1月1日の日が沈む2時間前、稲生神社へ詣でを兼ねて、流し撮りに来ました。
CANONのEOSR6MARKⅡで低速流し撮りに挑戦しました。
しかし、焦点の合わせ方、追尾モードがまだ掴めておらず、走る電車より鳥居にピントが合っている写真だらけになっていることを知る。
SS1/20秒で電車の動きに合わせて連写しているのだけど…
EOS6Dのようにうまく電車の流れにピントが合わないでいる。
5000系電車が引退するまでに、このカメラで自分のものにしたい。
1月1日の日が沈む2時間前、稲生神社へ詣でを兼ねて、流し撮りに来ました。
CANONのEOSR6MARKⅡで低速流し撮りに挑戦しました。
しかし、焦点の合わせ方、追尾モードがまだ掴めておらず、走る電車より鳥居にピントが合っている写真だらけになっていることを知る。
SS1/20秒で電車の動きに合わせて連写しているのだけど…
EOS6Dのようにうまく電車の流れにピントが合わないでいる。
5000系電車が引退するまでに、このカメラで自分のものにしたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます