこのコメントのAkatsukiのところをクリックしてみてください。
返信する
謝謝 (あくあ)
2008-06-18 19:52:26
ありがとうございます。
リンクさっそくのぞきました。
2Fでは教えていただかないとわからないですね。オリジナル「けいこ畳」、面白そうです。
返信する

コメントを投稿

カフェ・喫茶・Shop」カテゴリの最新記事