goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブアンドピースはダート1200mで大差ブービー

ファンだった母ピースオブワールドの仔がデビューしたのだが
9頭しかいないレースで9頭中8着と大差負け

ダートでの中央勝ちがないキンカメ産駒において
それでもダートを使わざるを得ないということは
脚元が厳しいのか芝でのタイムが縮まらないからだろうか。

それにしても名牝ピースオブワールドの仔が・・・
キンカメ×母父サンデー系の組み合わせはきついのだろうか?
同系統であるフィーユドゥレーヴ07やシーザリオ07を応援したい身にとって
このラブアンドピースを見たら色々と考えさせられてしまう。

私は、馬がどれだけ活躍するか、の判断を下す目安としては
調教・新馬・2走目この3つをトータルしてみている。
今、調教×新馬×
次走、芝とかで変わり身があることを願うしかない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キャロット:2008年募集馬出資結果

今日、帰宅したら1通の封筒が届いておりました。

ああ、キャロットの抽選結果通知か。

ちなみに、申し込んだ馬は
 ・シーザリオ07(当選確率75%以上)
 ・アドマイヤサンデー07(当選確率約30%)

合算、実に約83~86%の確率で最低1頭以上は出資できるのだから、
気楽に封を切りました


結果・・・・


 ・シーザリオ07…落選
 ・アドマイヤサンデー07…落選


な!そんな馬鹿な!!

実に高倍率の抽選を外すとは。
アドマイヤサンデー07はともかくシーザリオ07は確実に当たると思っていたんだけどなあ・・・





ああ、シーザリオ07欲しかったなあ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アインラクスは13着

やっぱ、久々の出走でこのメンバー相手には厳しかったか
菊に出れれば買いたい馬だったんだけに残念。

次は自己条件になるだろうけれど、きっちり勝って
春のG1:天皇賞には是非とも制覇して欲しいね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

俺も出てみたい

●JRA京都競馬場で初の「人が走る」レース-駕籠かきレースも
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080926-00000000-hsk_km-l26

こういうレース(イベント)あったんだね。知らなかった。
競馬とリレー(ラン)のコラボ。
素晴らしすぎて俺も出てみたい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マイPO馬の近況

ラブアンドピース…順調。10月中旬位のデビュー目標、もしかしたらミクロコスモスとぶつかる?
エイシンタイガー…次走は10/4(土) ききょうS
クリニエルドゥオル…入厩して初坂路でいきなりの57秒台!とんでもない大物の予感
ダノンイチロー…放牧に出されたが9/14に帰厩。同じくデビューに向けて特訓中。
カーナヴァル…9月上旬に入厩して、順調に訓練中。
ミクロコスモス…10/11(土)京都・芝1600m(牝)戦でデビュー予定
プレジャーラン…10月25日のいちょうSの予定
マルターズブレーヴ…10月5日(日)中山芝1600m 松岡でデビュー予定
ドリームアスパイア…入厩間近になって2度目の外傷。しかしドリームシグナルに楽に先着したとか!?
プロスアンドコンズ…次走は11/22東スポ杯有力。セイウンワンダーとの闘い!?
-----
母ローレルポラリス…骨折治療中。年明けデビュー濃厚か?
バンガロール…次走京王杯2歳S濃厚。
ピースエンブレム…9/26に帰厩予定
ラヴェリータ…放牧中
トランソニック…情報とくになし
マイネルエルフ…札幌2歳Sの予定。数多く使ってくれるのでよい。

全体的にOP出走とかデビュー近しとか、楽しみな内容だね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

最終投函!

アドマイヤサンデー1頭だけを記入したけれど、
一晩考えてみて、急遽、もう1頭追加しちゃいました。

その名前は・・・・

無論!!!

シーザリオ07!!!

