goo blog サービス終了のお知らせ 

堺 de BAR / AJARA BARMAN'S TALK!

堺市・深井の老舗BAR「AJARA」のバーテンダーの日常つれづれ日記。
毎日更新!! お店の新着情報もUP!

4/4(sat)本日のBEER!!!!!!

2009年04月04日 15時29分37秒 | 本日のAJARA DATA!
[4/4 (sat) 本日の樽生ビール入荷情報!]
ヒューガルデン・ホワイト
(ヒューガルデン醸造所・ベルギー)
《ベルジャン・ビール フェア開催中!》
スクラッチを削って
カッコいいヒューガルデングッズをGET!!しよう!
アサヒプレミアム熟撰
(アサヒビール・日本)
ヴァイツェン
(三次ベッケンビール・広島)
ダーク・ラガーNEW!!!
(箕面A.J.I.BEER・大阪)
スタウト
(大山Gビール・鳥取)
よなよなリアルエール
ヤッホーブルーイング(長野)

開栓が待ちどうしい
Comming Soon Beers
 はこちらっ!
☆「春」(広島 三次ベッケンビール)
   お楽しみにっ!!!

[特選ボトルBEER!!!]
大好評だったボトルビール特集第一弾「金しゃちビール」
に続きまして、4月からの第二弾は…
ハーヴェスト・ムーン


全5種類すべて1Bottle 850
ピルスナー売切御免!
ペール・エール
ブラウン・エール 
ベルジャンスタイルウィート
シュバルツ

続いて第三弾!
いわて蔵ビール登場!

オイスタースタウト

インディア・ペール・エール
こはるビール ペール・エール
こはるビール ヴァイツェン

ボトルは当店初入荷!!



ボトルは限定数量・売切御免! 早い者勝ちです♪


お店でお花見!

2009年04月04日 15時15分41秒 | 本日のAJARA DATA!
雨でも元気!あずさです(^-^)

お店でお花見??

花でも買ってきたか??


いえいえ、そうではないんです♪

昨日、お客さまから

『さくらのワイン』

wo
,
いただいたんです(^o^)/ ステキ~♪

ロゼワインにさくらの花を浸したフルーティーでいい香り!
ボトルの中にはさくらが二輪。。。

お酒の浮力でふわ~っと奇麗に花開いてるんです♪


アタシちょっと乙女ですね(苦笑)


昨日は、辻野さんと仕事終わりに
夜桜de乾杯☆

疲れた体に優しい甘さが染みました(ToT)/

どうも、ありがとうございます。


さて!今日はあいにくの雨ですがはりきって営業です(^-^)

4/3日本日のビール!!

2009年04月03日 15時49分45秒 | 本日のAJARA DATA!
始まりました!新年度!
AJARAでは、ボトルビール特集第二段!
いわて蔵ビール本日入荷!!
ハーヴェスト・ムーン特集!
詳しくは↓↓↓下へ♪


開栓が待ちどうしい
Comming Soon Beers
 はこちらっ!
☆「春」(広島 三次ベッケンビール)
   お楽しみにっ!!!



[4/3 (fri) 本日の樽生ビール入荷情報!]
ヒューガルデン・ホワイト
(ヒューガルデン醸造所・ベルギー)
《ベルジャン・ビール フェア開催中!》
スクラッチを削って
カッコいいヒューガルデングッズをGET!!しよう!
アサヒプレミアム熟撰
(アサヒビール・日本)
ヴァイツェン
(三次ベッケンビール・広島)
ダーク・ラガーNEW!!!
(箕面A.J.I.BEER・大阪)
スタウト
(大山Gビール・鳥取)
よなよなリアルエール
ヤッホーブルーイング(長野)



[特選ボトルBEER!!!]
大好評だったボトルビール特集第一弾「金しゃちビール」
に続きまして、4月からの第二弾は…
ハーヴェスト・ムーン


全5種類すべて1Bottle 850
ピルスナー
 [チェコスタイル]
 チェコのピルゼンが発祥のピルスナーは
 世界中で最も親しまれている黄金色のビールです。
 ハーヴェスト・ムーンのピルスナーは麦芽100%で、
 チェコとドイツのアロマホップを使用しています。
 ホップがきいた、すっきりキレのある
 爽快感をお楽しみください。
ペール・エール
 [イングリッシュスタイル]
 イギリス産エール麦芽とアロマホップを使用しました。
 ハーブを思わせる穏やかなホップの香りと
 味わい豊かなエール麦芽のフレーバー、
 酵母由来のフルーティーなアロマが特徴です。
ブラウン・エール 
 [アメリカンスタイル]
 カラメル麦芽由来の美しいカラーとほのかな甘み、
 アメリカ産ホップのフルーティーな香りと
 しまりのある苦味は、
 従来ののど越しで味わうタイプのビールとはちがう、
 香り豊かなビールです。
ベルジャンスタイルウィート
 [ベルギースタイル]
 大麦麦芽のほか小麦麦芽を使用、
 風味付けにオレンジピールと
 コリアンダーシードを加えました。
 ホップの苦味をおさえた、やや酸味のある
 フルーティーなテイストは、
 ビールが苦手な方にもおすすめです。
シュバルツ
 [ジャーマンスタイル]
 ドイツ語で黒という意味のシュバルツは、
 ロースト麦芽の香ばしいアロマと
 フレーバーが特徴です。
 通常の黒ビールに比べると
 甘みやホップの苦味を抑えてあるので、
 飲みやすく飲み飽きしない醸造責任者自慢の黒ビール。


《ブルワリーからのコメント》
個性の強い地ビールが揃う中、
このブルワリーが目指したのはクセのないビール。
個性の強さを競うのではなく、
ビール本来の持つ「素」の味わいにこだわっています。
職人の研ぎ澄まされた感覚と技で、
甘味・苦味・酸味・香り、
そのどれもが生きた究極の一点を突き詰めて
造り上げた「ハーヴェスト・ムーン」には、
本当のビールを味わっていただきたいという
思いが込められています。


ボトルは限定数量・売切御免! 早い者勝ちです♪


新商品祭り!!

2009年04月03日 15時04分37秒 | 本日のAJARA DATA!
辻野です。

暖かくなってきましたね!

春がやってきたという今日の天気、最高です。

その春の到来にあわせて!!

春の
『和』リキュール入荷しました!!

写真(左)
【子宝】鳥海山麓ヨーグルト
山形県と秋田県に跨る標高2236mの鳥海山。その山麓の牧場で育まれた乳牛の新鮮で濃厚なヨーグルトを原料に超濃厚なリキュールが出来上がりました。コクのある味わいと究極のトロトロ感をお楽しみ下さい。

■原材料 ヨーグルト(生乳・砂糖・ぶどう糖果糖液糖・オリゴ糖・乳製品)(60%)、
醸造アルコール、果糖、ぶどう糖・酸味料
■アルコール 8~9%
■オススメの飲み方 冷やしてそのまま、他の子宝(いちごやマンゴー)とミックスして

写真(右)
【子宝】もも+さくらんぼ
山形といえばさくらんぼ、さくらんぼといえば山形。山形が全国に誇る高級果物さくらんぼ。贅沢に佐藤錦と紅秀峰の果汁と川中島白桃の濃厚な果汁のコラボレーション。美味しすぎてホッペが落ちてしまいそうです♪

■原材料 もも果汁、さくらんぼ果汁(両方で55.1%)、醸造アルコール、果糖、酸味料
■アルコール 8~9%
■オススメの飲み方 ロック、ソーダ割り、冷やしてそのまま

どちらとも、

本当に美味しい~!!

珍しい『和』リキュールです!

飲み方は、ストレート、ロック、ソーダなんでもOK!そして、本日は22時位からは西尾マスターの『和』リキュールカクテルなんかも!!売り切れてしまう前に、是非!!

あっ、今速報が!!

『岩手蔵ビール』のボトルビールシリーズが、

『本日入荷』します!!

先日入荷しました、ハーベストムーンのボトルビールも在庫がへってきているということもありますので、どのドリンクも早いもの勝ちです!

週末の金曜日、アジャラは

『新商品祭り』となりそうです。

飲み逃しなく!!

4/2本日のビール!!

2009年04月02日 15時46分35秒 | 本日のAJARA DATA!
始まりました!新年度!
AJARAでは、ボトルビール特集第二段!
ハーヴェスト・ムーン特集!
詳しくは↓↓↓下へ♪


開栓が待ちどうしい
Comming Soon Beers
 はこちらっ!
☆「春」(広島 三次ベッケンビール)
   お楽しみにっ!!!



[4/1 (wed) 本日の樽生ビール入荷情報!]
ヒューガルデン・ホワイト
(ヒューガルデン醸造所・ベルギー)
《ベルジャン・ビール フェア開催中!》
スクラッチを削って
カッコいいヒューガルデングッズをGET!!しよう!
アサヒプレミアム熟撰
(アサヒビール・日本)
ヴァイツェン
(三次ベッケンビール・広島)
ダーク・ラガーNEW!!!
(箕面A.J.I.BEER・大阪)
スタウト
(大山Gビール・鳥取)
よなよなリアルエール
ヤッホーブルーイング(長野)



[特選ボトルBEER!!!]
大好評だったボトルビール特集第一弾「金しゃちビール」
に続きまして、4月からの第二弾は…
ハーヴェスト・ムーン


全5種類すべて1Bottle 850
ピルスナー
 [チェコスタイル]
 チェコのピルゼンが発祥のピルスナーは
 世界中で最も親しまれている黄金色のビールです。
 ハーヴェスト・ムーンのピルスナーは麦芽100%で、
 チェコとドイツのアロマホップを使用しています。
 ホップがきいた、すっきりキレのある
 爽快感をお楽しみください。
ペール・エール
 [イングリッシュスタイル]
 イギリス産エール麦芽とアロマホップを使用しました。
 ハーブを思わせる穏やかなホップの香りと
 味わい豊かなエール麦芽のフレーバー、
 酵母由来のフルーティーなアロマが特徴です。
ブラウン・エール 
 [アメリカンスタイル]
 カラメル麦芽由来の美しいカラーとほのかな甘み、
 アメリカ産ホップのフルーティーな香りと
 しまりのある苦味は、
 従来ののど越しで味わうタイプのビールとはちがう、
 香り豊かなビールです。
ベルジャンスタイルウィート
 [ベルギースタイル]
 大麦麦芽のほか小麦麦芽を使用、
 風味付けにオレンジピールと
 コリアンダーシードを加えました。
 ホップの苦味をおさえた、やや酸味のある
 フルーティーなテイストは、
 ビールが苦手な方にもおすすめです。
シュバルツ
 [ジャーマンスタイル]
 ドイツ語で黒という意味のシュバルツは、
 ロースト麦芽の香ばしいアロマと
 フレーバーが特徴です。
 通常の黒ビールに比べると
 甘みやホップの苦味を抑えてあるので、
 飲みやすく飲み飽きしない醸造責任者自慢の黒ビール。


《ブルワリーからのコメント》
個性の強い地ビールが揃う中、
このブルワリーが目指したのはクセのないビール。
個性の強さを競うのではなく、
ビール本来の持つ「素」の味わいにこだわっています。
職人の研ぎ澄まされた感覚と技で、
甘味・苦味・酸味・香り、
そのどれもが生きた究極の一点を突き詰めて
造り上げた「ハーヴェスト・ムーン」には、
本当のビールを味わっていただきたいという
思いが込められています。


ボトルは限定数量・売切御免! 早い者勝ちです♪


再びバトルです!!

2009年04月02日 15時21分55秒 | 本日のAJARA DATA!
辻野です。

再び、

バトルが!!

今度は。。。

AJARA COCKTAIL BATTLE

アジャラの3人のバーテンダーが
お客さまの人気投票で
「自慢の創作カクテル」を競います。

▶▶▶3人のファイターは。。。

『狙え2連覇』辻野竜也

『紅一点参戦!』久禮あずさ

『親方復活!』西尾圭司

以上の3名。

▶▶▶「バトル・ルール」
→期間中、それぞれの
 バーテンダー創作のオリジナルカクテルを飲んで頂き
 「一番旨い」「一番好き」だと思ったカクテルに
 1票
を投じて頂きます。

→組織票は無効!!真に美味しいカクテルを
 もとめてあくまで清き1票を!

今回は変則ルール。
 辻野、久禮には「10ポイント」のハンデ
をつけます。
 終了時点で1番得票の 多かったカクテル制作者が「カクテル王」!

「カクテル王」に輝いた作品に投票して頂いたお客様より
 1名様に「ボンベイサファイア」進呈!


『期間』
2009.4.24~5,6
『発表』
2009.5.8

出品カクテルは後日発表します!

以上です!!

またもやバトル。。。

今度はチキンよりも難しい戦いになりそう(泣)

2連覇目指し頑張ります!!

本日から!!

2009年04月01日 18時43分55秒 | 本日のAJARA DATA!
本日から、アジャラの週替わりメニューは、お写真のように小皿料理がズラリ!!

ビール、ウィスキー、カクテルのお供になるちょっとつまめる料理をそろえてみました。

『カリカリパスタ』¥300
カリカリのパスタを少しつまむと、なぜか止まらない!!(本当ですよ)
ポリポリつまみながら、ビールなんて最高です!!

『ジャイビーポテト』~アンチョビマヨ~¥400
ホクホクの皮付きジャガイモの上にアンチョビマヨソースをかけ、こんがり焼きました。
食べきりサイズがうれしいですね!!ビールにも、ウィスキーにもピッタリのおつまみ。

『蒸し豚』~バルサミコソース~¥500
ハーブで蒸しあげた豚ロース肉を、特性バルサミコソースとハーブ塩で!!

『カリカリベーコン』~マッシュポテト添え~¥500
ブロックのベーコンをカリカリに。特性ソースとマッシュポテトと食べれば最高です。
どんなお酒にも合います!!

『シュリンプカクテル』¥500
お酒のおつまみの定番を特性カクテルソースで!!

『海藻サラダ』¥400
わかめ、めかぶたっぷりの和風サラダ!!カリカリじゃこ、かつお節をのせてサッパリと!!

新年度!スタート!

2009年04月01日 15時34分21秒 | 本日のAJARA DATA!
久しぶりに登場!
すっかり自転車通勤が板に付いた 久禮です☆



本日より新年度、
AJARAでは営業時間が変わります!

18:00~2:00
Food Last Time 1:00 Drink Last Time 1:30
 となります!
 どうぞ、よろしくお願いします!

さらに新スタイルメニュー登場!

 小皿料理。始めます!

今までの、メニューに加え
ご要望の多かった〈小ポーション〉少ない量のお料理!

「ちょっと小腹が…」
「いろんな種類をつまみたい」
「一人でこの量はちょっと…」

 などの、ご意見にお答えできるカタチになっております!

基本は6種類で
 なくなり次第、次のメニューに変わります!

人気商品はグランドメニューになりますので
ぜひ、召し上がって頂いて
忌憚ない意見を頂戴できればと思います!

新年度スタート!
AJARAは走り続けます!
どうぞ、よろしくお願いします!

フードラインナップはBBSとmixiにて後程出来立ての写真と共にご案内させて頂きます!

4月1日本日のBEERS!!!!!

2009年04月01日 15時10分30秒 | 本日のAJARA DATA!
始まりました!新年度!
AJARAでは、ボトルビール特集第二段!
ハーヴェスト・ムーン特集!
詳しくは↓↓↓下へ♪


開栓が待ちどうしい
Comming Soon Beers
 はこちらっ!
☆「春」(広島 三次ベッケンビール)
   お楽しみにっ!!!



[4/1 (wed) 本日の樽生ビール入荷情報!]
ヒューガルデン・ホワイト
(ヒューガルデン醸造所・ベルギー)
《ベルジャン・ビール フェア開催中!》
スクラッチを削って
カッコいいヒューガルデングッズをGET!!しよう!
アサヒプレミアム熟撰
(アサヒビール・日本)
ヴァイツェン
(三次ベッケンビール・広島)
ダーク・ラガーNEW!!!
(箕面A.J.I.BEER・大阪)
スタウト
(大山Gビール・鳥取)
よなよなリアルエール
ヤッホーブルーイング(長野)



[特選ボトルBEER!!!]
大好評だったボトルビール特集第一弾「金しゃちビール」
に続きまして、4月からの第二弾は…
ハーヴェスト・ムーン


全5種類すべて1Bottle 850
ピルスナー
 [チェコスタイル]
 チェコのピルゼンが発祥のピルスナーは
 世界中で最も親しまれている黄金色のビールです。
 ハーヴェスト・ムーンのピルスナーは麦芽100%で、
 チェコとドイツのアロマホップを使用しています。
 ホップがきいた、すっきりキレのある
 爽快感をお楽しみください。
ペール・エール
 [イングリッシュスタイル]
 イギリス産エール麦芽とアロマホップを使用しました。
 ハーブを思わせる穏やかなホップの香りと
 味わい豊かなエール麦芽のフレーバー、
 酵母由来のフルーティーなアロマが特徴です。
ブラウン・エール 
 [アメリカンスタイル]
 カラメル麦芽由来の美しいカラーとほのかな甘み、
 アメリカ産ホップのフルーティーな香りと
 しまりのある苦味は、
 従来ののど越しで味わうタイプのビールとはちがう、
 香り豊かなビールです。
ベルジャンスタイルウィート
 [ベルギースタイル]
 大麦麦芽のほか小麦麦芽を使用、
 風味付けにオレンジピールと
 コリアンダーシードを加えました。
 ホップの苦味をおさえた、やや酸味のある
 フルーティーなテイストは、
 ビールが苦手な方にもおすすめです。
シュバルツ
 [ジャーマンスタイル]
 ドイツ語で黒という意味のシュバルツは、
 ロースト麦芽の香ばしいアロマと
 フレーバーが特徴です。
 通常の黒ビールに比べると
 甘みやホップの苦味を抑えてあるので、
 飲みやすく飲み飽きしない醸造責任者自慢の黒ビール。


《ブルワリーからのコメント》
個性の強い地ビールが揃う中、
このブルワリーが目指したのはクセのないビール。
個性の強さを競うのではなく、
ビール本来の持つ「素」の味わいにこだわっています。
職人の研ぎ澄まされた感覚と技で、
甘味・苦味・酸味・香り、
そのどれもが生きた究極の一点を突き詰めて
造り上げた「ハーヴェスト・ムーン」には、
本当のビールを味わっていただきたいという
思いが込められています。


ボトルは限定数量・売切御免! 早い者勝ちです♪


ヒューガルデンフェア!

2009年03月31日 18時10分40秒 | 本日のAJARA DATA!
豪華賞品が当たる!!
ヒューガルデン・フェア!
ベルギーだけでなく世界中で愛される
ホワイト・ビールの名品・ヒューガルデン・ホワイト。
そのクリーミーな泡立ちと、
フルーティな味わいが人気を集めています。

そのヒューガルデンから、
すてきなフェアがAJARAで開催されます!

期間中ヒューガルデン樽生を飲むと
オリジナルグッズが当たるスクラッチくじが!
かっこいいグッズばかりです!


[もれなく当たる! すてきなプレゼント!]
A賞 ヒューガルデン・プリントパーカー
B賞 ヒューガルデン・マフラータオル
C賞 ヒューガルデン・メモ帳