goo blog サービス終了のお知らせ 

行きも歩きで帰りも歩き

今日もせわしない。

サンシャインらんど

2015-10-29 04:35:53 | ふらり
続いてやって来たのは妙高サンシャインランド



高原にあるという事で、辺りはひんやり肌寒く一足先に紅葉し、カラフルな落ち葉とポップな遊園地カラーがとても綺麗。


逃げたくてもぞもぞする下のチビ。


敷地内は結構広くて、昔懐かしの乗り物が並んでいました。
右に写っているいる乗り物、久しぶり見たなぁ。
当時は恐くて乗れずじまいだったけど今もやっぱ恐い(笑)








落ち葉のフカフカじゅうたんでしばし休憩。




落ち葉まみれの里芋小僧。








ん~楽しかった~。


EOS 5D Mark III
EF35mm F2 IS USM

雪だるまカフェ

2015-10-11 21:08:20 | ふらり
恐竜パークを後に、ちぃーと進んで前々から気になっていた白峰にある雪だるまカフェ


強風で外壁が飛ばされたらしく工事中でした。
しかしお店は営業しているらしく一安心。


立派な看板大丈夫だったらしく。よかったよかった。




店内は昔の立派な古民家をそのまま利用したとても味のある懐かしい内装。
こんなに立派じゃないけど、実家のばあちゃんの家を思い出しました。
ん~落ち着く~






ぼた餅&コーヒーセット
かわいい雪だるまクッキーと、珍しいミョウガの酢漬けが付いていました。


このクッキーもすべて手作りらしいです。




懐かしいホッとするカフェでした。
たまには、こういうとこでノンビリお茶っいうのもいいもんですな。ケケケケッ。

EOS 5D Mark III
EF24-70mm F4 L IS USM

夢の平

2015-10-11 20:02:26 | ふらり
富山県砺波市にある夢の平スキー場へコスモスを見に行って来ました。




ちょうど先週からコスモスウォッチングというイベントがやっていてスキー場一面に約100万本のコスモスが咲き誇っていました。














秋風にやさしく揺れるコスモス。
お出かけにはいい季節になってきましたね。



EOS 5D Mark III
EF24-70mm F4 L IS USM






りゅうおう

2015-08-02 16:29:11 | ふらり
富山市小矢部に大型アウトレットが出来たという事でしたがあえてそこには行かず、
少しでも人混みが避けられればと滋賀県竜王のアウトレットへふらり。




午前中の疲れか、終始おんぶをせがむ上のチビ。




行きたいお店をリストアップ。
ってか上下逆。






特にお目当ての物もあるわけでもなくフラフラとウインドショッピング。
たまにもこういうのも悪くないね。


Canon PowerShot G7 X



ホイミ

2015-08-02 04:40:30 | ふらり
久しぶりの更新です。
いやぁ~腰が痛いのもさることながら、しまいにお尻あたりも痛くなり、まったく椅子に座れない状態が続いておりました(笑)
なものでこれは7/11日の記事です。


腰痛が余りのも治らないんで、今日はしばし、同じ腰痛仲間の通称『犬ばぁちゃん』と回復のためフラッと
石川県加賀市にある山代温泉にある総湯へ行って来ました。



山代温泉には二つの公衆浴場「総湯」と「古総湯」があります。
ひとつは「総湯」と呼ばれる、広く新しい、熱交換システムを導入した、加水なしの100%源泉の共同浴場(一部引用)

「ふぅ~気持いぃ。」久しぶりの足を延ばして入るおっきい風呂。腰の痛みもすぅ~っときえていくようです。
しかしまあ極楽気分もつかの間、熱すぎて10分でリタイア(笑)
もともと長風呂ができないんで……。


30分後、悠々と現れる犬ばぁちゃん。
心なしか足取りが軽いよう。
好きなテレビ番組は『ためしてガッテン』です。

そしてお次は向かい側の「古総湯」
明治時代の総湯を復元し、外観や内装だけでなく「湯あみ」という温泉に浸かって楽しむだけの当時の入浴方法も再現した共同浴場です。(一部引用)



撮影は禁止とのことだったのですがヒノキの良い香りと壁には九谷焼があしらってありとても豪華な、そして何か独特な浴室でした。
ここでも熱すぎて10分でリタイア(笑)
しかし、家の浴槽と違って充分に足が伸ばせたため、短時間でも体の芯まで温まりました。
ん~何か腰が軽い(*^_^*)


そのまま二階の休憩場へ。
ラッキー、本日は貸し切りでした。


山代の温泉街を見渡せます。


心地よい風に、気持ち良すぎて寝てしまう犬ばあちゃん。
余りにも静かすぎるため、まさか天に召されたのかと心配になりました(笑)


犬ばぁちゃんが寝ている間に足を引きずりながら、ちらっと町をふらり。
風情があって温泉街でした。



それから約1時間後、ちょうど昼時だったんで山代を後にして福井にある油揚げのお店へ

谷口屋


油揚げ御膳 野菜中心のとってもヘルシーメニューです。


肉厚でとっても美味しゅうございました。


締めの豆腐ソフト。あっさり味でいくらでも食べれそう。


今日はとても体を労わった一日なのでした。



Canon PowerShot G7 X