当初は値段の高さと母優先制度のために出資は見送ったけど、

中間結果を見ると、23日時点で233口。
高額馬故に伸びも鈍く26日の〆切日では良くて400+α口で納まるだろう。

そうなると、母優先制度とはいえ、ほぼ高確率で出資できる!
運が良かったら無抽選のまま出資もありえる。

値段の高さも考えたけれども、
 ・当然この血統なので、ノーザンFや角居厩舎も注目、
   なので、一流独特の良質な調教・教育を受けられる!
 ・キャロットとしても目玉の馬なので下手に扱いにくい
 ・若い年度代表の母馬の初子。
 ・来年のPOGでも注目・話題間違いなし、持っている事自体が話のネタになれる!

という付加価値が付いてくるわけで、
そう考えたら、この値段にしても決して高くはないだろう、というような気がしてきた。

さらに、どういうわけかネット上ではシーザリオ07については
ネガティブな記事ばかり書かれている、ので、それを見て、
出資予定者の人々の心に一種のブレーキがかかってるのは好都合。
キャンセル制度が厳しくなったのと母優先で戸惑いが出ているのも好都合。
また、ポトリの方に注目が集まっているのも好都合!

角居馬で話題の馬がもしかしたら無抽選で買えるチャンス!
例え1.5次に流れたら、「シーザリオ07まだ空いているのか!」と出資者は
一気にスライドしてしまって、ほぼ手に入れるのが不可能になるだろう。

そしてもしこの仔が活躍したら次はおそらく1億超えの可能性もあり
それでも申し込みが殺到することは想像される。

しかし、今、出資者は大抵シーザリオ07の方を見ていない!(少ない)

見ていない、今、 だからこそチャンスじゃないのか!???

という経緯。

そもそもキャロットに入った理由としてはこういう話題性満点の血統馬を
持てる可能性があるから、というのもあるわけで、一生に一度は
こういう『夢・ロマン』馬を持っておくのもいいだろう、というのもある。

ということで、アドマイヤサンデー07とシーザリオ07の2頭書いて
朝一番速達で投函しました。
さて、抽選に通るといいな!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

その他の出資候補馬(最終ふるい落とし→結果)

次は、厩舎重視。まずきちんと使うか、早くから使ってくれるか?
変な使い方をしないか、いい騎手を確保してくれるのか?熱心か?

あと測尺は目安として450~460あたりかな。
産駒や誕生月で若干変動はあるけど、400↓や500↑の馬は無条件で切る。

そして血統期待度と独自の馬見・インスピレーション。 で選んでみる。

以下は俺用メモ。 1頭ずつコメントしてみたい

◎レッドヴェルベット07…俺的タキオンNo.1の馬。
   2勝ぐらいは期待できそう。厩舎もマイネルエルフの使い方より印象はいい。
   問題は、やや足りない体重のみ。

△ラプーマ07…あえてタキオンNo.2をあげるとすればこの馬かな?
   しかし、1次でギリギリ満口になりそうで、間に合わない予感もするし
   食指は動かない

×その他のタキオン産駒…問題外

△メインスルー07…こちらも血統背景を考えると堅実そうではあるが、
  厩舎が新人なのと、やや腰高・体重も大きいので仕上げは遅そうな感じ。
  出資はしないが、最終的には2勝はしてくれる可能性は感じるので△

×サダムブルーアイズ07…臆病そうな印象を受ける

×ローザネイ07…満口になるので出資不可能 馬自体は分からない。
  ただ枯れている印象を受ける中で、この値段はギャンブル。

×ケイティーズファースト07…上を見ると非SS産駒の方が活躍しているので

×キョウエイマーチ07…多分、1~2勝レベルはいけると思うが、
  仕上がり遅いのと、ネオ産駒持っているのでもういいや、と。

○サドラーズメイド07…非常に好み。早くも底が見えそうな気もする以外には悪くはない。
  多分人気はしないと思うから傾向を見て様子見したい。

×インディゴワルツ07…体重が軽すぎ(--;;

△アフタービートの07…体つきはいいと思うが、積極的に出資したい程でもない・・
  なんでだろう?兄弟かな?一応様子見候補。

×ビューティテイストの07…体重が不満

×ヘイアンリリーの07…顔つきとか、イレブンとか見ていると気性に不安を感じる 浅見嫌い。

○タイキナタリー07…小島茂はブログを通して詳細近況などが耳に入る点では良い。
  あとコスパフォの良さも。ただ、これは応援という意味合いが強いかも?

×エラドゥーラの07…池上ねえ

×ミレニアムポップの07…大根田ねえ、まあ1勝はしてくれるとは思うが。


従って、
 ◎レッドヴェルベット07
 ○サドラーズメイド07
 ○タイキナタリー07
頑張って拡大して
 △メインスルー07
 △アフタービートの07
 
だろうか。ありゃ、◎○って全て関東馬じゃん・・・・

実際に出資するかどうかはまた状況次第だけど、
出資するとしても、やはりアベレージがいいタキオン産駒の
レッドヴェルベットだけになるでしょう。

あと、出資しないにしても、来年の結果を見て、
この記事とどこまで当てはまるかもちょっと楽しみにしてみたいかも
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

その他の出資候補馬(第1ふるい落とし)

アドマイヤサンデー07抽選に漏れた場合の候補馬。

僕の最低限目標としては『2勝以上』『一発大物のロマンがある』
これに、今年は早いうちからデビューの期待ができて、稼いでくれて
さっさと引退できる(維持費を抑えてくれる)ような馬が一番助かる。

愛馬が活躍してくれないのだから、丈夫であろうクリスエス産駒、
晩成傾向のダンス産駒に出資するほどの余裕はない

キンカメは傾向が掴めないので、いちかばちかはしたくない→却下
ネオ産駒→良血母親でしか勝ちあがれないと思う→キョウエイマーチ07のみ
スペ・ラヴ産駒→総じて底力を感じない馬が多いので却下、金額も微妙に高い
フレンチ・クロフネ・ワイルドラッシュ→基本ダート。アドマイヤサンデー以外却下
新種牡馬・外国産→1年目はやはり難しい。余裕ないので却下

ということで、今回の募集馬の中にて選ぶ候補として

タキオン産駒・フジキセキ産駒・バクシンオー産駒・ポケ産駒・ギム産駒・グラス産駒

をまず挙げてみた。

ここまでが第1段階・・(つづく)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

キャロット出資馬最終決定!

価格・血統・厩舎・測尺・ロマン全てにおいて安定感がNo.1なのは
やはり、アドマイヤサンデー07。
上が全て重賞・または連対している馬で牝馬で3200万はやはりお買い得。
測尺は現在481kgとやや大きめだが、クロフネ産駒なので問題なし。
基本、クロフネ産駒は大型馬が活躍しているからね。

ということで、抽選だけどこりゃあ特攻せざるを得ないでしょう。
最終申し込みは900~1000台あたりか?

つわけで、まずは

◎アドマイヤサンデー07
抽選通りますように
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

よすよす

昨日今日のマイPO馬・応援馬のレースの回顧をば。

プロスアンドコンズ
 ここはあっさりだと思っていただけに勝ち馬にはうまく逃げられた感。
 あと、坂にちょっともたついている様子だった。それでいて上がり最速は今後とも期待大。
 ただ賞金の不安を早く解消するためにも次はきっちり勝ちあがってくれぃ 

プレジャーラン
 血統的に分かるOfficerのアポロライラが人気を集めると思っていたんだけど
 なぜかこの馬が1倍台の人気に・・・。Dream Runなんてなじみのない血統なのに?
 このところが昔と違って、馬券購入者が賢くなってきたような気がしないまでもない。
 タイムは平凡ながらも逃げ切り勝利。コメントによると1頭になると物見が烈しく
 まじめに走らない所があるようだが、その上での勝利なのでこれからも楽しみ!

ブラックエンブレム
 道悪が堪えたのか、それとも輸送自体が弱いのか?

ノットアローン
 惜しい!もうちょっとだった!それにしても
 かなりの数使われているのにまだまだ衰えていないのは素直に凄いわ!

クリスタルウイング
 道悪に弱いアドベ産駒の欠点が出てしまったかな。。。。良馬場で走らせたかった

まあ全体的には満足だね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »